【悲報】人気なろう系漫画、意味不明な手段で銃を生成してしまうwwwwww

【悲報】人気なろう系漫画、意味不明な手段で銃を生成してしまうwwwwww
1: 2025/01/12(日) 08:44:10.73 ID:RMwwG87h0

2: 2025/01/12(日) 08:44:42.17 ID:RMwwG87h0
なお読者からは絶賛されてる模様

でもジャンプおじさん達は絶賛してる模様


577 2025/01/10(金) 18:31:12.154 ID:.35PisXv7
サカモトは後アイデアが単純にええよな
運チートはよくおるけど鉄屑集めてガチャガチャしたら銃完成しましたで見せるのは初めてみたわ
地球が誕生する確率は時計の部品をバラバラに混ぜたら~みたいなのは定番の話やけどその発想はなかった

>> 577
こういう外連味はサカモトの魅力やな
そうなることある?そうなるかな…みたいなノリで話がすすむ

>> 577
ここはサカモトらしいハッタリ効いた展開でよかったわ

>> 577
こういう外連味ある演出マジで上手いよな

89: 2025/01/12(日) 09:30:54.18 ID:JKbQNISY0
>>2
メイン層の中学2年生に受けてるならええんやない?
作者も描きながら笑ってるやろうけど

90: 2025/01/12(日) 09:31:28.03 ID:u9WozMhAd
>>89
ジャンプ読者の平均年齢は28歳やぞ?
中学生がメインでは無いな

94: 2025/01/12(日) 09:34:31.15 ID:029cdQVi0
>>90
は?心が中学生なら中学生だろ
お前は差別主義者か?

91: 2025/01/12(日) 09:31:55.11 ID:JKbQNISY0
>>90
マジ?少年ジャンプなのに…?(困惑)

93: 2025/01/12(日) 09:34:25.97 ID:u9WozMhAd
>>91
4年前の話やし今だと多分30歳超えてると思う
https://i.imgur.com/bTdytpO.jpeg
image

238: 2025/01/12(日) 11:39:54.64 ID:0jQgkfgV0
>>93
アニメが終わったテンテンくんの続きが読みたくてジャンプを買い始めたわ
明確に幼稚園児から小学校低学年に向けた作品ってパッキーを最後にジャンプから消えたイメージ

98: 2025/01/12(日) 09:35:58.11 ID:0PRtVAPO0
>>93
性別の割合も知りたいわ

95: 2025/01/12(日) 09:35:21.51 ID:JKbQNISY0
>>93
これもう中年ジャンプやろ

3: 2025/01/12(日) 08:45:26.95 ID:qXJTawo00
わいもできるで😆

4: 2025/01/12(日) 08:46:04.10 ID:UyZQx3g50
なんか手抜きの富樫みたいな絵や

5: 2025/01/12(日) 08:47:07.82 ID:Do8XaMQ80
>>4
それ冨樫やん

6: 2025/01/12(日) 08:48:05.02 ID:HjqwEOi30
ドクターストーンは一から作ってたのにな

239: 2025/01/12(日) 11:41:24.49 ID:6XeOrNfM0
>>6
ドクターストーンはむしろ運ないからな

7: 2025/01/12(日) 08:48:13.89 ID:lGs9vn170
そういう能力者なんやろ

8: 2025/01/12(日) 08:48:20.27 ID:nFltN2CUa
サカモトは呪術が終わる前にもっと人気を高めて欲しかったなぁ

9: 2025/01/12(日) 08:48:27.60 ID:YLBGssl50
理論武装確率論使えるのか?

10: 2025/01/12(日) 08:49:22.28 ID:029cdQVi0
鉄くず何億回ガチャガチャかき回しても銃にはならないよ

13: 2025/01/12(日) 08:51:27.87 ID:omLgTSlt0
なろう系じゃねーよ

16: 2025/01/12(日) 08:52:30.71 ID:EUlfkzO2d
>>13
こういう頭おかしい展開やるのがなろうの亜種ってことやろ

44: 2025/01/12(日) 09:05:55.95 ID:couhrPjR0
>>16
そう思ってるのイッチだけみたいやね

14: 2025/01/12(日) 08:52:09.05 ID:vxNtXMn50
意味がわからん
どういうこと?

