【画像】バンド漫画『BECK』作者、新たなバンド漫画を連載開始wwwww

【画像】バンド漫画『BECK』作者、新たなバンド漫画を連載開始wwwww
1: 2024/12/06(金) 12:20:59.952 ID:8qk7tw6t4
『BECK』完結から16年。ハロルド作石が贈る、新たなる王道バンド物語!
小学生の頃、初めて行ったライブに刺激を受けた新木友平は、中学になり音楽好きの友人・マタローと、三日月形の変てこなギターに出会う。
そこからギターにのめり込んでいった友平は、マタローとともに初めてのライブに出演することになるが!?

https://gmaga.co/news/725.html

2: 2024/12/06(金) 12:21:17.840 ID:8qk7tw6t4

3: 2024/12/06(金) 12:21:40.585 ID:8qk7tw6t4

13: 2024/12/06(金) 12:24:11.810 ID:HEvsLYmwU
>>3
出てくる曲が古いけど現代の話?

20: 2024/12/06(金) 12:26:01.980 ID:bfRFySgPv
>>13
軽音部軽音サークルはこういう奴ら毎年一定数おるし別におかしくない

30: 2024/12/06(金) 12:27:53.330 ID:zPVQYir.7
>>20
そしてそういう音楽観やから
軽音サークル入るのよな

4: 2024/12/06(金) 12:21:49.678 ID:8qk7tw6t4

74: 2024/12/06(金) 12:35:32.238 ID:1FrR5JVw6
>>4
良くも悪くも昔から変わらんな

44: 2024/12/06(金) 12:29:36.746 ID:w1NQ0aZM6
>>4
曽田と村枝今マガジンにおるんやな

6: 2024/12/06(金) 12:22:26.365 ID:jqWGupqHG
ゴリラーマンみたいな漫画描けよ

9: 2024/12/06(金) 12:23:09.207 ID:s/BFRasnp
シェイクスピアの続き書けよ

12: 2024/12/06(金) 12:23:42.887 ID:5ItNh5src
なんてヘヴィなリフだ

22: 2024/12/06(金) 12:26:05.143 ID:kjNiETfug
>>12
なんてファンキーなベースだ

242: 2024/12/06(金) 14:08:58.751 ID:7dotDX987
>>22
ボボボボペキペキパキポキすこ

46: 2024/12/06(金) 12:29:59.847 ID:s/BFRasnp
>>22
平くんの誉め言葉ほんま何とかならんかったんやろか

36: 2024/12/06(金) 12:29:00.758 ID:fMF7dTm0P
>>22
すごいね
ネイティブ・アメリカンにファンキーって褒められたよ

14: 2024/12/06(金) 12:24:20.802 ID:yb.3SHX0l
ヒットメーカーよなほんま
ストッパー毒島すこやわ

137: 2024/12/06(金) 12:57:27.722 ID:XDe53mEBn
>>14
当時のパリーグのノリを表した貴重な資料やな

144: 2024/12/06(金) 13:00:36.015 ID:BOO/2YHro
>>137
ノリさんもちょっとだけ出てくるよな

31: 2024/12/06(金) 12:27:58.262 ID:0fIaiuCYM
ボム ボム

   ペキ ペキ

42: 2024/12/06(金) 12:29:33.410 ID:g0ihxvCo1
サブカルの域を出ないな

やっぱJKに弾かせんとだめ
https://i.imgur.com/OwIO0cX.jpeg
image

https://i.imgur.com/Cbr0whY.jpeg
image

43: 2024/12/06(金) 12:29:35.812 ID:0IWQF7N0C
なんかヒロアカに近い画風になってるな

45: 2024/12/06(金) 12:29:49.883 ID:fMF7dTm0P
ふつうの軽音部のやり方が正解なんだよね

50: 2024/12/06(金) 12:31:04.776 ID:2M/AxuTxj
>>45
結局音楽じゃなくて人間ドラマ路線が伸びるってよくある話やん

54: 2024/12/06(金) 12:32:01.405 ID:NH9dO5TYw
オアシス再結成で気分上がっちゃったか

56: 2024/12/06(金) 12:32:04.388 ID:EculGjeYe
どうせ書くならガールズバンドかけや

169: 2024/12/06(金) 13:09:07.788 ID:DMNjUav4l
>>56
BECKの女の子可愛いかったしガールズバンド描いてほしいわ

60: 2024/12/06(金) 12:32:44.248 ID:0fIaiuCYM
>>56
RINの凛ちゃん可愛かったンゴねぇ

76: 2024/12/06(金) 12:35:39.615 ID:3eCXW3X2y
またファンキーなベースが出るのか?

