「新機動戦記ガンダムW」って今放送してたら鉄血のような扱いを受けてたよな

1: 2025/01/26(日) 14:18:14.556 ID:CBg3qywjm
ガバガバすぎる
2: 2025/01/26(日) 14:19:08.581 ID:vaGCwcw6w
ちょうどABEMAで配信中やな
3: 2025/01/26(日) 14:19:10.386 ID:WkYdf3qSD
ガンダムZも今だったら主人公が頭おかしいと言われてただろうな
4: 2025/01/26(日) 14:19:13.742 ID:84Gm/cIDE
実況向きやろむしろ
6: 2025/01/26(日) 14:19:44.663 ID:aLUO.H8yI
テニプリみたいなもんやし
7: 2025/01/26(日) 14:20:33.249 ID:ucbUUkByX
舞台化が一番やり易いと思う
28: 2025/01/26(日) 14:26:20.647 ID:NW65r5aVV
>>7
パイロット役はええけどガンダム役辛いやろ
パイロット役はええけどガンダム役辛いやろ
38: 2025/01/26(日) 14:28:18.250 ID:LGoLYDKRq
>>28
00の舞台だとコクピット内の描写だけでMS無しだったと思う
00の舞台だとコクピット内の描写だけでMS無しだったと思う
8: 2025/01/26(日) 14:20:33.982 ID:CBg3qywjm
「笑えるからいい」みたいな意見もあるけど中盤とか普通につまんないし
9: 2025/01/26(日) 14:20:52.372 ID:EFJRzVO5G
BS11でやってるぞ金曜19時
10: 2025/01/26(日) 14:20:52.533 ID:.aTpRBiqZ
ストーリーはまじでウンコ
11: 2025/01/26(日) 14:21:06.798 ID:7RlZhx/9j
デデン!
12: 2025/01/26(日) 14:21:50.862 ID:NKg6Su9sD
カトル暴走後からサンクキングダム崩壊までは正直イマイチ
16: 2025/01/26(日) 14:23:09.640 ID:CBg3qywjm
>>13
序盤はギャグのキレと話の勢いがあるから見れるな
序盤はギャグのキレと話の勢いがあるから見れるな
14: 2025/01/26(日) 14:22:30.311 ID:tFxaAdEIQ
途中で監督変わったりとかあったからな〜
15: 2025/01/26(日) 14:22:49.189 ID:jkl.JSezL
Gもギャグアニメ扱いされてるよ
20: 2025/01/26(日) 14:23:53.463 ID:CBg3qywjm
>>15
あれはギャグ風の硬派だから真逆や
あれはギャグ風の硬派だから真逆や
17: 2025/01/26(日) 14:23:13.987 ID:KLjLzYrr7
宇宙に行ってからすげー中だるみする以外は好き
18: 2025/01/26(日) 14:23:44.599 ID:SQoYxh7xx
女がサファリパークではしゃいでる謎のEDを4クールぶっ続けで流す狂気
19: 2025/01/26(日) 14:23:45.260 ID:GketzTdkc
鉄血は実況無しだとちょっと無理だわ
21: 2025/01/26(日) 14:24:29.472 ID:nz70AsM0z
ちょっとノインがキモいだけやろ
22: 2025/01/26(日) 14:24:30.678 ID:f6qdkWLAU
種死の総集編があんだけ叩かれたわけやしWなんてもっと叩かれるわな
23: 2025/01/26(日) 14:24:35.312 ID:XibD/qxZY
主役サイドが無駄死にしてないからそういう扱いにはならん
24: 2025/01/26(日) 14:24:43.766 ID:vVlivvKga
なんなのこの人...