168: 2025/01/12(日) 10:12:16.56 ID:NBLg8OIYH
>>14
よく分からんが確率が0じゃないなら必ず発現させる能力みたいなの使ったんじゃないの

15: 2025/01/12(日) 08:52:21.27 ID:hbS7gCDv0
誰よりも強く勇ましく!オオオオオオ!
お前が立つその場所は熱気の渦が巻く!
坂本!炎となれ!

17: 2025/01/12(日) 08:52:47.37 ID:6nKuI+aY0
ちなみにこれで運を使い果たしてこいつ今は無力や

249: 2025/01/12(日) 11:54:51.43 ID:YdlGKQQZ0
>>17
鉄くずガチャガチャで銃ができるって一生分の運使っても厳しい奇跡やから今どころかこれからずっと戦力外もんやろこれ

18: 2025/01/12(日) 08:53:49.68 ID:a9vHtfze0
どこがなろうなん?
イッチってやっぱチー牛おじさん?

256: 2025/01/12(日) 12:02:35.49 ID:ppo/BcFkr
>>18
イライラで草

21: 2025/01/12(日) 08:54:59.77 ID:tCw+l6pr0
偶然ラッキーで銃が出来たとしても見た目がそのまんま銃なのはおかしいやろ

27: 2025/01/12(日) 08:59:22.23 ID:C3MSZygf0
>>21
そこまで含めて偶然や
コップの中の水が突如氷と水蒸気に分かれることも確率的には有り得ないとは言えない

24: 2025/01/12(日) 08:57:03.50 ID:Pp9k4XQ30
>>21
君編集になれるよ

58: 2025/01/12(日) 09:11:59.86 ID:X+pejK2B0
こっちの話かと思った

「……撃てんのかよ。コーヒーの中に沈んでいた拳銃だぞ」
「近頃の拳銃は、泥水の中に三〇分浸け込んでも、そのまま取り出して発砲できる。
水で濡らした程度で弾が出なくなるとは思わない事だ。この辺りが、銃に疎い日本人の考え方だな」
言いながら、エーカーは迷わず引き金を引いた。
上条は思わず目を瞑りそうになったが、かろうじてそれを押さえつけた。
そして、


ガキッという音が聞こえた。
それ以上は何も起こらず、銃口から弾が飛び出す事はなかった。
安全装置がかかっているのではない。弾が切れている訳でもない。
二度、三度と引き金を引き、呆然とするエーカーの目の前で、上条は右拳を握り締める。
彼は言った。

「熱膨張って知ってるか?」
「ッ!?」
返事を待つより早く、上条の拳が飛んだ。
ゴッ!! という鈍い感触が、エーカーの顔から全体へ拡散した。
それでも彼は倒れない。上条はさらに左の拳を握る。
「さっきのダクトと同じだよ。物体は加熱すると体積を変える!」
左の拳が飛ぶ。
殴られたエーカーの頭が、後ろへ揺らぐ。
「銃のパーツだって似たようなモンだ! 熱湯の中に浸け込んでりゃ、細かいパーツの一つ二つは歪んじまうだろ!!」

137: 2025/01/12(日) 09:57:23.48 ID:3vmXC4xI0
>>58
コレ何巻?当時話題を掻っ攫ったりした?

68: 2025/01/12(日) 09:15:01.13 ID:eO50IzCB0
>>58
発砲してるだけでオシャカになるガラクタ

79: 2025/01/12(日) 09:19:19.18 ID:HeTIudpv0
能力バトルは呪術が完成させたからなあ
あれ以上の作品はもう出ないだろうな

129: 2025/01/12(日) 09:54:20.80 ID:MIlcvNdy0
>>79
呪術信者ってマジでこう考えてるんやろ?こえー

104: 2025/01/12(日) 09:41:27.04 ID:FPsVM62V0
>>79
なんで中学生ってこういう思考になってしまうんだろ

80: 2025/01/12(日) 09:19:33.36 ID:u9WozMhAd
これのパクリやん
https://i.imgur.com/1fBqIiA.jpeg
image

