【悲報】金色のガッシュ2、面白いのに誰も読んでない

1: 2025/01/14(火) 19:37:48.698 ID:8Z7c8yvDM
次回楽しみすぎる
3: 2025/01/14(火) 19:38:13.043 ID:wS8S6Z4.1
今週めっちゃ熱かったわ
5: 2025/01/14(火) 19:38:34.054 ID:us8Jdwmrt
5巻出た?
6: 2025/01/14(火) 19:39:03.207 ID:eLX4/POfH
どこで読めんの?
7: 2025/01/14(火) 19:39:03.843 ID:TRl.y3YeV
はよゼオンだせ
8: 2025/01/14(火) 19:39:04.852 ID:HKoqJNAOj
面白いけどおそすぎて
9: 2025/01/14(火) 19:39:15.896 ID:94R4mwVsA
前作の導入でもうつまづいたわ
主人公の男の天才設定いる?作者が持て余してて見てられんようなって読むのやめたわ
主人公の男の天才設定いる?作者が持て余してて見てられんようなって読むのやめたわ
10: 2025/01/14(火) 19:39:17.099 ID:4uGIbt8Ab
むしろ昔のヒット漫画の続編では上位に入るくらい話題になってるやろ
ロト紋とかコロッケ!の続編とかどこいったんって話やし
ロト紋とかコロッケ!の続編とかどこいったんって話やし
11: 2025/01/14(火) 19:40:20.501 ID:aWOcx7kfK
最新話エグすぎたな
雷句はなんでガッシュやとあんなおもろい作品かけんねん
雷句はなんでガッシュやとあんなおもろい作品かけんねん
12: 2025/01/14(火) 19:40:27.062 ID:k6EWDjx3U
見たいキャラ多すぎる
はよ続き
はよ続き
13: 2025/01/14(火) 19:41:05.944 ID:weSbHsGtA
はよ5巻だせ
14: 2025/01/14(火) 19:41:06.682 ID:f9MLM.Om/
単行本派や
15: 2025/01/14(火) 19:41:16.389 ID:4lWKHOmy3
カイルが成長してるやろうからレインがようやく無双できるな
18: 2025/01/14(火) 19:42:27.653 ID:KH14Iokpy
ベクターボールの続きは?
19: 2025/01/14(火) 19:42:56.620 ID:ySAr7xIzT
設定からして失敗やろ
1でキャラが新呪文覚えるたびにワクワクしてたのにそれを問答無用で奪えまーすって
ブリーチと同レベルのくだらなさ
1でキャラが新呪文覚えるたびにワクワクしてたのにそれを問答無用で奪えまーすって
ブリーチと同レベルのくだらなさ
27: 2025/01/14(火) 19:45:29.669 ID:aWOcx7kfK
>>19
普通に新呪文も覚えるんやけどな…
ちゃんと読んでから文句言おうよ…
普通に新呪文も覚えるんやけどな…
ちゃんと読んでから文句言おうよ…
20: 2025/01/14(火) 19:43:22.886 ID:/13IK6nk9
こいつよく編集部と揉めて今結局フリーだけど
漫画書く腕衰えてないよな
初代と同じくらい面白いわ
漫画書く腕衰えてないよな
初代と同じくらい面白いわ
25: 2025/01/14(火) 19:45:02.688 ID:7dnOi6T4x
>>20
編集有能やったの本人も言ってるけど2代目までやしな
ガッシュ原稿紛失訴訟の際もこの2人には感謝してるとか言ってたはずやし
編集有能やったの本人も言ってるけど2代目までやしな
ガッシュ原稿紛失訴訟の際もこの2人には感謝してるとか言ってたはずやし
22: 2025/01/14(火) 19:44:33.317 ID:8Z7c8yvDM
最新話のネタバレしてええなら書くぞ
26: 2025/01/14(火) 19:45:27.859 ID:YhC7JEYXY
>>22
やれ
ていうか5巻のネタバレしと
やれ
ていうか5巻のネタバレしと
32: 2025/01/14(火) 19:46:24.620 ID:8Z7c8yvDM
>>26
