エヴァのアスカのHなポスターを生成AIで勝手に作成・販売した男らを逮捕…

1: 2025/01/24(金) 13:59:44.651 ID:yEFLH.PzU
人気アニメ『エヴァンゲリオン』のキャラクターのポスターを生成AIを使って作成・販売したとして、男性2人が書類送検されました。
書類送検されたのは、横浜市旭区の男性(36)と滋賀県彦根市の男性(40)です。2人は大手ネットオークションサイトで、アニメ『エヴァンゲリヲン新劇場版』に登場する式波・アスカ・ラングレーなどの人気キャラクターを複製したポスターを販売するなどして、著作権を侵害した疑いがもたれています。
警察によりますと、男性らは生成AIを使ってポスターを作っていて、原作には無い性的な絵を作成していました。横浜市の男性(36)は半年間で約1000万円を売り上げていて、生活費の足しにしたかったという趣旨の話をしています。
https://times.abema.tv/articles/-/10160928
書類送検されたのは、横浜市旭区の男性(36)と滋賀県彦根市の男性(40)です。2人は大手ネットオークションサイトで、アニメ『エヴァンゲリヲン新劇場版』に登場する式波・アスカ・ラングレーなどの人気キャラクターを複製したポスターを販売するなどして、著作権を侵害した疑いがもたれています。
警察によりますと、男性らは生成AIを使ってポスターを作っていて、原作には無い性的な絵を作成していました。横浜市の男性(36)は半年間で約1000万円を売り上げていて、生活費の足しにしたかったという趣旨の話をしています。
https://times.abema.tv/articles/-/10160928
2: 2025/01/24(金) 14:00:09.857 ID:yEFLH.PzU
347: 2025/01/24(金) 16:09:41.782 ID:fIBfPE8HG
>>2
これならアスカ風って言っとけばいいやん
これならアスカ風って言っとけばいいやん
321: 2025/01/24(金) 15:54:11.420 ID:.heEBZBXL
>>2
原作に寄せる気なさすぎやろ
ワンチャンそっくりさんで逃れられる
原作に寄せる気なさすぎやろ
ワンチャンそっくりさんで逃れられる
265: 2025/01/24(金) 15:10:06.534 ID:0B2lnCkht
>>2
SD1.5時代か
懐かしいな
SD1.5時代か
懐かしいな
189: 2025/01/24(金) 14:46:31.435 ID:jwjIwPOEF
>>2
ヤフオクでよく売ってる奴
ヤフオクでよく売ってる奴
147: 2025/01/24(金) 14:38:29.500 ID:zfu9Fn3lQ
>>2
こんな調整適当なTheAI絵でも売れるのか
こんな調整適当なTheAI絵でも売れるのか
130: 2025/01/24(金) 14:31:49.300 ID:LOYYo1kc0
>>2
こういう側だけ同じで全く別の絵柄のものなのに買うやつおるんやな
それなら自分で作るでええやん
こういう側だけ同じで全く別の絵柄のものなのに買うやつおるんやな
それなら自分で作るでええやん
44: 2025/01/24(金) 14:11:30.170 ID:7bd72K.qE
>>2
典型的なAI絵じゃん
こんなのに金出すやつがおるのか
典型的なAI絵じゃん
こんなのに金出すやつがおるのか
3: 2025/01/24(金) 14:00:23.302 ID:0DWiV9DOL
半年で1千万!?
4: 2025/01/24(金) 14:00:32.533 ID:1KLB0JwZb
ほしい
5: 2025/01/24(金) 14:00:51.530 ID:eoXQWSxb5
ヤフオクでめっちゃ出回ってたけどそんなに売れてたんか
6: 2025/01/24(金) 14:00:52.145 ID:JlKO5ZdJD
エヴァって著作権フリーじゃなかったのか
7: 2025/01/24(金) 14:01:28.637 ID:ULPG4ARkM
売りすぎ罪は確実に存在するよな
8: 2025/01/24(金) 14:02:10.970 ID:dzERsN/WY
ウマ娘スレの奴らやばいやん
11: 2025/01/24(金) 14:02:55.690 ID:xUWIwaw8f
>>8
売ったから問題にされたわけだが売ってんのか?
