イデオンとかいうバカダサいロボットが暴れる意味わからんアニメ

1: 2025/01/07(火) 15:16:46.52 ID:fTpnVrcf0
よくあのデザインでおもちゃ売れると思ったな
2: 2025/01/07(火) 15:19:13.05 ID:zGeTNisV0
売れなかったんだよなぁ
6: 2025/01/07(火) 15:21:14.32 ID:GNgmLrs+d
スポンサーと子供を全力で騙してく姿勢好き
7: 2025/01/07(火) 15:22:56.54 ID:r/ovbDnS0
コクピットがパイプイスという斬新さ
8: 2025/01/07(火) 15:27:27.77 ID:V8LeSuLK0
武装はロマンあってかっこいいやろ
9: 2025/01/07(火) 15:31:30.99 ID:V7kDZ7K30
最初はご近所の働くクルマが合体してロボットになって…だったのに
監督がいきなり第六文明人の遺跡でよぉとか言い出してさぁ大変
監督がいきなり第六文明人の遺跡でよぉとか言い出してさぁ大変
14: 2025/01/07(火) 15:46:43.89 ID:vEDVHOlg0
>>9
やっぱそれくらい無茶苦茶やる奴でないと歴史に名を残せないな
最近のアニメは漫画の宣伝広告にしかなってない
やっぱそれくらい無茶苦茶やる奴でないと歴史に名を残せないな
最近のアニメは漫画の宣伝広告にしかなってない
10: 2025/01/07(火) 15:34:09.06 ID:4QoZG9XX0
うーん、このサブヒロインの死に方物足りないなあ
劇場版でクッソ酷くしよwww
劇場版でクッソ酷くしよwww
13: 2025/01/07(火) 15:45:13.11 ID:8UuKkZ7I0
>>10
ブッ飛んでいく生首
ブッ飛んでいく生首
12: 2025/01/07(火) 15:44:09.66 ID:8UuKkZ7I0
ワイは好き
だけど劇場版は端折られすぎや
テレビ版見てないとシェリルとかただの気狂いにしか見えん
だけど劇場版は端折られすぎや
テレビ版見てないとシェリルとかただの気狂いにしか見えん
15: 2025/01/07(火) 15:46:55.05 ID:HYXJ3rvs0
光線銃のオモチャ家にあったな
16: 2025/01/07(火) 15:47:16.30 ID:FNRBwgu30
プラモが駿河屋で投げ売りイメージ
17: 2025/01/07(火) 15:47:48.11 ID:vEDVHOlg0
ガンダムのプラモって年々クオリティ上がってるけどイデオンのプラモもそうなん?
18: 2025/01/07(火) 15:48:30.22 ID:z3hgJ99s0
✕暴れる
◯用意周到に人間を追い込んで潰し合わせる
◯用意周到に人間を追い込んで潰し合わせる
24: 2025/01/07(火) 15:54:59.50 ID:vEDVHOlg0
>>18
一応途中までは善き生命体になってくれると信じてバッフクランとの和平の道を行かせようとしてたんや
だならカララをドバ司令の元にワープさせたりしてた
途中で見捨てて殺し合いの果てに絶滅させることを選んだ模様
一応途中までは善き生命体になってくれると信じてバッフクランとの和平の道を行かせようとしてたんや
だならカララをドバ司令の元にワープさせたりしてた
途中で見捨てて殺し合いの果てに絶滅させることを選んだ模様
19: 2025/01/07(火) 15:48:37.83 ID:U8JNUe6V0
機動戦士ガンダムも人気が無いせいで全52話の予定が打ち切りになって43話になっちまったからな
売れなかったせいで初代ガンダム著作権も30万円で投げ売りされてる
売れなかったせいで初代ガンダム著作権も30万円で投げ売りされてる
20: 2025/01/07(火) 15:50:34.02 ID:vEDVHOlg0
>>19
これだけ人気続いてるんやから流石に富野に何かしら便宜はかってるやろ
これだけ人気続いてるんやから流石に富野に何かしら便宜はかってるやろ
21: 2025/01/07(火) 15:51:46.97 ID:IZcrEUQk0
すぎやまこういちがBGMやってるのすごい
22: 2025/01/07(火) 15:52:38.40 ID:vEDVHOlg0
歌も曲もどれもいい
でも正月に見せられるとげっそりする
でも正月に見せられるとげっそりする
23: 2025/01/07(火) 15:53:12.98 ID:TsbH5ZjH0
スペースランナウェイの意味を答えろ😡
25: 2025/01/07(火) 15:55:04.12 ID:GNgmLrs+d
>>23
言葉通りちゃんと宇宙を逃走しとるやん
言葉通りちゃんと宇宙を逃走しとるやん
27: 2025/01/07(火) 15:57:28.30 ID:xOBg4jgZ0
>>25
「銀河切り裂く」までとはね
「銀河切り裂く」までとはね
