ドラゴボダイマの子供化展開って別にいらないよな
1: 2024/12/11(水) 05:57:14.76 ID:DKFhpf490
野沢雅子が高い声ならまだ出しやすいからこんな展開にしたんか?と思った
2: 2024/12/11(水) 06:03:00.59 ID:ISn7Dt6od
今の海外ファン向けの子供悟空時代のドラゴンボールってのを作りたかったんちゃうかなと思ってる
魔人の男とか明らかに海外ファンが感情移入しやすいキャラにしてあるし
魔人の男とか明らかに海外ファンが感情移入しやすいキャラにしてあるし
3: 2024/12/11(水) 06:04:04.56 ID:hVXksKgK0
面白いと思うけど
スーパーサイヤ人になっちゃダメだろ
意味無い
筋斗雲と如意棒で戦うからいいのに
分かってないよ
スーパーサイヤ人になっちゃダメだろ
意味無い
筋斗雲と如意棒で戦うからいいのに
分かってないよ
4: 2024/12/11(水) 06:05:19.17 ID:ISn7Dt6od
GTは悟空に中身おっさんぽさあったし
原作の一桁巻はクッソおもろいけど日本人男向けすぎる
原作の一桁巻はクッソおもろいけど日本人男向けすぎる
5: 2024/12/11(水) 06:06:12.82 ID:JB+tJxJd0
思ってたよりはしっかり弱体化してた
まあ序盤であれこれしてその弱体化の差を埋めちゃったんやが
まあ序盤であれこれしてその弱体化の差を埋めちゃったんやが
6: 2024/12/11(水) 06:08:03.88 ID:Oox8i+tm0
ダイマってどっかで観れる?
10: 2024/12/11(水) 06:28:18.30 ID:4TnW8TOw0
>>6
最新ならアベマ
最新ならアベマ
11: 2024/12/11(水) 06:30:44.39 ID:zmCRLg4gd
>>6
アマプラやdアニメとか他の配信サイトでも色々見れるな
無料で見たいならアベマの一挙放送を待つしかないかもだが
アマプラやdアニメとか他の配信サイトでも色々見れるな
無料で見たいならアベマの一挙放送を待つしかないかもだが
7: 2024/12/11(水) 06:15:32.99 ID:q4fpdXwT0
鳥山明のフェチ全開にして作った失敗作
手綱握る奴がいないとこうなるんだよな
手綱握る奴がいないとこうなるんだよな
8: 2024/12/11(水) 06:17:53.71 ID:Rk1kjcfG0
なんだよ常連へのサービスで3回願い叶えるとか
変な改変すんなし
変な改変すんなし
9: 2024/12/11(水) 06:21:31.84 ID:vCjrg7+R0
はじめ無能が悟空の相棒ポジでめっちゃ萎えてたけど意外と良い味出してる
よく考えたらベジータとか相棒役にしても役割被るもんな
悟空には出来ない役割を務めてるわ
よく考えたらベジータとか相棒役にしても役割被るもんな
悟空には出来ない役割を務めてるわ
12: 2024/12/11(水) 06:38:42.78 ID:sBA9JSiW0
ポルンガは何で使えないの?