84: 2024/12/06(金) 12:37:32.343 ID:K2gu90HcT
え?め組の大吾まだ連載してんの?何年前の作品だよ

86: 2024/12/06(金) 12:38:08.122 ID:BOO/2YHro
>>84
なぜか月マガで連載してるの草

98: 2024/12/06(金) 12:42:49.992 ID:VFipo.FZt
コユキ→歌を聴いた人みんながすごいと認める
竜介→ルシールの後継者
サク→全米屈指のプロデューサーから期待される
千葉→人を惹きつけるワールドクラスの才能があるらしい
平くん→謎のアフリカン・アメリカンに褒められる

平くん……

115: 2024/12/06(金) 12:49:01.461 ID:R4rOEb3WJ
>>98
平くんとサクがいなかったらあのバンド空中分解しとるし

157: 2024/12/06(金) 13:04:20.713 ID:38ZOhrsyE
>>115
コユキが蘭に勧誘されるところとかこの2人おらんかったらマジで解散してるよな
てかあのシーン竜介と千葉がガキすぎる

134: 2024/12/06(金) 12:56:32.066 ID:2M/AxuTxj
やるならジジイ目線の音楽物やって欲しいわ
リーマン辞めて音楽始めるとかさ
野球とかと違って音楽みたいなその時その時で評価変わるもので
ジジイが青春気取られてもキツい

139: 2024/12/06(金) 12:58:50.610 ID:E3a7Ort/9
ゴリラーマンの続編結構おもろかったし
この人ギャグ系の方がおもろいの描くよな

140: 2024/12/06(金) 12:59:37.241 ID:R4rOEb3WJ
>>139
プロレスネタも面白いしね

200: 2024/12/06(金) 13:26:25.030 ID:Tut.NiVnJ
シェイクスピアどうなっとんねん😡

204: 2024/12/06(金) 13:29:48.749 ID:t2RXs3ai5
主人公ヤンキーにして欲しいわ
今流行ってるの喧嘩もしたことない奴のロックばかりだからカウンターで

208: 2024/12/06(金) 13:31:16.461 ID:BOO/2YHro
>>204
BØYでも読んでろよ

207: 2024/12/06(金) 13:30:53.221 ID:6mREU195q
BECKの音楽がどんなジャンルなのかよくわからん
千葉がラップだからDragon Ashみたいな感じなんか?

224: 2024/12/06(金) 13:44:54.617 ID:4MHPpQhL4
>>207
まあそんな感じやろ
ミクスチャーロック、ラップロックや
その時代の漫画やしな

230: 2024/12/06(金) 13:50:14.877 ID:Z4QP78mJV
女の子かわいいやん
https://i.imgur.com/EjXAcsL.jpeg
image

247: 2024/12/06(金) 14:20:20.650 ID:oM9dsQEgM
>>230
アップデートされた絵柄と変わらない絵柄が混ざってて脳がバグるな

239: 2024/12/06(金) 13:57:10.624 ID:yJf30PX2j
>>230
オッサンの顔の描き方だけゴリラーマン時代から変わってない

232: 2024/12/06(金) 13:53:52.048 ID:UtB9SaR9M
>>230
チー牛おるやん

238: 2024/12/06(金) 13:55:33.540 ID:OqCwZxojU
月刊中年マガジンやし

268: 2024/12/06(金) 14:47:51.585 ID:zPVQYir.7
>>238
もう初老ちゃう?

243: 2024/12/06(金) 14:11:19.667 ID:7dotDX987
ワイも影響されてテレキャス使ったりレスポールに弾痕のシール貼ったりしてたわ

249: 2024/12/06(金) 14:23:42.573 ID:iBivfHg8X
コユキと千葉って、今やとKing Gnuみたいな声の違いやと思えばええんやろか

259: 2024/12/06(金) 14:34:38.523 ID:5ckxAHOV/
BECKって今読んでも古臭くない?

271: 2024/12/06(金) 14:51:02.257 ID:zERjFYS1B
>>259
ミクスチャーロックって絶対流行らんよな

261: 2024/12/06(金) 14:37:35.590 ID:Kz6SnoC5S
>>259
作中のファッション的にはちょうど一回りしたからあんま違和感ない
ケータイがガラケーだったりとかは古臭い
音楽的なものははっきりいうて20年前から全然進化しとらんから気にならん

263: 2024/12/06(金) 14:38:55.036 ID:GPCuyq73x
平くんは陰キャにも優しそう

11: 2024/12/06(金) 12:23:24.840 ID:F2BnnpQUX
音楽観変わってなさそう