モモンのピンチにバリーとガッシュ清麿とサンビームとシスター夫婦登場
モモンのピンチにバリーとガッシュ清麿とサンビームとシスター夫婦登場
37: 2025/01/14(火) 19:47:45.475 ID:YhC7JEYXY
>>32
うーん…それだけみると💦💦
うーん…それだけみると💦💦
24: 2025/01/14(火) 19:44:50.662 ID:7BHS5zHZV
今月めっちゃ面白かったわ
28: 2025/01/14(火) 19:45:33.592 ID:4b2UVC.fz
月一だと進むの遅いのが辛い
30: 2025/01/14(火) 19:46:19.509 ID:b040OrNIo
ゼオンかクリア出てきたら教えてくれ
31: 2025/01/14(火) 19:46:20.873 ID:n7u3y9DuW
ガッシュだと舵取りそんな間違えないんやなこの作者
33: 2025/01/14(火) 19:46:33.446 ID:FjR7r8vo9
最初の方は読んでたけど読まなくなっちゃった
今面白いのかな
今面白いのかな
34: 2025/01/14(火) 19:46:42.972 ID:pkfC5xKRj
ティオを筋肉ムキムキにしたの絶許
35: 2025/01/14(火) 19:47:08.417 ID:cmSJiYpUG
成長した姿で好みなんガッシュだけなんやが
マジで終わっとる
マジで終わっとる
36: 2025/01/14(火) 19:47:12.690 ID:n7u3y9DuW
モモンがCV山寺宏一みたいな顔になったで
38: 2025/01/14(火) 19:47:50.299 ID:CghsCauIi
結局大ヒット出した漫画はそれの続編が一番求められてるんだよなってこと
43: 2025/01/14(火) 19:49:48.698 ID:6g3mQvymq
>>38
ボルト「...」
マンキン「...」
ボルト「...」
マンキン「...」
48: 2025/01/14(火) 19:50:43.809 ID:us8Jdwmrt
>>43
フラワーズもぶん投げてたしもうダメやあの人
フラワーズもぶん投げてたしもうダメやあの人
135: 2025/01/14(火) 20:09:04.183 ID:RGvPjVBhe
>>48
武井は原作つけた方がええわ
武井は原作つけた方がええわ
39: 2025/01/14(火) 19:48:31.975 ID:vKIk1RBmi
モモンどうやって回復させんだよ
40: 2025/01/14(火) 19:48:33.605 ID:4uGIbt8Ab
口に出したい呪文の名前1位 ディオボロス・ザ・ランダミート
54: 2025/01/14(火) 19:51:33.921 ID:b040OrNIo
>>40
ウィー・ムー・ウォー・ジンガムル・ディオボロス
ウィー・ムー・ウォー・ジンガムル・ディオボロス
41: 2025/01/14(火) 19:48:47.863 ID:no4P6mrId
バリーがきたところうおおおおおってなったわ
42: 2025/01/14(火) 19:49:31.175 ID:aWOcx7kfK
>>41
そこからシスターエルガッシュ清麿サンビームさんまで出てきたのエグすぎたな
そこからシスターエルガッシュ清麿サンビームさんまで出てきたのエグすぎたな
44: 2025/01/14(火) 19:49:50.541 ID:vKIk1RBmi
てかなんでバリーがモモンのこと認知してんだよ
45: 2025/01/14(火) 19:49:53.838 ID:ZjPufB5pN
続編物惰性になりがちだがガッシュ2はようやっとる
49: 2025/01/14(火) 19:50:57.705 ID:dwOewoeJO
ブラド復活がピーク
50: 2025/01/14(火) 19:50:58.047 ID:/13IK6nk9
まぁ成長後のキャラのデザインが許容出来なきゃダメやろな
59: 2025/01/14(火) 19:53:14.914 ID:4uGIbt8Ab
ゼオンもシン級3つくらいは使えるんやろな
シン・ソルド・ザケルガ
シン・ジャウロ・ザケルガ
