岸本斉史「天照!月読!須佐之男!神威!」ワイ「うおおおおおおおお!!」池本幹雄「大黒天!スクナヒコナ!楔(カーマ)!」←これ

1: 2025/01/19(日) 18:32:26.019 ID:ZKg2Wo9EJ
なんか違うんだよな😔
2: 2025/01/19(日) 18:33:08.103 ID:ZKg2Wo9EJ
何故かはわからんが何かが違うんや😔
3: 2025/01/19(日) 18:34:06.022 ID:K.HaiyZsr
言うてボルトのも考えてるのは岸影やないんか
4: 2025/01/19(日) 18:34:54.135 ID:ZKg2Wo9EJ
岸本斉史「写輪眼!白眼!輪廻眼!」
ワイ「うおおおおおおおおお!!」
池本幹雄「浄眼!」
ワイ「うーん......😔」
ワイ「うおおおおおおおおお!!」
池本幹雄「浄眼!」
ワイ「うーん......😔」
5: 2025/01/19(日) 18:35:47.631 ID:ZKg2Wo9EJ
岸本斉史「風遁 螺旋手裏剣!!」
ワイ「うおおおおおおおおお!!」
池本幹雄「螺旋丸【渦彦】」
ワイ「(そういうのじゃないんよな...)」
ワイ「うおおおおおおおおお!!」
池本幹雄「螺旋丸【渦彦】」
ワイ「(そういうのじゃないんよな...)」
6: 2025/01/19(日) 18:35:55.760 ID:hFklXQVWf
神道やないとしっこりこんのか
てか話考えとるんは岸本なんやろ
池本に非はないで
てか話考えとるんは岸本なんやろ
池本に非はないで
7: 2025/01/19(日) 18:36:51.586 ID:ZKg2Wo9EJ
>>6
岸本が考えてるのはBORUTOの最初の映画辺りまでや無かったっけ?
最新話まで関わってるとしても超大筋だけちゃうか
岸本が考えてるのはBORUTOの最初の映画辺りまでや無かったっけ?
最新話まで関わってるとしても超大筋だけちゃうか
8: 2025/01/19(日) 18:36:55.442 ID:R7yMXrW.A
世を照らせ
無限月読
無限月読
11: 2025/01/19(日) 18:38:08.835 ID:ZKg2Wo9EJ
>>8
うちはマダラ←この天才的ネーミングセンスよ
うちはマダラ←この天才的ネーミングセンスよ
9: 2025/01/19(日) 18:36:57.817 ID:IsuI1Qiwe
BORUTOで岸本が関わってるの映画でやった部分の3巻までってフランスで言ったらしいな
10: 2025/01/19(日) 18:37:41.636 ID:ZKg2Wo9EJ
>>9
やっぱそうよな
BORUTOの最近の話見たらただのジョジョやんけってなってもうたわ
やっぱそうよな
BORUTOの最近の話見たらただのジョジョやんけってなってもうたわ
12: 2025/01/19(日) 18:38:52.033 ID:GDFUSuF.b
ボルトは最後タイムリープして全部なかったことにしてくれたら許すわ
ナルトの続編はなかったんや
ナルトの続編はなかったんや
13: 2025/01/19(日) 18:40:09.696 ID:ZKg2Wo9EJ
写輪眼「相手の忍術をコピーできます。覚醒すると固有の忍術会得できるけど失明していきます」
ワイ「かっけぇ......」
BORUTOのガキ「ガキに悪意向けた瞬間死にます」
ワイ「えぇ......😰」
ワイ「かっけぇ......」
BORUTOのガキ「ガキに悪意向けた瞬間死にます」
ワイ「えぇ......😰」
16: 2025/01/19(日) 18:41:03.464 ID:R7yMXrW.A
>>13
スタンド能力かな
スタンド能力かな
20: 2025/01/19(日) 18:44:37.145 ID:ZKg2Wo9EJ
>>16
螺旋丸「高密度乱回転のチャクラを掌に圧縮して直接ぶつけます、属性付与可能です、実は尾獣玉参考にして対抗するために作られました」
ワイ「かっけぇ.........」
螺旋丸【渦彦】「星のチャクラ(笑)を相手にぶつけて当たったら平衡感覚がずっと失われます(笑)目眩で立てません(笑)」
ワイ「スタンド能力やん」
螺旋丸「高密度乱回転のチャクラを掌に圧縮して直接ぶつけます、属性付与可能です、実は尾獣玉参考にして対抗するために作られました」
ワイ「かっけぇ.........」
螺旋丸【渦彦】「星のチャクラ(笑)を相手にぶつけて当たったら平衡感覚がずっと失われます(笑)目眩で立てません(笑)」
ワイ「スタンド能力やん」
33: 2025/01/19(日) 18:48:11.354 ID:utMSz1/Km
>>20
7部のウェカピポの左半身失調させる鉄球みたい
7部のウェカピポの左半身失調させる鉄球みたい
25: 2025/01/19(日) 18:46:58.586 ID:lEHmZ6MMW
39: 2025/01/19(日) 18:49:30.458 ID:ZKg2Wo9EJ
>>25
4代目火影「灼遁光輪疾風漆黒ノ矢零式」
ワイ「.........」
4代目火影「灼遁光輪疾風漆黒ノ矢零式」
ワイ「.........」
48: 2025/01/19(日) 18:51:32.535 ID:uQqM29Div
>>39
光輪冷菓発起旋毛自来也双式ノ丸←これは?
