【速報】カイジの各編の面白さランキング、決まるwwwwwwwwww

1: 2025/01/13(月) 13:03:40.906 ID:T2sKPSO1Z
限定ジャンケン S
鉄骨渡り B
Eカード A
ティッシュくじ B
チンチロ SS
沼 A
17歩 B
救出ゲーム C
ワンポーカー G
鉄骨渡り B
Eカード A
ティッシュくじ B
チンチロ SS
沼 A
17歩 B
救出ゲーム C
ワンポーカー G
2: 2025/01/13(月) 13:03:54.135 ID:T2sKPSO1Z
こんなもんだよな?
3: 2025/01/13(月) 13:04:06.494 ID:T2sKPSO1Z
わかる
4: 2025/01/13(月) 13:04:19.631 ID:T2sKPSO1Z
こんなもんやな
5: 2025/01/13(月) 13:04:29.517 ID:T2sKPSO1Z
そっか、こんなもんか
8: 2025/01/13(月) 13:04:41.390 ID:VuwkUmOEX
一番面白い24億脱出編が入ってないやん
10: 2025/01/13(月) 13:05:10.367 ID:CVDPIwXaJ
ハンチョウ SSS
30: 2025/01/13(月) 13:10:35.751 ID:YClAtB7g3
>>10
そこまでではない
そこまでではない
13: 2025/01/13(月) 13:05:38.565 ID:AKuSpKEIg
>>10
Bくらいやろ
Bくらいやろ
11: 2025/01/13(月) 13:05:20.928 ID:r0Ic3UTYo
長すぎるんだよな
12: 2025/01/13(月) 13:05:25.391 ID:LZb8wx4BI
限定ジャンケンって過大評価やろ
14: 2025/01/13(月) 13:05:47.300 ID:5iTsLleqL
17歩は長い
15: 2025/01/13(月) 13:06:08.793 ID:8zsLVtLvC
論理ゲームが好きな人は17歩けっこう好きやと思うんやが
あれだけのヒントで正解に辿り着く過程がおもろいやろ
あれだけのヒントで正解に辿り着く過程がおもろいやろ
21: 2025/01/13(月) 13:07:48.040 ID:69m7r1PUG
>>15
テンポ悪すぎる
天描いてた頃の福本に描かせたら超面白かったろう
テンポ悪すぎる
天描いてた頃の福本に描かせたら超面白かったろう
38: 2025/01/13(月) 13:11:50.342 ID:nUjG4FqOL
>>21
天も後半、テンポ悪いやろ
天も後半、テンポ悪いやろ
20: 2025/01/13(月) 13:07:01.366 ID:44GQjZJCh
>>15
麻雀の知識前提なのがね……
麻雀の知識前提なのがね……
16: 2025/01/13(月) 13:06:10.081 ID:0MT1tmU2l
勝利時のカタルシスは沼や
18: 2025/01/13(月) 13:06:49.194 ID:bnl3AdgdG
和也が絡み始めてから全部おもんない
19: 2025/01/13(月) 13:06:57.833 ID:mLmoCeYa9
冷静にみると沼って実はCくらいなんだよなぁ
22: 2025/01/13(月) 13:08:12.236 ID:mM6ITO7dk
17歩は三好たちが裏切ってるのに気づいてからはオモロイ
24: 2025/01/13(月) 13:08:38.172 ID:kdJizB9SI
33: 2025/01/13(月) 13:11:06.456 ID:bnl3AdgdG
>>24
ブーメラン定期
ブーメラン定期
25: 2025/01/13(月) 13:09:00.840 ID:Nv46pPz5a
沼はライブ感が
29: 2025/01/13(月) 13:10:30.703 ID:.8MNGQEzB
沼はどっちもバレてもいいレベルでやりたい放題すぎるのがな、17歩のほうが好きだわ
31: 2025/01/13(月) 13:10:39.384 ID:oZ8yK70Eq
17歩って麻雀知ってたら面白いんか?