236: 2025/01/12(日) 11:35:59.07 ID:wSJXgDAn0
>>80
鈴(ベル)ってなんか好きw

103: 2025/01/12(日) 09:40:46.72 ID:mrf7nhCm0
>>80
マンモスでなく
フェニックスにつけろ定期

84: 2025/01/12(日) 09:23:46.88 ID:/iEMR+CP0
昔似たようなやつ見たわ

85: 2025/01/12(日) 09:24:42.56 ID:X62HC5vM0
俺の左腕には暗黒龍が宿ってるよ

86: 2025/01/12(日) 09:27:20.64 ID:A+5z3nVX0
こいつヒロインなんか?
ルーなんて要らんかったんや😭

88: 2025/01/12(日) 09:30:39.90 ID:qbiVM3yld
銀魂「寿司をどう握っても焦げた卵焼きになります」

マッシュル「マンドラゴラをどう料理してもシュークリームになります」

SAKAMOTO DAYS「鉄屑をどうかき回しても拳銃ができます」

ジャンプ人気漫画の伝統ギャグやんけ

150: 2025/01/12(日) 10:01:32.26 ID:Mh0Psj5vd
>>88
これよ

ギャグ漫画として読めば不思議じゃない
これに発狂してマジレスしてる奴は本気でシンとポッと出の女がくっつくことを危惧してるまんさんやろ

157: 2025/01/12(日) 10:04:52.29 ID:mrf7nhCm0
>>150
ギャグとしても無茶苦茶やんけ
ラッキーマンのが遥かに納得できるギャグやぞ

96: 2025/01/12(日) 09:35:24.98 ID:Duygcejx0
確率を操作できる能力なら適当に石投げただけでもピタゴラスイッチみたいな感じで相手倒せるやろ

97: 2025/01/12(日) 09:35:50.01 ID:86hucls60
思考停止したゾンビが見る分には面白いんかもしれんな

99: 2025/01/12(日) 09:36:31.51 ID:QfuuzVsE0
こいつハガレンの中にいるべきやろ

105: 2025/01/12(日) 09:42:35.21 ID:NOnvpKE80
これが今のジャンプの覇権なんやろ?
安西先生みたいなキャラが安西先生がモデルって作者が認めていないって話で読む気にならんのやけど

108: 2025/01/12(日) 09:44:41.93 ID:R9d8HHxLd
>>105
マッシュルより単行本出しててアニメ化前のマッシュルより売れてない漫画が覇権?

110: 2025/01/12(日) 09:46:33.69 ID:1v2W9nCH0
生命が誕生する確率とプールの中で部品がバラバラの時計が組み合わさる確率は同じ→運がいいからバラバラの時計と同じ確率で銃が組み上がる

こういうことやろ

116: 2025/01/12(日) 09:48:55.07 ID:mrf7nhCm0
>>110
全然違うだろw
せめて分解されてる銃なら分かるがな
鉄屑から銃とかそもそも部品が揃ってないだろ

151: 2025/01/12(日) 10:02:04.58 ID:6vZLC3Fx0
>>116
たまたま誰かが銃を分解してゴミで捨てといたんや

121: 2025/01/12(日) 09:50:49.37 ID:1v2W9nCH0
>>116
出来ないことができるからチートなんやろ
運がいいから天文学的数字の確率を引くってことやろうし

138: 2025/01/12(日) 09:57:31.62 ID:mrf7nhCm0
>>121
だからその理屈がおかしすぎる
バラバラの銃からなら分かるが
鉄屑では意図的に組み合わせだだけ銃生成は不可能なのに
何で銃なんて出来るんだよ
色んな加工やら加えないと鉄屑から銃なんてそもそも出来ないぞ

218: 2025/01/12(日) 11:00:18.52 ID:KIraZqFN0
>>138
ガラクタの中に銃のパーツがあったんやろ

144: 2025/01/12(日) 10:00:30.30 ID:1v2W9nCH0
>>138
部品が無いとダメって考えがナンセンス
チート並みに運がいいからガラクタをガチャガチャするだけで部品の形へと成型されていくんやろ

152: 2025/01/12(日) 10:02:48.01 ID:mrf7nhCm0
>>144
だからどうやって成型するのよ
圧力やら色んな力必要やぞ

167: 2025/01/12(日) 10:11:53.50 ID:6vZLC3Fx0
>>152
生命誕生レベルの奇跡が起きたんやぞ

113: 2025/01/12(日) 09:48:20.17 ID:cRiLChPf0
呪術もヒロアカも終わった今
これを持ち上げて盛り上げるしかないんよ

147: 2025/01/12(日) 10:00:52.73 ID:v29drnHud
まぁそういう確率操作系の能力なんやろ

189: 2025/01/12(日) 10:30:09.03 ID:JzRL6p7U0
伝えたいことは分かるんやが
もっとええ表現の漫画を知ってるから何とも言えんわ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736639050/