光輪冷菓発起旋毛自来也双式ノ丸←これは?
51: 2025/01/19(日) 18:52:49.078 ID:ZKg2Wo9EJ
>>48
ダサすぎる
ダサすぎる
59: 2025/01/19(日) 18:56:33.760 ID:uQqM29Div
>>51
嵐遁・励挫鎖苛素←でもこれは?
嵐遁・励挫鎖苛素←でもこれは?
62: 2025/01/19(日) 18:58:42.602 ID:ZKg2Wo9EJ
>>59
クソかっこいい
雷遁・黒班差もクソかっこいい
クソかっこいい
雷遁・黒班差もクソかっこいい
69: 2025/01/19(日) 19:01:31.114 ID:uQqM29Div
>>62
ええ…
カクズの使ったガンダムシリーズとか好きそう
ええ…
カクズの使ったガンダムシリーズとか好きそう
14: 2025/01/19(日) 18:40:24.691 ID:IbZ0jG7Mp
編集のセンス定期
15: 2025/01/19(日) 18:40:32.467 ID:WKv4K4Ivg
続編を息子の世代にしたの大失敗だった
43: 2025/01/19(日) 18:50:10.268 ID:ZKg2Wo9EJ
>>15
それやな
どうしてもNARUTOとサスケを直接超えなきゃ行けないから何してもインフレさせることになる
それやな
どうしてもNARUTOとサスケを直接超えなきゃ行けないから何してもインフレさせることになる
47: 2025/01/19(日) 18:51:32.360 ID:WKv4K4Ivg
>>43
ドラゴンボールでも失敗したからなあ
ドラゴンボールでも失敗したからなあ
17: 2025/01/19(日) 18:42:04.989 ID:ZKg2Wo9EJ
イザナギ「1回だけ現実を書き換える代わりに失明します」
ワイ「かっけぇ......」
BORUTOのメスガキ「【全能】なのでこの世の全てを思い通りに書き換えます!w」
ワイ「😶」
ワイ「かっけぇ......」
BORUTOのメスガキ「【全能】なのでこの世の全てを思い通りに書き換えます!w」
ワイ「😶」
18: 2025/01/19(日) 18:42:29.940 ID:1mfpjyEZT
前作あっての物語なのに人気だった前作キャラ達を早々に超えていくのがよくないと思う
19: 2025/01/19(日) 18:44:20.780 ID:utMSz1/Km
正直ナルトに比べてボルトはキャラの魅力が話のスケールやバトルのインフレ具合に対して追いついてないとは思う
言葉にするの難しいけど説得力というかなんというか
言葉にするの難しいけど説得力というかなんというか
21: 2025/01/19(日) 18:45:29.625 ID:2jZ5Dh/ie
読んでないけどナルト達より壮大にするの無理があるやろ
22: 2025/01/19(日) 18:45:53.758 ID:ZKg2Wo9EJ
88: 2025/01/19(日) 19:11:34.578 ID:DkCuqkR1w
>>22
これSBRの回転っぽさあるんだが
これSBRの回転っぽさあるんだが
40: 2025/01/19(日) 18:49:58.561 ID:H5fXonWsC
>>22
額当てと目の傷合わせてるって指摘で草生えたわ
額当てと目の傷合わせてるって指摘で草生えたわ
30: 2025/01/19(日) 18:47:41.152 ID:s9WUH6q/U
>>22
ゴゴゴゴじゃないんですが
ゴゴゴゴじゃないんですが
29: 2025/01/19(日) 18:47:36.600 ID:WKv4K4Ivg
>>22
てかボルトこんなスカシキャラになっとるんか??
てかボルトこんなスカシキャラになっとるんか??