27: 2025/01/13(月) 13:09:23.152 ID:heJabO.Ek
爽快感では17歩が一番や
32: 2025/01/13(月) 13:11:01.320 ID:nfZ9ZjFA5
チンチロよりじゃんけんのほうが上やし沼はテンポ悪すぎるわ
限定じゃんけん S
鉄骨渡り A
Eカード S
ティッシュクジ B
チンチロ A
沼 C
17歩 B
和也 D
ワンポーカー E
脱出 C
限定じゃんけん S
鉄骨渡り A
Eカード S
ティッシュクジ B
チンチロ A
沼 C
17歩 B
和也 D
ワンポーカー E
脱出 C
34: 2025/01/13(月) 13:11:08.892 ID:ff/HF/cD2
24億脱出編も語れよ😡
36: 2025/01/13(月) 13:11:23.023 ID:BlINnISBg
17歩はところどころおもろい
6巻ぐらいに纏めてたらもっと評価たかかったやろうな
6巻ぐらいに纏めてたらもっと評価たかかったやろうな
37: 2025/01/13(月) 13:11:24.360 ID:Y.L8HpB/c
言ってもまだまだ続きそうやなあってとこからロォ〜ン!はよかったやろ
39: 2025/01/13(月) 13:12:15.731 ID:YrjXcXOrW
チンチロはロジックの組み立てが見事すぎるわ
見苦しい班長をきっちりぶっ殺すのスカッとする
見苦しい班長をきっちりぶっ殺すのスカッとする
40: 2025/01/13(月) 13:12:39.874 ID:mM6ITO7dk
ティッシュくじのアレ
いうほど折り目つけて分かるか?
いうほど折り目つけて分かるか?
41: 2025/01/13(月) 13:13:14.925 ID:nfZ9ZjFA5
17歩は社長のキャラもええし話自体はおもろいがテンポがね
42: 2025/01/13(月) 13:13:29.952 ID:vYPB8xJAL
175: 2025/01/13(月) 14:02:04.802 ID:NP5UlMtvn
>>42
兵頭が和也が生き返ったとか口に出してカイジが一回殺したから権利は使ってるとか言って大団円や
兵頭が和也が生き返ったとか口に出してカイジが一回殺したから権利は使ってるとか言って大団円や
150: 2025/01/13(月) 13:50:22.896 ID:9vGcba/Yl
>>42
というか24億なんて正直そこまでの金額じゃないのにこんなに躍起になってるのダサいよな
設定で政府レベルと癒着しまくってる金融グループのスケールとは思えん
というか24億なんて正直そこまでの金額じゃないのにこんなに躍起になってるのダサいよな
設定で政府レベルと癒着しまくってる金融グループのスケールとは思えん
97: 2025/01/13(月) 13:27:26.062 ID:Onf4z5Pyf
>>42
(どうせ捕らえられたあとに目覚めた和也が助けてくれるハッピーエンドやろなぁ…)
(どうせ捕らえられたあとに目覚めた和也が助けてくれるハッピーエンドやろなぁ…)
71: 2025/01/13(月) 13:22:21.526 ID:ohpVBz7k/
>>42
これやったら嘘喰い読むわ
これやったら嘘喰い読むわ
70: 2025/01/13(月) 13:22:04.646 ID:ZiikV4a0b
>>42
沼の金はちゃんとくれたから
沼の金はちゃんとくれたから
49: 2025/01/13(月) 13:15:24.106 ID:nUjG4FqOL
>>42
元から鉄骨渡りノーカン、eカードもイカサマの小物やぞ
元から鉄骨渡りノーカン、eカードもイカサマの小物やぞ
45: 2025/01/13(月) 13:14:19.482 ID:mLmoCeYa9
>>42
ワイも急に小物感出てきたのガッカリした
ワイも急に小物感出てきたのガッカリした
43: 2025/01/13(月) 13:13:46.703 ID:BlINnISBg
賭博黙示録カイジ 13巻←わかる
賭博破戒録カイジ 13巻←わかる
カイジ 24億脱出編 26巻←ええ…
賭博破戒録カイジ 13巻←わかる
カイジ 24億脱出編 26巻←ええ…
46: 2025/01/13(月) 13:14:23.776 ID:BbvXozMtX