売ったから問題にされたわけだが売ってんのか?
125: 2025/01/24(金) 14:30:49.918 ID:yIALL4.mB
>>11
公に公開してるな
サイゲから刺されたら笑う
公に公開してるな
サイゲから刺されたら笑う
9: 2025/01/24(金) 14:02:41.058 ID:9WYLhZ/HE
こんなAI丸出しのポスター買う人いるんだ
10: 2025/01/24(金) 14:02:44.169 ID:qXUOwfyy9
これAI初?
12: 2025/01/24(金) 14:03:03.394 ID:0TS5l10FI
まぁこの馬鹿せいで糖質拗らせた反AIがまた暴れるな
aiの有用性と犯罪起こすかどうかはまた別なのに
aiの有用性と犯罪起こすかどうかはまた別なのに
13: 2025/01/24(金) 14:03:07.986 ID:q2MgfMReH
原作絵に寄せてるわけでもないのにこんなもんそんなに売れるんやな
14: 2025/01/24(金) 14:03:13.092 ID:37lj2QNLX
1000万円は草
AI長者やな
AI長者やな
15: 2025/01/24(金) 14:03:17.626 ID:9N9sr6dWo
ワイの作った絵も勝手に使われてグッズにされてるけどそのうち捕まるやろな
16: 2025/01/24(金) 14:03:26.803 ID:HbdtwiDCo
めっちゃよくあるAI絵で草
17: 2025/01/24(金) 14:04:21.024 ID:QDBeays34
これエヴァと思ってシコるのもはや病気やろ
18: 2025/01/24(金) 14:04:34.760 ID:8JSa2GMMU
もっと絵柄なんとかできたやろ
19: 2025/01/24(金) 14:04:51.215 ID:PiT8.sDoZ
ヤフオクとかメルカリにいっぱい並んでるけどやっぱり全部犯罪だよな
20: 2025/01/24(金) 14:05:03.965 ID:wYpXTXOdR
この古臭いAI絵好むやつそんな多いんか
21: 2025/01/24(金) 14:05:16.686 ID:9QX9JOTko
反AIのおかげで二次創作規制が着々と進んでる
22: 2025/01/24(金) 14:05:20.007 ID:Li1eoDin8
こんなAI丸出しのよう買うな
23: 2025/01/24(金) 14:05:27.317 ID:tf9APZU3b
公式絵やと思って買ってんのやろか
AI生成絵の見分けつかんの?
AI生成絵の見分けつかんの?
24: 2025/01/24(金) 14:05:35.123 ID:lThIgid3H
モグ波ならちょっと欲しかったな
26: 2025/01/24(金) 14:06:26.164 ID:jTMqArODP
ケンケンのカキタレやん
27: 2025/01/24(金) 14:06:27.755 ID:Y/znXNo.W
これで1000万になるとか夢ありすぎやろ
29: 2025/01/24(金) 14:06:46.770 ID:jPglreQqP
ヤフオクとか見たら明らかにAIっぽい絵のポスターが1000円で売れてるからボロい商売やなって
30: 2025/01/24(金) 14:06:49.481 ID:NelsblkIT
エロければ何でもええんやろ
ウマシコスレの奴らもそうやし
ウマシコスレの奴らもそうやし
31: 2025/01/24(金) 14:07:15.672 ID:c308/Ybci
赤木リツコ博士や葛城三左なら捕まってなかったよな
32: 2025/01/24(金) 14:08:28.406 ID:0L1Yng2nQ
だからAI規制すべきだって言われてる
なんでも反AI扱いしてる場合じゃないのにエッヂだとガイジみたいに絵師叩きしててアホかと思ったわ
なんでも反AI扱いしてる場合じゃないのにエッヂだとガイジみたいに絵師叩きしててアホかと思ったわ
33: 2025/01/24(金) 14:08:31.567 ID:/1PoHXvsa
ネットにこういうのばっかよな
34: 2025/01/24(金) 14:08:46.873 ID:U7Csod0VS
すんごいAI絵柄
今もっと誤魔化せるやつあるやろ
今もっと誤魔化せるやつあるやろ
35: 2025/01/24(金) 14:09:14.690 ID:QXQsTZSJN
AIで絵を作るヤツ