シン・ジガディラス
あたり欲しいわ
シン・ソルド・ザケルガ
シン・ジャウロ・ザケルガ
シン・ジガディラス
あたり欲しいわ
62: 2025/01/14(火) 19:54:15.177 ID:HKoqJNAOj
クソ雑魚が成長してる展開も強者が仲間になるパターンも最高やん
あとは敵が味方になるパターンやろな
あとは敵が味方になるパターンやろな
66: 2025/01/14(火) 19:55:29.508 ID:aWOcx7kfK
>>62
ロデュウかパムーンが見たいわ
ロデュウかパムーンが見たいわ
63: 2025/01/14(火) 19:54:37.872 ID:88/XNHPM1
ベルギムイーオーは笑うわ
65: 2025/01/14(火) 19:55:26.457 ID:5M1szJDTy
清麿と恵さんが会うのが久しぶりなのおかしくない?😡
ワイはこの設定に怒ってるぞ
ワイはこの設定に怒ってるぞ
84: 2025/01/14(火) 19:59:10.529 ID:IL0Z2vD2w
>>65
ワイスズメ、高嶺の見物
ワイスズメ、高嶺の見物
79: 2025/01/14(火) 19:58:24.793 ID:zA8z5QOpd
>>65
清麿は海外で仕事だし恵さんはまだ現役アイドルだし直接会うならそんなもんじゃね
清麿は海外で仕事だし恵さんはまだ現役アイドルだし直接会うならそんなもんじゃね
67: 2025/01/14(火) 19:56:14.654 ID:yFByF3t9c
一話ごとに買っていって単行本化したらその収録話まで電子の単行本にしてくれたらええのに
80: 2025/01/14(火) 19:58:36.000 ID:dXeF.FHPa
>>67
コミックスより高い金払ってんのにオマケ漫画読めないの損した気分
コミックスより高い金払ってんのにオマケ漫画読めないの損した気分
68: 2025/01/14(火) 19:56:15.288 ID:G1XBCu8BM
更新頻度遅すぎて徐々に忘れられてるわ
いまのところキャラデザ賛否あるけど理想の続編やと思うけど
いまのところキャラデザ賛否あるけど理想の続編やと思うけど
128: 2025/01/14(火) 20:06:42.544 ID:KFB9OOe3q
NARUTOの続編はどうしてこうなったんや…
そもそも岸影ストーリーに殆ど関わってないみたいやし
そもそも岸影ストーリーに殆ど関わってないみたいやし
170: 2025/01/14(火) 20:18:51.925 ID:yV8fxabt.
>>128
ボルトはサスケ外伝の人に作画やってほしかったわ
ボルトはサスケ外伝の人に作画やってほしかったわ
177: 2025/01/14(火) 20:19:48.778 ID:KFB9OOe3q
163: 2025/01/14(火) 20:17:22.330 ID:IL0Z2vD2w
>>128
今普通におもろいけどな
NARUTOの設定をひきずりすぎてるやつは無理やと思うけど
今普通におもろいけどな
NARUTOの設定をひきずりすぎてるやつは無理やと思うけど
140: 2025/01/14(火) 20:10:39.467 ID:r1asHwAcS
>>128
ジョジョ感気にしなければまあ…
ジョジョ感気にしなければまあ…
139: 2025/01/14(火) 20:10:10.103 ID:z.3bghS7m
>>128
BORUTO1部終わりからおもろくなってると思うがなぁ
BORUTO1部終わりからおもろくなってると思うがなぁ
134: 2025/01/14(火) 20:07:54.763 ID:EAjMgurjE
>>128
いや今普通に面白いわ
いや今普通に面白いわ
130: 2025/01/14(火) 20:07:15.865 ID:UD3oWOiqn
>>128
ガッシュも息子世代とかやってたら多分のびてへんわな
ガッシュも息子世代とかやってたら多分のびてへんわな
235: 2025/01/14(火) 20:46:24.131 ID:mwwgeC.pX
ブラゴやバリーが素手の一撃で格の違いを見せつけていくのクソかっこええわ
コメント一覧