28: 2025/01/07(火) 15:59:02.54 ID:XcGfhOS70
イデとかいうこだわり強めのパワー系ガイジがひたすら訳の分からんプラン押し付けてくる話やった
29: 2025/01/07(火) 15:59:33.36 ID:kMZCjnDw0
イデ「異星人間で子供できたんやから仲良くなるやろなぁ、ジッジにあわせたろ」
ドバ「女を異星人に寝取られた悔しみを誰が解ろうか!こうなったら絶滅戦争だ!」
ハルル「私は好きな人の子供を授かることができなかったのに…妹ぶっ殺す!」
イデ「ええ…」
ドバ「女を異星人に寝取られた悔しみを誰が解ろうか!こうなったら絶滅戦争だ!」
ハルル「私は好きな人の子供を授かることができなかったのに…妹ぶっ殺す!」
イデ「ええ…」
35: 2025/01/07(火) 16:05:33.65 ID:XMRBX4DVH
>>29
肉親同士は時に他人同士以上に血みどろの争いになるということをイデは知っとくべきやったな
肉親同士は時に他人同士以上に血みどろの争いになるということをイデは知っとくべきやったな
36: 2025/01/07(火) 16:05:40.79 ID:FGe1hn120
>>29
架け橋どころか火種って悲しいなあ
架け橋どころか火種って悲しいなあ
42: 2025/01/07(火) 16:10:18.59 ID:nRPKe6N30
>>36
そこが富野のすごさって気がするわ
普通のライターなら和平の架け橋になってハッピーエンドに持ってくよな
そこが富野のすごさって気がするわ
普通のライターなら和平の架け橋になってハッピーエンドに持ってくよな
40: 2025/01/07(火) 16:07:07.31 ID:K1GgDO840
>>29
ワンクッション置かないイデさんも悪いやろ
人間的にベスはドバが気に入るタイプなんやからもっと上手くやれたはず
ワンクッション置かないイデさんも悪いやろ
人間的にベスはドバが気に入るタイプなんやからもっと上手くやれたはず
45: 2025/01/07(火) 16:14:44.65 ID:qrby45IT0
>>40
とばっちりで切り付けられた金髪のアイツ(名前忘れた)
とばっちりで切り付けられた金髪のアイツ(名前忘れた)
30: 2025/01/07(火) 15:59:39.16 ID:T3mPGCDs0
赤ジャージ着てるよね
31: 2025/01/07(火) 16:01:26.36 ID:MXjrQEdJ0
正義の証か(疑問形)
32: 2025/01/07(火) 16:02:09.88 ID:kMZCjnDw0
必殺の技が撃つのは我が身なのかと(白目)
33: 2025/01/07(火) 16:04:55.10 ID:SjyRipt20
ザンボット3とかイデオンとかあの時代のアニメ頭おかしいよ
誰が得すんねんあの展開
誰が得すんねんあの展開
37: 2025/01/07(火) 16:06:10.48 ID:XMRBX4DVH
>>33
あの時代のアニメ×
あの時代の富野⚪︎
あの時代のアニメ×
あの時代の富野⚪︎
38: 2025/01/07(火) 16:06:22.27 ID:GNgmLrs+d
>>33
全部ハゲじゃねーか
全部ハゲじゃねーか
39: 2025/01/07(火) 16:06:32.02 ID:nRPKe6N30
>>33
子供向けだからこそちゃんと戦争の悲惨さを描いたんやろ
今のアニメは萌え豚向けのポルノになってるからハゲが正しい
子供向けだからこそちゃんと戦争の悲惨さを描いたんやろ
今のアニメは萌え豚向けのポルノになってるからハゲが正しい
34: 2025/01/07(火) 16:05:28.96 ID:Q10VPQGp0
馬鹿は死ななきゃわからない
41: 2025/01/07(火) 16:09:11.87 ID:nRPKe6N30
娘が結婚相手に黒人連れてきたという富野御大の体験から生まれた地獄のような物語
44: 2025/01/07(火) 16:12:39.46 ID:nRPKe6N30
みんな死んだ後穏やかになってるのすき
あの物分かりの良さが生前にあれば…
あの物分かりの良さが生前にあれば…
46: 2025/01/07(火) 16:14:56.09 ID:y9OFp9ff0
アマプラにあった劇場版初めて見た時は「ワイは何を見せられたんだ…?」って思ったわ
48: 2025/01/07(火) 16:15:09.73 ID:lcSA/P/80
今どっか遠い宇宙で誰かがこんなことしてたらやだなあ
巻き込むなよ
巻き込むなよ
49: 2025/01/07(火) 16:15:18.52 ID:T3mPGCDs0
スパロボでもイデゲージたまらないから使えないんよな
43: 2025/01/07(火) 16:11:18.00 ID:GNgmLrs+d
でも神の理不尽さを描くとこうなるよね
神話の神々大体イデオンだし
神話の神々大体イデオンだし
コメント一覧