51: 2025/01/13(月) 13:16:07.086 ID:mLmoCeYa9
>>46
こんなもんより覇王伝零の続きはまーだなんですかねぇ
こんなもんより覇王伝零の続きはまーだなんですかねぇ
53: 2025/01/13(月) 13:16:52.965 ID:BbvXozMtX
>>51
零は最後で死んだんだろ
零は最後で死んだんだろ
58: 2025/01/13(月) 13:17:57.131 ID:nUjG4FqOL
>>53
それ一部な、ちなみに全員生きてたぞ
それ一部な、ちなみに全員生きてたぞ
47: 2025/01/13(月) 13:14:51.284 ID:Y3K/KrO3W
テイッシュくじの兵藤の格上感ヤバい
48: 2025/01/13(月) 13:15:05.542 ID:88NbhhSN0
沼がBで17歩はS
52: 2025/01/13(月) 13:16:45.113 ID:pD6z83HtL
24億編は細切れで色んな話やってるからな
実家編はSSS
実家編はSSS
55: 2025/01/13(月) 13:17:20.116 ID:EE.ur7dyX
鉄骨結構おもろかったけどな
プレイヤー全員死んでるの笑えるわ
プレイヤー全員死んでるの笑えるわ
68: 2025/01/13(月) 13:21:36.448 ID:41OaYGBGg
>>55
石田さん死ぬ所は初見だとガチ泣きしたわ正直
石田さん死ぬ所は初見だとガチ泣きしたわ正直
144: 2025/01/13(月) 13:46:39.881 ID:AzYjkB3N3
146: 2025/01/13(月) 13:47:43.149 ID:B7HjdFx6r
>>144
エアプ過ぎて草なんだ
エアプ過ぎて草なんだ
59: 2025/01/13(月) 13:18:08.878 ID:BlINnISBg
銀と金
有賀 A
画商 SS
ポーカー S
誠京麻雀 S
神威 SS
競馬 C
うーんこの全盛期
有賀 A
画商 SS
ポーカー S
誠京麻雀 S
神威 SS
競馬 C
うーんこの全盛期
94: 2025/01/13(月) 13:27:02.713 ID:lxX4QQrD5
>>59
画商のシンプルのゲームやけどおもろいよな
また読みたくなってきた
画商のシンプルのゲームやけどおもろいよな
また読みたくなってきた
74: 2025/01/13(月) 13:23:19.430 ID:EE.ur7dyX
チンチロは福本漫画全体の中でも1、2を争う面白さだからなレベルが違うわ
111: 2025/01/13(月) 13:30:32.029 ID:tmBZsIXWu
24億はどうぞだけは面白かったわ
125: 2025/01/13(月) 13:39:20.957 ID:ZvV/jMmnS
>>111
あの恋愛ゲームの選択肢並に理不尽なの草
あの恋愛ゲームの選択肢並に理不尽なの草
124: 2025/01/13(月) 13:38:01.861 ID:41OaYGBGg
>>111
遠藤を飛ばす流れへ持ってく下りは久々に良かったな
遠藤を飛ばす流れへ持ってく下りは久々に良かったな
147: 2025/01/13(月) 13:48:02.298 ID:L40ADJUSJ
169: 2025/01/13(月) 13:58:26.849 ID:tZutKnM/U
>>147
人口ってほんまアホほど増えていくんやな
人口ってほんまアホほど増えていくんやな
156: 2025/01/13(月) 13:52:48.959 ID:OioRQSxzx
>>147
高校の時若干不登校気味で学校行くふりしてサボって漫喫とか行ってたんやけど
カイジのここと黒沢読んでクソほど泣いてなんか心入れ替えて学校行くようになったわ
高校の時若干不登校気味で学校行くふりしてサボって漫喫とか行ってたんやけど
カイジのここと黒沢読んでクソほど泣いてなんか心入れ替えて学校行くようになったわ
143: 2025/01/13(月) 13:46:39.005 ID:9vGcba/Yl
まあまあ面白いとは言えわざわざカイジで変則麻雀やったの謎やしそれまでと同じ巻数かけて話も全然進まないしあそこから迷走だわな
コメント一覧