【悲報】ジャンプ+、HUNTER×HUNTERを痛烈批判

1: 2025/01/09(木) 08:31:59.550 ID:ELKTDb2mD
2: 2025/01/09(木) 08:32:33.804 ID:.HOS6hO9F
間に合ったな
3: 2025/01/09(木) 08:32:46.140 ID:xtJ.4Ikts
岸影にも喧嘩売っとるな
4: 2025/01/09(木) 08:33:09.387 ID:u3AnONEX0
HUNTER×HUNTERは小説やから
5: 2025/01/09(木) 08:33:44.333 ID:XrYX10p.z
実際ハンターハンターのあれはダメだよな
その分面白いし休載多いからみんな熟読するけど
その分面白いし休載多いからみんな熟読するけど
6: 2025/01/09(木) 08:34:31.484 ID:wbw3FLrlE
まぁ気持ちわかるでも、好きな漫画ならスラスラ読めちゃう
7: 2025/01/09(木) 08:34:40.535 ID:E/807UR/k
ハンタは説明ですらないただの心の声で長文だからセーフ
8: 2025/01/09(木) 08:35:00.215 ID:.2kTbE0Ji
でもハンターハンターには“心理戦”があるから
https://i.imgur.com/XzOfrOX.jpeg

https://i.imgur.com/7Ps7w4P.jpeg

https://i.imgur.com/Y7vP0OI.png

https://i.imgur.com/XzOfrOX.jpeg

https://i.imgur.com/7Ps7w4P.jpeg

https://i.imgur.com/Y7vP0OI.png

44: 2025/01/09(木) 08:43:28.241 ID:q9l.cRsWM
73: 2025/01/09(木) 08:53:58.940 ID:tu0GH0bDp
>>44
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
68: 2025/01/09(木) 08:50:43.405 ID:0pLMqJkrO
>>44
緊張感あるのにやろうとしてることは大したことないの草
緊張感あるのにやろうとしてることは大したことないの草
53: 2025/01/09(木) 08:45:50.617 ID:6kAGiTqWG
>>44
草
草
13: 2025/01/09(木) 08:36:32.855 ID:JmmoGHX0R
文字多くても面白けりゃいい
ハンタもその例
読んでないやつがごちゃごちゃ言うなって話
ハンタもその例
読んでないやつがごちゃごちゃ言うなって話
18: 2025/01/09(木) 08:37:52.834 ID:10leOsEjM
今更やがパクノダって死ぬ必要あったか?
除念師探せばええやんけあれ
除念師探せばええやんけあれ
141: 2025/01/09(木) 09:35:07.927 ID:8TBmviuHB
>>18
パクノダが体張って真実伝えないと疑心暗鬼で旅団内で殺し合いになって壊滅みたいな運命なんじゃなかったっけ?
パクノダが体張って真実伝えないと疑心暗鬼で旅団内で殺し合いになって壊滅みたいな運命なんじゃなかったっけ?
120: 2025/01/09(木) 09:20:36.795 ID:9oGTy2/xy
>>18
除念しようとしたら死ぬとかできなかったんやろか
除念しようとしたら死ぬとかできなかったんやろか
21: 2025/01/09(木) 08:38:18.516 ID:tZSE6PcV1
116: 2025/01/09(木) 09:15:30.607 ID:vss7RK3vW
134: 2025/01/09(木) 09:28:53.956 ID:3ARz/8tQg
>>116
こいつ打ち切り作品ひとつもないのに打ち切られがちな漫画の特徴を何個も知っとるのがおもろいわ
担当が有能なんかもしれんが
こいつ打ち切り作品ひとつもないのに打ち切られがちな漫画の特徴を何個も知っとるのがおもろいわ
担当が有能なんかもしれんが
151: 2025/01/09(木) 09:43:37.481 ID:qS1M.6weo
>>134
流石にこのレベルで書き続けてる人に対して担当が有能はズレてるよ
担当を神かなんかだと思ってるのか
流石にこのレベルで書き続けてる人に対して担当が有能はズレてるよ
担当を神かなんかだと思ってるのか
187: 2025/01/09(木) 10:11:22.772 ID:3ARz/8tQg
>>151
いやギャグマンガ日和の担当が何をしちゃダメなのかをちゃんと把握しとるんかって話や
いやギャグマンガ日和の担当が何をしちゃダメなのかをちゃんと把握しとるんかって話や
25: 2025/01/09(木) 08:39:00.227 ID:zo1QulSW9
残り2割が熱狂的なファンになるかもしれん
26: 2025/01/09(木) 08:39:05.391 ID:yZQWPtdgr
半分は当たってる 耳が痛い
28: 2025/01/09(木) 08:39:31.489 ID:izVFaB1i.
序盤の世界観説明のことやろ
つまりサム8や
つまりサム8や
31: 2025/01/09(木) 08:40:14.619 ID:vzRfybh1d
ハンタ好きな奴は世界観やルール説明どころかG.I編のカード紹介すら読んでるやろ
32: 2025/01/09(木) 08:40:23.462 ID:QXMIh5VSE
ワイは読み飛ばしてないから
36: 2025/01/09(木) 08:41:38.134 ID:lfDIj.otZ
ハンターハンターは世界観説明はしてないやろ
してるのはサムライ8や
してるのはサムライ8や
37: 2025/01/09(木) 08:42:02.367 ID:qPhnCmQ0b
>>36
どう見えるかだ
まだまだ心眼が足らぬ
どう見えるかだ
まだまだ心眼が足らぬ
59: 2025/01/09(木) 08:47:39.120 ID:kKsP9a1Q2
ドラゴンボールとかは長い説明の時とかは2人組以上にして変な独り言にならないようにスムーズな会話にしたり視点とかをグルグル変えて読んでて飽きないように工夫しているらしい
https://i.imgur.com/JgGow9u.jpeg