↑まあわかる
AIで作られた絵を買うヤツ
↑
こいつホンマ意味わからん
金出すほど欲しいなら自分で作れよ
↑まあわかる
AIで作られた絵を買うヤツ
↑
こいつホンマ意味わからん
金出すほど欲しいなら自分で作れよ
36: 2025/01/24(金) 14:09:23.362 ID:owBy8OcMG
買う奴はこんな量産絵の何がええんやろ
37: 2025/01/24(金) 14:09:51.683 ID:yEFLH.PzU
大半の一般人には浸透してないやろうしな生成AIそのものが
38: 2025/01/24(金) 14:09:54.319 ID:lTRaAC1FY
半年で1000万とか派手にやりすぎたから捕まったけど月20万くらいに抑えてたら捕まらなそうやん
もう働かなくてよくなるな
もう働かなくてよくなるな
39: 2025/01/24(金) 14:09:55.631 ID:i2SPrNa4y
公式でもないのに誰が買っとるんやろな
40: 2025/01/24(金) 14:10:00.660 ID:wEk1AoseJ
こんなもんに金払う馬鹿が悪い
41: 2025/01/24(金) 14:10:05.011 ID:Q5/zzNo7c
これを買うやつってインターネッツに接続出来ひん環境で生活してるんか?
42: 2025/01/24(金) 14:10:12.067 ID:dzERsN/WY
251: 2025/01/24(金) 15:05:20.434 ID:EbGVyhDeL
>>42
ケンケンにこういう顔してんのか…
ケンケンにこういう顔してんのか…
157: 2025/01/24(金) 14:40:12.185 ID:/VCgUQofy
>>42
この絵柄ええやんもっとハラデイ
この絵柄ええやんもっとハラデイ
190: 2025/01/24(金) 14:47:09.856 ID:dzERsN/WY
352: 2025/01/24(金) 16:15:53.218 ID:jhDbDyCOj
>>190
ワイは好きやで
ワイは好きやで
201: 2025/01/24(金) 14:49:16.265 ID:/VCgUQofy
>>190
1枚目の絵柄の方が抜けた😰
1枚目の絵柄の方が抜けた😰
51: 2025/01/24(金) 14:13:18.641 ID:c308/Ybci
生成AIだからダメなんであって手書きならセーフなのかな?
じゃないとコミケで出してる奴等も逮捕になるし
じゃないとコミケで出してる奴等も逮捕になるし
355: 2025/01/24(金) 16:16:14.797 ID:a1bjwIllV
>>51
グッズは昔から厳しいよ
著作権侵害が長く親告罪のままだったのはクリエイターの創作意欲をそぐという側面もあったからだけど
非親告罪化されてからもその辺は考慮されつつグッズ販売に関しては厳しかった
今回は加えて生成AIを使ってるから創作とはかけ離れている完全に商売だから逮捕まで至ったんやろう
でもこんな小物じゃなくてプラットフォームトの方を訴えない限りなくならない
いい加減プラットフォームは無断で作成した二次創作グッズは取扱い中止にすべき
グッズは昔から厳しいよ
著作権侵害が長く親告罪のままだったのはクリエイターの創作意欲をそぐという側面もあったからだけど
非親告罪化されてからもその辺は考慮されつつグッズ販売に関しては厳しかった
今回は加えて生成AIを使ってるから創作とはかけ離れている完全に商売だから逮捕まで至ったんやろう
でもこんな小物じゃなくてプラットフォームトの方を訴えない限りなくならない
いい加減プラットフォームは無断で作成した二次創作グッズは取扱い中止にすべき
356: 2025/01/24(金) 16:18:08.636 ID:yPM57krhN
>>355
せやね
AI云々やなくて、本だけ例外として黙認するという業界の暗黙の慣習があるところに、何も知らん奴がAI引っ提げてズカズカ入り込んできて掟破りなことをしでかし、案の定糾弾されてるだけの状況や
せやね
AI云々やなくて、本だけ例外として黙認するという業界の暗黙の慣習があるところに、何も知らん奴がAI引っ提げてズカズカ入り込んできて掟破りなことをしでかし、案の定糾弾されてるだけの状況や
336: 2025/01/24(金) 16:04:51.368 ID:IxaySvh5f
>>51
AI関係なくこういうのちょくちょく逮捕されてない?
