松重豊「孤独のグルメを終わらすために映画の出演脚本監督やりますしなんなら制作費も出します」

1: 2025/01/15(水) 14:16:53.33 ID:Xbit0LC20
どこが孤独のグルメアンチやねん
3: 2025/01/15(水) 14:17:58.22 ID:D4kVXki60
終わらせにきてるんだぞ
2: 2025/01/15(水) 14:17:43.84 ID:qvs13SrV0
お前が始めた物語だろ
4: 2025/01/15(水) 14:19:06.29 ID:FH7mbS760
制作費まで払ってるんか
6: 2025/01/15(水) 14:19:25.76 ID:NyrHVwzn0
なお映画はヒットした模様
7: 2025/01/15(水) 14:19:34.16 ID:B4QCJIhn0
エレン・イェーガーやん
9: 2025/01/15(水) 14:20:31.08 ID:6WUzDUdc0
刺し違えるつもりだった
10: 2025/01/15(水) 14:20:48.53 ID:6sDmPCZt0
フランスでロケやるからって言ってJALの協賛を松重豊が自分で取ってきたエピソードわろた
11: 2025/01/15(水) 14:21:43.01 ID:0/HNmyFP0
なんだかんだで一番孤独のグルメにしがみついてるの松重だよな
12: 2025/01/15(水) 14:22:46.04 ID:C6+/672E0
ネタに決まっとるやん本気でアンチだと思ってんのか
70: 2025/01/15(水) 15:08:04.53 ID:IcKoRV9Zd
>>12
ピュアG民
ピュアG民
22: 2025/01/15(水) 14:34:23.58 ID:n6B3xzRT0
>>12
それ含めた茶番やろ...
それ含めた茶番やろ...
13: 2025/01/15(水) 14:23:33.70 ID:L5posDl30
松重「もうそんなに食えんのよ」
14: 2025/01/15(水) 14:24:41.71 ID:K24XPn/80
辞めるための骨惜しみはしないスタイル
15: 2025/01/15(水) 14:26:57.16 ID:ZMf+Osn90
次のゴロー役が見つかったら現場に呼んで俺の演技見て学ばせろとか言ってるからな
16: 2025/01/15(水) 14:27:17.42 ID:SQI0mUOX0
劇場版はポンジュノに監督依頼したというガチなのかネタなのかよく分からないやつ
27: 2025/01/15(水) 14:36:32.06 ID:kWMKn/i+d
>>16
テレ東が野木亜紀子に依頼しようとしたら松重豊が自分がやると言い出したらしい
テレ東が野木亜紀子に依頼しようとしたら松重豊が自分がやると言い出したらしい
17: 2025/01/15(水) 14:28:04.80 ID:STu8H64u0
松重「おっさんがただ飯食うだけのドラマの何がおもろいんや…せや!ワイが脚本監督しておもろない物作って終わらせたろ!!」
松重「なんでヒットするんや😭」
松重「なんでヒットするんや😭」
18: 2025/01/15(水) 14:28:45.58 ID:D4kVXki60
テレビ東京、社運を重松に託す
20: 2025/01/15(水) 14:32:06.17 ID:J7iyDgEr0
爆死したのマジで笑えた
23: 2025/01/15(水) 14:34:48.26 ID:yvdtaTapd
爆死してて草
25: 2025/01/15(水) 14:35:34.35 ID:wWgHl6z20
???「俳優人生に傷がつく」
???「こんな仕事で寿命を縮めたくない」
???「こんな仕事で寿命を縮めたくない」
28: 2025/01/15(水) 14:36:46.44 ID:B4QCJIhn0
冷静に考えて劇場版孤独のグルメってなんなんだよ
劇場版たべっこどうぶつぐらいわけわからん
劇場版たべっこどうぶつぐらいわけわからん
29: 2025/01/15(水) 14:38:04.60 ID:kWMKn/i+d
>>28
劇映画やぞ
劇映画やぞ
30: 2025/01/15(水) 14:39:16.89 ID:wWgHl6z20
???「おっさんが飯食ってるだけ。何が面白いかわからない」
???「この番組オワコンという言葉がぴったりくる。マンネリもマンネリ」
アンチさぁ……
???「この番組オワコンという言葉がぴったりくる。マンネリもマンネリ」
アンチさぁ……
36: 2025/01/15(水) 14:47:14.14 ID:d/eqdaSG0
>>30
これは神のアンチ
これは神のアンチ
33: 2025/01/15(水) 14:45:18.47 ID:kWMKn/i+d
それぞれの孤独のグルメも結局ゴローさんが食べてるという…
34: 2025/01/15(水) 14:45:43.11 ID:Oy+XN6Da0
映画で何回も死にかけてたの草やった
37: 2025/01/15(水) 14:47:40.15 ID:vJhFQnLN0
スペシャルみたいに長い尺にすると常に腹が減ってる狂人にしか見えない
オムニバスを6本くらいでいいと思う
オムニバスを6本くらいでいいと思う
41: 2025/01/15(水) 14:49:47.27 ID:LvT0UmYq0
テレ東「年末適当に流しとくわ」
43: 2025/01/15(水) 14:52:11.56 ID:Y7z7qU/g0
なんであんなに原作と違う普通のおっさんを主人公にキャスティングしたんやろな?