14: 2024/12/11(水) 07:02:39.32 ID:zmCRLg4gd
>>12
使えるけど今回は大人に戻ることじゃなくて拐われたデンデを救うのが一応目的だからな
まぁ悟空はそれよりタマガミと戦うことを優先してるけど
使えるけど今回は大人に戻ることじゃなくて拐われたデンデを救うのが一応目的だからな
まぁ悟空はそれよりタマガミと戦うことを優先してるけど
18: 2024/12/11(水) 07:31:03.05 ID:XnFUYz1xd
>>14
ならまずデンデを転送して貰えばええやろ
ならまずデンデを転送して貰えばええやろ
23: 2024/12/11(水) 07:45:16.28 ID:zmCRLg4gd
>>18
だからデンデ救うは一応って言ってるだろ
強いやつと戦うこと優先してるからデンデは後回しなんだよ
だからデンデ救うは一応って言ってるだろ
強いやつと戦うこと優先してるからデンデは後回しなんだよ
28: 2024/12/11(水) 07:50:37.41 ID:XnFUYz1xd
>>23
いやデンデ戻して身体も戻してその後に1人でいけばええやんけ
いやデンデ戻して身体も戻してその後に1人でいけばええやんけ
29: 2024/12/11(水) 07:56:55.73 ID:zmCRLg4gd
>>28
だから強い奴が優先っていってるだろ
ガイジかよ
しつこいし気持ち悪いわ
だから強い奴が優先っていってるだろ
ガイジかよ
しつこいし気持ち悪いわ
15: 2024/12/11(水) 07:08:47.43 ID:J97uY6rf0
鳥山がレジェンドだったのは誰もが認めるが、正直サンドランドとか見てもあんまり近代の売れる作品は作れないんじゃないかな
とよたろう原作の超二期の方が遥かに話題性や人気は出たと思うわ
とよたろう原作の超二期の方が遥かに話題性や人気は出たと思うわ
20: 2024/12/11(水) 07:38:22.85 ID:hb9TxMd10
>>15
界王神をとよたろうはネタキャラって認識してるけど鳥山はしてなかったからユーザーの感性に近いのはとよたろうの方やね
界王神をとよたろうはネタキャラって認識してるけど鳥山はしてなかったからユーザーの感性に近いのはとよたろうの方やね
16: 2024/12/11(水) 07:11:04.36 ID:Vxkt5kvm0
悟天主役にすればええのに
17: 2024/12/11(水) 07:12:52.75 ID:46ck5bzb0
敵「そうだな……小学二年生くらいにしろ~」
神龍「わかった~」
神龍「わかった~」
19: 2024/12/11(水) 07:36:02.87 ID:k8o7izi00
GT悟空はまだ大人が子どもになってる感あって許せるけど
ダイマ悟空はなんやあれ
ダイマ悟空はなんやあれ
22: 2024/12/11(水) 07:44:44.85 ID:1FrYi+ud0
誰かハッキリ言ってやれよ
超もダイマもクソつまらんからやめとけって
超もダイマもクソつまらんからやめとけって
24: 2024/12/11(水) 07:46:02.49 ID:ABrXB/yw0
声優交代させたいからやろ
それだけや
それだけや
25: 2024/12/11(水) 07:47:22.00 ID:P9zSoVWR0
結局超はソシャゲで青髪うおおおおおってガチャガチャされとるんやから成功やろ
26: 2024/12/11(水) 07:48:43.37 ID:wkwS4Cvp0
うっひょっひょw
ステマすっぞ、ぜってえ流行るぞ!!
ステマすっぞ、ぜってえ流行るぞ!!
33: 2024/12/11(水) 08:15:25.34 ID:zjl0TIHl0
割とダイマ好きやわ
超のような不快さが無い
超のような不快さが無い
34: 2024/12/11(水) 08:26:43.89 ID:slmAqdUN0
本来ならドラゴンボールは過去の産物として消え去っていく流れだった
それを改と超で奇跡的にキッズ人気獲得して延命出来てただけなんだよな
鳥山明へのリスペクトはあってもここではっきりダメと言っておかないとドラゴンボールそのものが消えてくぞ
超はキャラデザも内容も微妙だったけど概ねZの延長上の事やってたからキャラIPとして人気を保ててた
それを改と超で奇跡的にキッズ人気獲得して延命出来てただけなんだよな
鳥山明へのリスペクトはあってもここではっきりダメと言っておかないとドラゴンボールそのものが消えてくぞ
超はキャラデザも内容も微妙だったけど概ねZの延長上の事やってたからキャラIPとして人気を保ててた
38: 2024/12/11(水) 08:46:59.34 ID:4TnW8TOw0
>>34
いつまでも悟空とベジータでパワーアップ変身とか乱発してる方が消えていきそう
いつまでも悟空とベジータでパワーアップ変身とか乱発してる方が消えていきそう
41: 2024/12/11(水) 08:54:19.39 ID:slmAqdUN0
>>38
悟飯もピッコロもおるからでぇじょうぶだ
バーダックも盛っていけ
悟飯もピッコロもおるからでぇじょうぶだ
バーダックも盛っていけ
37: 2024/12/11(水) 08:39:52.48 ID:8J5i5HzUd
18号がかわいいしセーフや
32: 2024/12/11(水) 08:10:53.54 ID:0vmIIXDe0
GTも中盤まではつまらんって評価やったけどSS4がカッコよくて許された感あるからな
結局は新形態次第やドラゴンボールは魔界やから魔人化とかなんやろうけど
結局は新形態次第やドラゴンボールは魔界やから魔人化とかなんやろうけど
31: 2024/12/11(水) 08:09:12.72 ID:0vmIIXDe0
ベジータの声がどうしても無理やったわ
コメント一覧