AI関係なくこういうのちょくちょく逮捕されてない?
297: 2025/01/24(金) 15:25:12.071 ID:XedKaw8bO
>>51
コミケはどうだかは知らんけどフィギュア関係ならエヴァ関係はワンフェスとかの当日のみなら申請すれば許可出るとかそういうのやなかったっけかな
版権料払わなあかんかった気がするけど2ch時代の書き込みで見掛けただけやからほんまのとこは知らんが
コミケはどうだかは知らんけどフィギュア関係ならエヴァ関係はワンフェスとかの当日のみなら申請すれば許可出るとかそういうのやなかったっけかな
版権料払わなあかんかった気がするけど2ch時代の書き込みで見掛けただけやからほんまのとこは知らんが
239: 2025/01/24(金) 15:00:10.681 ID:Eu0JUF3Qo
>>51
学習は合法やけど生成されたものは手書きの二次創作と同じように著作権法が適用されるだけの話
学習は合法やけど生成されたものは手書きの二次創作と同じように著作権法が適用されるだけの話
73: 2025/01/24(金) 14:20:05.123 ID:LgghfwVQi
>>51
違うグッズ系は一線越えるとマジで厳しい
ジャンルによっては販売すら削除される
違うグッズ系は一線越えるとマジで厳しい
ジャンルによっては販売すら削除される
59: 2025/01/24(金) 14:16:20.845 ID:mJsuI3fH5
>>51
同人誌には目をつぶってるけど、抱き枕やポスターみたいなグッズは商売敵になるから潰されるみたいやな
同人誌には目をつぶってるけど、抱き枕やポスターみたいなグッズは商売敵になるから潰されるみたいやな
57: 2025/01/24(金) 14:14:58.498 ID:U7Csod0VS
>>51
だからコミケとかも本来アウトなのを善意でお目溢ししてるだけだって
AIも怒られない範囲で使えばええねん
だからコミケとかも本来アウトなのを善意でお目溢ししてるだけだって
AIも怒られない範囲で使えばええねん
54: 2025/01/24(金) 14:14:40.222 ID:jTMqArODP
>>51
金額の問題やろ
コミケも稼ぎすぎたらアウトや
金額の問題やろ
コミケも稼ぎすぎたらアウトや
65: 2025/01/24(金) 14:18:14.881 ID:OpQM8Jnyy
エヴァは公式がAI同人みたいなグッズバンバン出すから見分けつかんやろ
77: 2025/01/24(金) 14:20:46.472 ID:FS9sy4h5Z
66: 2025/01/24(金) 14:18:20.239 ID:BS.PK9.Vn
AIは一切規制すべきでなく二次創作を規制すべきやな
コミケとか本格的に取り締まるべき
コミケとか本格的に取り締まるべき
69: 2025/01/24(金) 14:19:46.319 ID:.b8SGM1de
>>66
アニメ・漫画業界人が同人で食ってたり同人からスカウトしたりでズブズブやからなあ
アニメ・漫画業界人が同人で食ってたり同人からスカウトしたりでズブズブやからなあ
68: 2025/01/24(金) 14:19:12.016 ID:XlkXKrWLu
どこで売ってたのかしらんがヤフオクみたいな所はAIも知らん高齢者多いからな
71: 2025/01/24(金) 14:20:01.912 ID:TMDI4Omht
クオリティ低くて草
にしても1000万はすごい
にしても1000万はすごい
74: 2025/01/24(金) 14:20:10.951 ID:u9KHoeGb3
やっとAIは犯罪やと気がついたようやね
コメント一覧