44: 2025/01/15(水) 14:52:28.52 ID:i0rh5X1f0
ポン・ジュノに監督を依頼するのがおもろい
48: 2025/01/15(水) 14:59:30.44 ID:FH7mbS760
目標どこらへんなんかね
10億以上とか狙っとったんかな
10億以上とか狙っとったんかな
53: 2025/01/15(水) 15:02:41.16 ID:th+FgaNm0
>>48
目標10億らしい
今の状況なら狙えそうなペース
本当にテレ東背負ってんな松重
目標10億らしい
今の状況なら狙えそうなペース
本当にテレ東背負ってんな松重
50: 2025/01/15(水) 15:00:33.24 ID:B4QCJIhn0
〜監督に依頼したとかいうエピソードってパンフレット買えば書いてあるん?
55: 2025/01/15(水) 15:03:30.23 ID:vJhFQnLN0
でも演者の若返りは必要やと思う
本来の五郎の年齢的に高橋一生とかがいい
本来の五郎の年齢的に高橋一生とかがいい
59: 2025/01/15(水) 15:05:10.20 ID:+V1BexCJd
>>55
原作って30半ばぐらい?
原作って30半ばぐらい?
69: 2025/01/15(水) 15:07:49.17 ID:vJhFQnLN0
>>59
言動的に40付近ぽい
まあ昔の人は老けてるからリアタイ五郎の設定は30代前半かもしれんけど
言動的に40付近ぽい
まあ昔の人は老けてるからリアタイ五郎の設定は30代前半かもしれんけど
56: 2025/01/15(水) 15:04:41.49 ID:KoHHEPCG0
やり直しになるから食事シーンは本気
76: 2025/01/15(水) 15:10:29.93 ID:V498zqhF0
映画としては制作費格安やろうし年末年始にテレビ放送すれば余裕で黒字やろ
82: 2025/01/15(水) 15:12:23.41 ID:wWgHl6z20
とりあえずグッズは全部売り切れや
パンフレットだけでも入荷してくれ
パンフレットだけでも入荷してくれ
83: 2025/01/15(水) 15:12:58.08 ID:a+GWpZpN0
ヒットしてるから終わらせられなくなりそう
91: 2025/01/15(水) 15:15:19.50 ID:vJhFQnLN0
でも今年の大晦日スペシャルでこの映画やられたら見ないと思う
レギュラー再放送を6時間気が狂うほど見るのはできるけど
レギュラー再放送を6時間気が狂うほど見るのはできるけど
94: 2025/01/15(水) 15:16:12.68 ID:V9NU4zyb0
宣伝系の番組とか出まくってるし本当に辞めたいのか怪しいよな
95: 2025/01/15(水) 15:16:41.51 ID:Hcl0+uHM0
もう外で一人で飯食えなくなったって嘆いてた
98: 2025/01/15(水) 15:16:59.26 ID:9UGl53wN0
それより劇映画って単語知らないからむしろそこが気になる
昔はよく使ってたのか?
昔はよく使ってたのか?
108: 2025/01/15(水) 15:18:59.57 ID:vJhFQnLN0
>>98
ストーリー漫画とギャグ漫画のジャンル差みたいなもん
コメディではないですよという意味
ストーリー漫画とギャグ漫画のジャンル差みたいなもん
コメディではないですよという意味
101: 2025/01/15(水) 15:17:20.12 ID:C6+/672E0
テレ東という限定的な放送範囲且つおっさんがメシ食ってるだけの内容のドラマの映画に対して10億以上じゃないと爆死とか言ってる信者怖すぎるやろ
106: 2025/01/15(水) 15:18:47.40 ID:J7iyDgEr0
>>101
言い訳長くて草
言い訳長くて草
112: 2025/01/15(水) 15:21:05.01 ID:C6+/672E0
>>106
言い訳じゃなくて客観的に見た感想だぞ
俺は製作陣じゃないし
言い訳じゃなくて客観的に見た感想だぞ
俺は製作陣じゃないし
113: 2025/01/15(水) 15:22:39.21 ID:J7iyDgEr0
>>112
客観的に見たら爆死やんけ
客観的に見たら爆死やんけ
116: 2025/01/15(水) 15:25:40.79 ID:gdiCJh1/d
>>113
なんで爆死なの?