https://i.imgur.com/UAwXmPy.jpeg

https://i.imgur.com/c896Wnd.jpeg

https://i.imgur.com/JgGow9u.jpeg

https://i.imgur.com/UAwXmPy.jpeg

https://i.imgur.com/c896Wnd.jpeg

190: 2025/01/09(木) 10:16:59.292 ID:7YaTQep05
>>59
すごいよくある手法だけど、なんも知らないキャラとそれを説明してくれるキャラの会話で世界観を説明するのは、話がスっと入ってくるしキャラも立つしでいいね
すごいよくある手法だけど、なんも知らないキャラとそれを説明してくれるキャラの会話で世界観を説明するのは、話がスっと入ってくるしキャラも立つしでいいね
178: 2025/01/09(木) 09:58:58.714 ID:uUVnpcQe5
>>59
トランクスは本当に元の世界に戻れたんやろか
戻ったと思い込んでる別の世界て可能性もあるんか
トランクスは本当に元の世界に戻れたんやろか
戻ったと思い込んでる別の世界て可能性もあるんか
181: 2025/01/09(木) 10:01:41.146 ID:M.8oUt8yj
>>178
人造人間倒してブウ復活も阻止したのに消滅させられたからもはや些細な問題といえる
人造人間倒してブウ復活も阻止したのに消滅させられたからもはや些細な問題といえる
121: 2025/01/09(木) 09:20:50.696 ID:Du8omS5RG
>>59
ド、ドラゴンボールのキ、キャラはき、吃音がひ、ひどすぎる
と、特にクリリン
ド、ドラゴンボールのキ、キャラはき、吃音がひ、ひどすぎる
と、特にクリリン
137: 2025/01/09(木) 09:30:27.886 ID:EB4LBcZGR
>>121
で…でもよ…こ…これくらい吶ってたほうがさ…き…緊迫感は…つ…伝わってくるよな…
で…でもよ…こ…これくらい吶ってたほうがさ…き…緊迫感は…つ…伝わってくるよな…
132: 2025/01/09(木) 09:27:47.897 ID:Uo6WQ5yza
>>121
だ…だが…い…意外と読みやすい…
な…何故だ…?
だ…だが…い…意外と読みやすい…
な…何故だ…?
136: 2025/01/09(木) 09:29:38.719 ID:Du8omS5RG
147: 2025/01/09(木) 09:40:12.146 ID:vfOI8T05y
>>136
クリリンが悟空嫌いとかいう
最大のエアプ
クリリンが悟空嫌いとかいう
最大のエアプ
149: 2025/01/09(木) 09:42:06.081 ID:3ARz/8tQg
>>147
初めて会ったときは別に仲良くなかったやろ
初めて会ったときは別に仲良くなかったやろ
160: 2025/01/09(木) 09:47:09.009 ID:EB4LBcZGR
>>149
亀仙人の元で修行してる間は普通にライバル関係やったしな
亀仙人の元で修行してる間は普通にライバル関係やったしな
70: 2025/01/09(木) 08:51:39.156 ID:NveHM1vPR
コナンとかようやっとるんやな
81: 2025/01/09(木) 08:55:51.058 ID:uDXt0ey17
やっぱブリーチって神だわ
86: 2025/01/09(木) 08:57:48.643 ID:LVJ.y7JH6
これは第1話からクドクド説明してるやつの話やないかな
87: 2025/01/09(木) 08:57:52.867 ID:.lDzcjNvs
小説と本来絵で見せるべき漫画のコマに文字を敷き詰めてるのは全然違うだろ
89: 2025/01/09(木) 09:00:02.248 ID:10leOsEjM
まぁ今のハンターみたいに絵描くのサボって文字で埋め尽くされると漫画でやる意味ある?とはなるわ
90: 2025/01/09(木) 09:01:36.481 ID:kKsP9a1Q2
111: 2025/01/09(木) 09:13:06.092 ID:Xv9EVEvMf
>>90
これも何年前だよ
これも何年前だよ
92: 2025/01/09(木) 09:02:32.945 ID:5Y56kzHuV
HUNTERHUNTERは漫画なのに絵を描かなくてもいいと言う発明をした
107: 2025/01/09(木) 09:10:12.915 ID:BONVnt33c
お前は物事を焦りすぎる
112: 2025/01/09(木) 09:13:23.022 ID:S57iTNvmR
まるでサム八くんみたい
118: 2025/01/09(木) 09:19:02.483 ID:FohN6Ehrw
ギャグ漫画日和久しぶりに読みたくなってきたな
174: 2025/01/09(木) 09:57:42.022 ID:H/L6/EIs0
ジンとクラピカと旅団とネテロに興味が持てへんのワイだけ?
やっぱゴンキルも一応理由つけて船には乗せてほしかったわ
やっぱゴンキルも一応理由つけて船には乗せてほしかったわ
179: 2025/01/09(木) 09:59:40.350 ID:ay3xSgnOr
>>174
ゴンは継承戦終わった後の補給地点で乗船するかもしれないって言われとるな
地元の島がくじら島で船の名前がブラックホエール号だからっていうこじつけやけど
ゴンは継承戦終わった後の補給地点で乗船するかもしれないって言われとるな
地元の島がくじら島で船の名前がブラックホエール号だからっていうこじつけやけど
146: 2025/01/09(木) 09:39:21.339 ID:S9i65EQ/W
完結しなかったら問答無用で駄作やぞ
コメント一覧