【悲報】サカモトデイズ、ダメそう

1: 2025/01/12(日) 23:05:31.19 ID:WZxg5FzB0
Vaundyの主題歌がガチで微妙な模様
2: 2025/01/12(日) 23:06:09.71 ID:da/IHWeR0
ま?
3: 2025/01/12(日) 23:06:33.32 ID:mQt6UEa+0
それ和田アキ子みたいな声の奴か
4: 2025/01/12(日) 23:06:38.16 ID:Z436RpAl0
やっぱ100カノが覇権だな
5: 2025/01/12(日) 23:06:38.93 ID:JucSvY9+0
そもそも原作のいいところが一期じゃ届かないやろ
7: 2025/01/12(日) 23:06:59.47 ID:OxYXX7St0
大体オーダー出てくるまでクソつまらんしな
8: 2025/01/12(日) 23:07:06.35 ID:npvNLZTR0
普通にプリンバンバンボン使えばよかったよな
おんなじ曲使ったらあかん決まりないやろ
おんなじ曲使ったらあかん決まりないやろ
9: 2025/01/12(日) 23:08:45.92 ID:Ka0daY1e0
強いジジイだけが魅力の漫画
10: 2025/01/12(日) 23:09:09.92 ID:WZxg5FzB0
https://music.apple.com/jp/album/%E8%B5%B0%E3%82%8Csakamoto-run-sakamoto-run-opening-theme-to-sakamoto/1785122577
https://open.spotify.com/intl-ja/album/7HHU5nfClWij4FgSIlXivY
ガチで微妙だった
https://open.spotify.com/intl-ja/album/7HHU5nfClWij4FgSIlXivY
ガチで微妙だった
13: 2025/01/12(日) 23:11:40.71 ID:GwE6aNND0
>>10
悪くなくね?アニソンらしいやん
悪くなくね?アニソンらしいやん
11: 2025/01/12(日) 23:10:34.86 ID:GwE6aNND0
ハンマー使いが飯が気に食わないってだけでコックさん殺したのが許せない
そのくせ実は情に厚い男みたいなキャラに変えたのもムカつく
そのくせ実は情に厚い男みたいなキャラに変えたのもムカつく
12: 2025/01/12(日) 23:11:35.63 ID:z+mntUzT0
なんでオカモトズにしなかったん?
普通するやろ
普通するやろ
14: 2025/01/12(日) 23:12:04.51 ID:5s7ut86J0
op作画微妙やな、まあVaundyはいいけども
15: 2025/01/12(日) 23:12:45.75 ID:Ajfx6AnA0
これって2クール?
2クールならブリンバンバンボンも2クール目やったし、ワンチャンあるで
2クールならブリンバンバンボンも2クール目やったし、ワンチャンあるで
17: 2025/01/12(日) 23:16:34.23 ID:ckrz3XBV0
作者が主人公デヴにしたこと滅茶苦茶後悔してそうなのがすごい伝わってくる漫画
20: 2025/01/12(日) 23:20:45.93 ID:JucSvY9+0
>>17
でもデヴやなかったらファブルと被るよな
でもデヴやなかったらファブルと被るよな
19: 2025/01/12(日) 23:18:39.38 ID:Ajfx6AnA0
釘宮聴き慣れすぎてどうしても比べてしまう
21: 2025/01/12(日) 23:21:00.10 ID:MKIU4xQO0
南雲がかっこいいだけ
22: 2025/01/12(日) 23:22:13.21 ID:0O0Aa+eD0
主人公の戦闘が一番つまらない漫画
23: 2025/01/12(日) 23:22:14.18 ID:+tmVdkLW0
銀魂のシュールギャグ版なのに最近は神楽と銀さんの出番無くして新八ばかり出してる誰得の流れなんよな
24: 2025/01/12(日) 23:25:21.93 ID:aMDW9aLq0
G民が無理矢理持ち上げてたから駄作なんじゃないのか
26: 2025/01/12(日) 23:29:38.94 ID:WcDTZse20
見るからに作画コストかかってないよな
どこに売り込もうとしているのかアニメ化の意図がわからん
どこに売り込もうとしているのかアニメ化の意図がわからん
29: 2025/01/12(日) 23:33:29.09 ID:68UCNjpF0
なんかリボーンとかアニメ化されてた頃の曲みたいやな
新曲のはずなのに懐かしさを感じるわ
新曲のはずなのに懐かしさを感じるわ
30: 2025/01/12(日) 23:35:34.57 ID:T54ahj6F0
坂本ですが?と関係あるんか?
38: 2025/01/12(日) 23:43:51.06 ID:Z436RpAl0
>>30
視聴者が同じ
視聴者が同じ
32: 2025/01/12(日) 23:38:50.04 ID:1ELupcHB0
言うてYOASOBIとCreepy Nuts以外に正解あるんか?
35: 2025/01/12(日) 23:40:21.93 ID:Aq8SJqQrp
まあ元々看板はれるような作品じゃないし中堅作品相応のアニメと考えて観ればいいんじゃね
36: 2025/01/12(日) 23:41:04.25 ID:8bY4XoJ40
そもそも原作が序盤ギャグテイスト強めでおもんないからなあ
最近シリアス全開でバトルもクソおもろいけど
最近シリアス全開でバトルもクソおもろいけど
37: 2025/01/12(日) 23:42:43.27 ID:3DjNkF3J0
坂本、シン、平助のスリーマンセルええやん
39: 2025/01/12(日) 23:49:00.37 ID:Wrzo8gv90
主題歌ガチャSSR引いた忘却バッテリーはブームにならんかったし
所詮は内容次第やろ
所詮は内容次第やろ
41: 2025/01/12(日) 23:55:11.88 ID:QWA4JtEe0
今期覇権候補はアベムジカとメダリストと100カノに絞られたかな
42: 2025/01/12(日) 23:56:50.35 ID:Vni3OF4Z0
話しがとっちらかってるから本物のチー以外にはあまり好かれん印象
40: 2025/01/12(日) 23:51:42.69 ID:2GbMScXZ0
途中からすげーおもんなくなったな
最初の路線のがおもろかった
最初の路線のがおもろかった
コメント一覧