23: 2025/01/19(日) 18:46:34.302 ID:WKv4K4Ivg
ナルトとサスケを伝説にして五世代ぐらい後の話にすればよかったと思うわ
31: 2025/01/19(日) 18:47:43.785 ID:uQqM29Div
>>23
これ
もしくは衰え切ったジジイくらいにしていれば負けても全然許せた
これ
もしくは衰え切ったジジイくらいにしていれば負けても全然許せた
24: 2025/01/19(日) 18:46:49.788 ID:ZKg2Wo9EJ
27: 2025/01/19(日) 18:47:10.658 ID:/5hf7VdNa
普通にBORUTOおもろいやん
特に一部終盤から
特に一部終盤から
28: 2025/01/19(日) 18:47:19.758 ID:ZKg2Wo9EJ
32: 2025/01/19(日) 18:48:08.045 ID:ZHFw1aKC0
35: 2025/01/19(日) 18:48:27.170 ID:m5uVg5iS/
ナルトの続編として捉えなければ少しずつボルトは読めるようになってきたわ
ジョジョっぽいけどジョジョより辻褄合わせるの頑張ってる
ジョジョっぽいけどジョジョより辻褄合わせるの頑張ってる
55: 2025/01/19(日) 18:55:05.320 ID:uR3FUQaBo
最終的に全部若い頃のナルトがかけられてた幻術だったってオチがあるから
ハッ!ってナルトが目をパチクリして起きてENDよ
ハッ!ってナルトが目をパチクリして起きてENDよ
57: 2025/01/19(日) 18:56:03.042 ID:ZKg2Wo9EJ
>>55
ワイはええけど死ぬほど炎上しそうw
ワイはええけど死ぬほど炎上しそうw
60: 2025/01/19(日) 18:57:05.789 ID:WKv4K4Ivg
なんなら木の葉の里が滅びたあとの方がおもろしろかったとおもう
65: 2025/01/19(日) 18:59:55.553 ID:ZKg2Wo9EJ
>>60
ナルトとサスケの遠い子孫とかなら今の展開もありやったよな
ナルトとサスケが幼稚園児みたいなガキに直接ボコられてる描写入れるのは終わってるわ
ナルトとサスケの遠い子孫とかなら今の展開もありやったよな
ナルトとサスケが幼稚園児みたいなガキに直接ボコられてる描写入れるのは終わってるわ
85: 2025/01/19(日) 19:10:18.825 ID:WKv4K4Ivg
>>65
直の子孫でやると非常に良くないね
ジョジョはその辺上手くやったけど
でも6部は賛否あるけど
直の子孫でやると非常に良くないね
ジョジョはその辺上手くやったけど
でも6部は賛否あるけど
70: 2025/01/19(日) 19:01:41.386 ID:8UG1RtWG0
無限月読って安直なネーミングに感じたけど世を照らせってセリフとセットにするだけでめっちゃかっこよく見えるわ
73: 2025/01/19(日) 19:03:51.304 ID:ZKg2Wo9EJ
72: 2025/01/19(日) 19:02:36.108 ID:ZKg2Wo9EJ
105: 2025/01/19(日) 19:28:41.076 ID:2H6nJ0ut6
>>72
ぶっさ
ぶっさ
109: 2025/01/19(日) 19:33:00.496 ID:ZKg2Wo9EJ
>>105
髪をしっぽにしてるのもやめて欲しい
髪をしっぽにしてるのもやめて欲しい
75: 2025/01/19(日) 19:04:18.024 ID:jKrTCn5Ad
>>72
クラマって結局復活したの?
しょーもないな
クラマって結局復活したの?
しょーもないな
108: 2025/01/19(日) 19:31:32.009 ID:5umUxjwxV
>>75
死んだら転生するって設定は元からあったししょーもなくないだろ
後付ならしょーもないけど
死んだら転生するって設定は元からあったししょーもなくないだろ
後付ならしょーもないけど
76: 2025/01/19(日) 19:05:01.548 ID:ZKg2Wo9EJ
>>75
復活したで
しかも何故かナルトの娘の中に生まれた
復活したで
しかも何故かナルトの娘の中に生まれた
78: 2025/01/19(日) 19:05:59.334 ID:jKrTCn5Ad
>>76
デフォで人柱力の状態で復活してんの?
なんか違うな
デフォで人柱力の状態で復活してんの?
なんか違うな
81: 2025/01/19(日) 19:07:54.935 ID:8UG1RtWG0
螺旋丸って名前もデザインも設定もナルト一部の必殺技として理想よな
片手で印なしで即高威力な接近技ってのが強みだったのが影分身で作ることで高威力なだけってのが未熟な一部のナルトに合ってるわ
片手で印なしで即高威力な接近技ってのが強みだったのが影分身で作ることで高威力なだけってのが未熟な一部のナルトに合ってるわ
82: 2025/01/19(日) 19:08:09.223 ID:XAPHw3YF6
輪廻写輪眼の能力名とか万華鏡とはちょっと違くてカッコええ
コメント一覧