美味しんぼ「ドライビールの製造方法教えて」メーカー「すみません、企業秘密ですので…」美味しんぼ「……」

1: 2025/01/16(木) 10:41:49.559 ID:EGBha6HDs
2: 2025/01/16(木) 10:42:20.044 ID:922saK7OU
ガーイw
5: 2025/01/16(木) 10:43:00.380 ID:QBI87e3JY
ガイジんぼ
6: 2025/01/16(木) 10:43:15.030 ID:ysGQRfKxH
これがライフハックだった時代w
7: 2025/01/16(木) 10:43:20.904 ID:VKgLHhQSJ
ががいのがい
8: 2025/01/16(木) 10:44:16.226 ID:iP0ostwIO
111: 2025/01/16(木) 11:31:18.395 ID:iHE0yGsDb
>>8
ギャグセンスあるな
ギャグセンスあるな
105: 2025/01/16(木) 11:28:43.120 ID:MCBcWSCkP
>>8
マジでやるやろうから違和感ないの草
マジでやるやろうから違和感ないの草
84: 2025/01/16(木) 11:14:01.849 ID:2.W.DOBmt
>>8
草
草
22: 2025/01/16(木) 10:48:00.970 ID:.8PxmAM52
>>8
これさすがにコラでしょ?
これさすがにコラでしょ?
32: 2025/01/16(木) 10:50:10.562 ID:ixkjarzmq
85: 2025/01/16(木) 11:14:24.160 ID:2.W.DOBmt
>>32
こっちも草生える
こっちも草生える
56: 2025/01/16(木) 11:02:29.506 ID:GovL/md77
>>32
ちょっと面白いやん
ちょっと面白いやん
36: 2025/01/16(木) 10:51:19.876 ID:7GhU93Rap
>>32
元から十分面白いという
元から十分面白いという
20: 2025/01/16(木) 10:47:32.880 ID:/pbkd5VwD
>>8
草
草
19: 2025/01/16(木) 10:46:57.627 ID:sw5SHjM4D
>>8
ギャグマンガかな?
ギャグマンガかな?
15: 2025/01/16(木) 10:45:03.562 ID:qqsh1zhZw
>>8
これ草
これ草
14: 2025/01/16(木) 10:44:59.349 ID:y3IDnZoOm
>>8
富井はこういうことする
富井はこういうことする
9: 2025/01/16(木) 10:44:20.168 ID:LGBkvGNTI
行政は絶対に信頼しないという姿勢
10: 2025/01/16(木) 10:44:21.933 ID:jPFSktaeB
自動車のほうがヤバそう
12: 2025/01/16(木) 10:44:35.730 ID:0w1W/PlDm
たまげたなぁ
13: 2025/01/16(木) 10:44:38.968 ID:LsNREDWgf
作中に自分の思想と陰謀論を反映させる男
16: 2025/01/16(木) 10:45:23.203 ID:zkJKMnfwl
鉄のスプーンの味がする
17: 2025/01/16(木) 10:45:34.630 ID:Mh13QuMdz
>>1
消費者の安全に関わることなんだから企業秘密なんか認めるわけにはいかないよ!
消費者の安全に関わることなんだから企業秘密なんか認めるわけにはいかないよ!
18: 2025/01/16(木) 10:45:57.464 ID:EGBha6HDs
まあスーパードライはまずいけどな
21: 2025/01/16(木) 10:47:39.729 ID:0aeJ7Fs8b
何十年も前の漫画やろ
当時はそんな感じやったんやないの
当時はそんな感じやったんやないの
26: 2025/01/16(木) 10:48:49.816 ID:MPjNppZfK
化学調味料に対する憎しみがヤベー漫画
27: 2025/01/16(木) 10:48:55.489 ID:hfp04pjwE
コラに決まってんだろ
28: 2025/01/16(木) 10:49:11.356 ID:vkYt3AqVt
ほんま美味しんぼって何事も上から目線のガイジ漫画だよな
やってもらって当たり前で感謝の気持ちとか生まれてから1ミリも感じたこと無さそう
やってもらって当たり前で感謝の気持ちとか生まれてから1ミリも感じたこと無さそう
29: 2025/01/16(木) 10:49:15.821 ID:7GhU93Rap
コラなわけないだろ
30: 2025/01/16(木) 10:49:47.056 ID:K909OiO6U
逆に海外とかだとどうなん
食に厳しそうなイメージのイタリアドイツフランスあたりやとちゃんと公開してんのか?
食に厳しそうなイメージのイタリアドイツフランスあたりやとちゃんと公開してんのか?
35: 2025/01/16(木) 10:50:55.227 ID:xSv1HSfJp
富井って作者的にはどういう認識なのか気になる
38: 2025/01/16(木) 10:52:28.859 ID:P8GsKVtIJ
こんなのありがたがってるアベマのジジイども
40: 2025/01/16(木) 10:55:41.752 ID:Pss.DLGgc
美味しんぼって1億部くらい売れてるらしいけど周りで持ってる人1人も見たことねえわ
古い喫茶店に置いてあるイメージしかない
古い喫茶店に置いてあるイメージしかない
50: 2025/01/16(木) 11:00:05.119 ID:e0LKOT2O5
>>40
20年前でも美味しんぼ集めてるキッズなんていないよ
アニメでキッズ人気になったのも30年以上前で連載は40年前や
20年前でも美味しんぼ集めてるキッズなんていないよ
アニメでキッズ人気になったのも30年以上前で連載は40年前や
45: 2025/01/16(木) 10:58:05.347 ID:cLhyHEPFs
>>40
連載開始40年以上前の漫画ですし…
連載開始40年以上前の漫画ですし…
44: 2025/01/16(木) 10:57:07.409 ID:NSQa8KXzF
>>40
そりゃ50年前の漫画やし
そりゃ50年前の漫画やし
49: 2025/01/16(木) 10:59:59.534 ID:S.3lTWrbz
車の方が命に直接関わりそうじゃね
54: 2025/01/16(木) 11:00:37.446 ID:n88dEKX1C
味の素を過度に嫌ってる人って絶対美味しんぼのせいだよな
60: 2025/01/16(木) 11:03:51.840 ID:ZYX.b.jfi
63: 2025/01/16(木) 11:04:48.937 ID:OitxI2M0L
麦芽とホップ以外に何混ぜてんねんハッキリしろや
言う話だからええんちゃうの
言う話だからええんちゃうの
61: 2025/01/16(木) 11:04:15.017 ID:wwfeb61JX
雄山との軋轢も解消したしもう終わりでええよな
コメント一覧