なんで爆死なの?
115: 2025/01/15(水) 15:25:10.48 ID:C6+/672E0
>>113
公開1週目で爆死もクソもない
公開1週目で爆死もクソもない
103: 2025/01/15(水) 15:17:47.05 ID:zyqGfc0p0
孤独のグルメで映画の続編は草
104: 2025/01/15(水) 15:18:24.22 ID:9ihRS9v0M
松重は役者全体としてはギャラ高い方でない
金店かかるのは店のセット作るくらいで濡れ粟じゃね?
金店かかるのは店のセット作るくらいで濡れ粟じゃね?
110: 2025/01/15(水) 15:19:58.22 ID:th+FgaNm0
>>104
セットなんて作ってる店あるんか?
地元の店2件出てたけど両方店使わせて使ってるぞ
さすがに店員は違うけど
セットなんて作ってる店あるんか?
地元の店2件出てたけど両方店使わせて使ってるぞ
さすがに店員は違うけど
119: 2025/01/15(水) 15:27:04.33 ID:ZthDU+/B0
映画.comの見解はこうらしい
制作費は4億円、宣伝費などのP&A費が3億円と想定すると、映画だけでリクープするには興行収入14億円が目処になります。
制作費は4億円、宣伝費などのP&A費が3億円と想定すると、映画だけでリクープするには興行収入14億円が目処になります。
120: 2025/01/15(水) 15:28:04.59 ID:IzRm9IW+0
15億ぐらいいくかな
121: 2025/01/15(水) 15:28:05.26 ID:J5Da9fMr0
14億ならまあ、いけるんじゃねえの
しらんけど
しらんけど
124: 2025/01/15(水) 15:31:37.14 ID:4rrGb8aG0
大ヒットでもないけど出資分は回収できるぐらいやな
158: 2025/01/15(水) 16:14:24.32 ID:X91ALc080
1中 「最初にこのドラマの話をいただいた時は、『誰が見るの?』という感じだった」(2014)
2右 「自分の俳優人生に傷がつくと思った」(2015)
3左 「この間【オワコン】という言葉を聞いて、この番組にピッタリだと思った。マンネリもマンネリ」(2016)
4一 「おっさんがただ飯食ってるだけ。視聴者がどう楽しむのか、シーズン6をやった今も分からない」(2017)
5三 「大晦日にスペシャルをやると聞いてテレ東は大晦日を捨てたなと思った」(2017)
6二 「今回をファイナルシーズンにしましょうと提案したが却下された」(2018)
7遊 「こんな仕事で寿命縮めたくねぇなと、最近強く思うようになりました」(2018)
8捕 「この間プロデューサーにいつまで続ける気ですか?と聞いたら、人気が無くなるまでと言われて絶望した」(2019)
9投 「演者が飽き飽きしているのに、まだこの番組を見たがる視聴者がいることが不思議だ」(2020)
監督 「老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟は出来ています」(2021)
2右 「自分の俳優人生に傷がつくと思った」(2015)
3左 「この間【オワコン】という言葉を聞いて、この番組にピッタリだと思った。マンネリもマンネリ」(2016)
4一 「おっさんがただ飯食ってるだけ。視聴者がどう楽しむのか、シーズン6をやった今も分からない」(2017)
5三 「大晦日にスペシャルをやると聞いてテレ東は大晦日を捨てたなと思った」(2017)
6二 「今回をファイナルシーズンにしましょうと提案したが却下された」(2018)
7遊 「こんな仕事で寿命縮めたくねぇなと、最近強く思うようになりました」(2018)
8捕 「この間プロデューサーにいつまで続ける気ですか?と聞いたら、人気が無くなるまでと言われて絶望した」(2019)
9投 「演者が飽き飽きしているのに、まだこの番組を見たがる視聴者がいることが不思議だ」(2020)
監督 「老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟は出来ています」(2021)
159: 2025/01/15(水) 16:17:25.55 ID:fQgDbJm00
日本一のツンデレおじさん俳優だな
169: 2025/01/15(水) 16:30:46.31 ID:IMeimR++0
アンチ「この作品を終わらせに来た…!」
なおヒットしてしまった模様
なおヒットしてしまった模様
コメント一覧