タッチの上杉和也、クラウザーさんによって地獄送りにされていた

タッチの上杉和也、クラウザーさんによって地獄送りにされていた
1: 2025/01/20(月) 06:48:39.75 ID:iagak9hid
お祝いのために地獄から連れ帰った模様
https://i.imgur.com/jKy9EJK.jpeg
image

2: 2025/01/20(月) 06:53:36.28 ID:NXKPhTSY0
なぜデスメタルなのにポップロックのKISS風の格好をするのか

11: 2025/01/20(月) 07:37:29.75 ID:r1RFyBFV0
>>2
聖飢魔II…

27: 2025/01/20(月) 07:55:26.21 ID:6BQFN2Yy0
>>11
聖飢魔IIはヘビメタではなくハードロック

12: 2025/01/20(月) 07:39:23.20 ID:P03inoCNd
>>11
KISSのスタイルであるポップロックに影響を受けた日本の第一人者やね
これに反論は無いと思う

5: 2025/01/20(月) 07:19:31.13 ID:fKKkW0lR0
>>2
ポップロックとか言っちゃうのがもイキりキツいわ
中学生みたい

6: 2025/01/20(月) 07:28:36.12 ID:3ZVVJLLn0
>>5
そうなんや
ほんならそう称した音楽雑誌のプロ編集者はみなイキリ中学生キッズやっつんやなぁ

31: 2025/01/20(月) 07:58:04.97 ID:8OwKw1Nu0
>>6
そのレスも中学生っぽくて草

34: 2025/01/20(月) 08:00:16.84 ID:BXxdh92ld
>>31
何を持ってそう判断できたかキッチリ論述出来たら君を認めてあげよう
どうぞ

44: 2025/01/20(月) 08:15:15.02 ID:O0Rg3FcR0
>>34
エビデンス見せてw

48: 2025/01/20(月) 08:21:39.17 ID:7OIsSu/00
>>44
それエビデンスを提示しなきゃならないのは君側のというのを分かった上で
そのレスしてるんか?

51: 2025/01/20(月) 08:49:40.84 ID:8OwKw1Nu0
>>48
エビデンス出すのは雑誌記者がロックって言ってるとか嘘ついたやつやろw

42: 2025/01/20(月) 08:13:58.52 ID:8OwKw1Nu0
>>34
レスできないみたいやしワイの勝ちでええか?ええな

3: 2025/01/20(月) 06:55:29.42 ID:WOQ/B0D30
地獄じゃなくあの世な

4: 2025/01/20(月) 07:13:00.36 ID:JMr3OLC90
まぁ兄貴の女に手を出すクズだから
地獄行きが妥当

7: 2025/01/20(月) 07:31:10.77 ID:8r523b7PM
実際あの手の雑誌はイキリ中学生キッズ向けでは?

9: 2025/01/20(月) 07:34:27.74 ID:iagak9hid
>>7
クラウザーさん全盛期は長澤まさみ、松本孝弘、木村カエラとか絶賛してたぞ
長澤まさみなんかアニメの吹き替え出たし

8: 2025/01/20(月) 07:33:36.45 ID:lJzZJfWa0
せやな

10: 2025/01/20(月) 07:35:26.67 ID:66hypLevd
え?マジでKISSをポップロックとはんだんできない連中がおるって事?
中学生云々の前に人として知性を持っているかどうかの範疇になるやん

13: 2025/01/20(月) 07:39:49.91 ID:VJ+3/ORkM
あの漫画って序盤は嫌々ヘビメタやらされてる地味な青年ってネタで読めるけど後半の引き伸ばし酷いね

14: 2025/01/20(月) 07:40:19.44 ID:8r523b7PM
効き過ぎて早口になってますやん

16: 2025/01/20(月) 07:42:53.92 ID:aPfYdSZj0
>>14
すまん、正論を言ってしまって
自尊心を傷つけてしまったかな

15: 2025/01/20(月) 07:41:39.73 ID:HvyTJXaod
デトメタ映像化で作られた曲もデスメタルじゃなかったけどな

17: 2025/01/20(月) 07:43:10.28 ID:xXCwo9enM
ハードロックとポップロックって何が違うの?

18: 2025/01/20(月) 07:45:44.79 ID:12ScCP180
>>17
聞いててこれハードだなって感じたらそれがハードロック
チー牛がこんなの大衆に迎合した浅い音楽だってレッテル貼りする為の言葉がポップロック

20: 2025/01/20(月) 07:50:16.12 ID:yazMT+/cd
>>18
このようにチー牛という現代の造語を用いてまで当時の音楽雑誌のプロ編集者を貶めないと行けないところまで追い詰められたというこのレスをもって結論が出たね

19: 2025/01/20(月) 07:48:40.65 ID:fAPLcTai0
ハードロックとダンスっちまった

22: 2025/01/20(月) 07:51:44.50 ID:fKKkW0lR0
図星で草

23: 2025/01/20(月) 07:52:14.48 ID:sfhMQavl0
当時の音楽雑誌ってBURRNみたいな身内のノリ押し付ける懐古ジジイ雑誌やろ?
あれ神格化しとる奴なんて同じジジイくらいやろ

36: 2025/01/20(月) 08:02:17.27 ID:wrjx9py30
>>23
今はジジイでも当時はリアル中学生だったんや

24: 2025/01/20(月) 07:52:19.90 ID:SI/TKZ1F0
かっちゃんひいた車の運転手クラウザー様やったんか

25: 2025/01/20(月) 07:53:29.21 ID:yazMT+/cd
反論できなくなると効いてるとか言い始める草
レス付けるのも怖いなら反応しなけりゃええのに

26: 2025/01/20(月) 07:54:32.44 ID:DEO1qlk/M
一般人「デスメタルもパンクもハードロックも全部一緒」

これが現実

32: 2025/01/20(月) 07:58:17.42 ID:2HfS7Vfs0
>>26
一般人はそこまで馬鹿じゃ無いで
低層民は知らんけど

30: 2025/01/20(月) 07:57:25.17 ID:12ScCP180
>>26
まずこの辺の区別にうるさい時点でカスやからな
その上で序列まで付け始めるようになったら人生終わり

28: 2025/01/20(月) 07:56:55.80 ID:jBy9S6XOM
よう分からんけど南ちゃんの謀略に嵌められたって聞いたぞ

29: 2025/01/20(月) 07:56:59.02 ID:+u7NU0+20
ギャグマンガにポップロックだのデスメタルじゃないだのな〜に言うとんねん、って気持ちにはならんのかねお前らは

33: 2025/01/20(月) 08:00:15.25 ID:8OwKw1Nu0
飛行機飛ばさなきゃレスバできないんならレスバなんかしなきゃいいのに

38: 2025/01/20(月) 08:04:55.59 ID:AVz4AS7+0
「先生もそう言ってたから先生もバカってことになるけどいいんだね?」みたいな言い方で草

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737323319/