25: 2025/01/26(日) 14:24:45.872 ID:gfDp1ImGy
ヒイロが敵側の新型MSの開発テストして仕上げてたりしてそういうとこも斬新なんよ
29: 2025/01/26(日) 14:26:31.541 ID:W4p8tO9Lb
>>25
ヒイロとか乗り換えまくるの斬新やったわ
なんならウイング乗ってる方が短いまである
ヒイロとか乗り換えまくるの斬新やったわ
なんならウイング乗ってる方が短いまである
26: 2025/01/26(日) 14:25:13.889 ID:CBg3qywjm
話のガバガバさを勢いで誤魔化せてる内は面白いけど、勢いを失ってからは普通の駄作
27: 2025/01/26(日) 14:26:14.533 ID:0xyTKv8Sj
中盤はほんまにつまらんからな
30: 2025/01/26(日) 14:26:44.061 ID:4at/oeG24
エピオン出るまでは勢いで誤魔化せてる
レディアンの人格障害からは糞オブ糞の道を突き進んでいってしまう
レディアンの人格障害からは糞オブ糞の道を突き進んでいってしまう
31: 2025/01/26(日) 14:26:54.311 ID:MhdMdfRBs
今関西のサンテレビで放送してる
土曜日の夜11時30分から
土曜日の夜11時30分から
32: 2025/01/26(日) 14:27:15.593 ID:skWkX.4Lb
なんかやたら話題にあがるけどアニメとしてはつまらんよなwって
36: 2025/01/26(日) 14:28:04.723 ID:CBg3qywjm
>>32
機体の評価とアニメの評価がごっちゃになってる感はあるな
確かに機体はキャッチーだし当時プラモが大人気だったけど
機体の評価とアニメの評価がごっちゃになってる感はあるな
確かに機体はキャッチーだし当時プラモが大人気だったけど
33: 2025/01/26(日) 14:27:17.153 ID:kEscWjoZF
イケメン並べて売ろうって発想がWまで出なかったのが意外だわ
初代から女ファンに支えられてたって富野が言ってたくらいなのに
初代から女ファンに支えられてたって富野が言ってたくらいなのに
34: 2025/01/26(日) 14:27:29.373 ID:2q6A.Npi6
中盤のつまんなさはガチ
序盤終盤は好き
序盤終盤は好き
35: 2025/01/26(日) 14:27:59.650 ID:mTfw1.BA7
リリーナとかいう親の仇に1人で銃持ってカチコミキメるヒロイン
スパロボの印象でお花畑の理想主義者と思ってたわ
主人公に兄を国の恥やから殺せとか言うし
スパロボの印象でお花畑の理想主義者と思ってたわ
主人公に兄を国の恥やから殺せとか言うし
37: 2025/01/26(日) 14:28:13.659 ID:0xYNWxZlE
鉄血よりかは実況向きやぞ
41: 2025/01/26(日) 14:29:39.780 ID:gnDUmq16o
>>37
てつも48話だけは実況向きやぞ
てつも48話だけは実況向きやぞ
39: 2025/01/26(日) 14:28:51.114 ID:gnDUmq16o
鉄血と違ってメカはかっこいいし主役機以外がそれなりに活躍するからな
40: 2025/01/26(日) 14:29:09.288 ID:WzHBbDwKt
エンドレスワルツのおかげでストーリーに補正入ってる
42: 2025/01/26(日) 14:30:15.685 ID:OSM2WycYV
今の時代に製作されてたらヒロインの女がMS乗って暴れてそう
43: 2025/01/26(日) 14:30:41.419 ID:4at/oeG24
戦場でウーフェイがノインさんに説教して泣かす辺りが純粋な面白さとしてのピークやと思う
あとは馬鹿みたいな台詞と行動で笑われるアニメになってしまう
実況向けと言えば実況向け
あとは馬鹿みたいな台詞と行動で笑われるアニメになってしまう
実況向けと言えば実況向け
44: 2025/01/26(日) 14:30:49.385 ID:No8zBdwGN
ギャグとしては相当ハイセンスやろ
45: 2025/01/26(日) 14:31:02.741 ID:rldtsgeOf
wはキャラ濃いし見てる分には面白い
鉄血は実況無しだとマジでキツイ
鉄血は実況無しだとマジでキツイ
46: 2025/01/26(日) 14:31:39.901 ID:4meDAKfU0
キャラとMSはカッコいいからセーフや
47: 2025/01/26(日) 14:32:11.430 ID:q1/mSvu75
実況めちゃくちゃ盛り上がりそう
48: 2025/01/26(日) 14:33:13.796 ID:9dNGFzWf3
つまんないは言いすぎやろ
全話通して普通に面白いわ
ワイはデスサイズが爆破されるあたりの追い詰められる展開が好き
そこからデスヘル出てくるカタルシスよ
全話通して普通に面白いわ
ワイはデスサイズが爆破されるあたりの追い詰められる展開が好き
そこからデスヘル出てくるカタルシスよ
51: 2025/01/26(日) 14:34:09.126 ID:XibD/qxZY
>>48
当時デスヘルとアルトロン出るの遅すぎやろと思ってたわ
たぶんプラモとか先にとっくに出てたはず
当時デスヘルとアルトロン出るの遅すぎやろと思ってたわ
たぶんプラモとか先にとっくに出てたはず
49: 2025/01/26(日) 14:33:34.107 ID:VpuoNg8Yz
鉄血と違って女人気あるから女ブーストでなんとかなるやろ
52: 2025/01/26(日) 14:35:20.024 ID:jK5Q0kkh6
最後バッドエンドじゃないだけでもう勝ってるでしょ
あと鉄血2期ずっとおもんないし
あと鉄血2期ずっとおもんないし
58: 2025/01/26(日) 14:36:53.278 ID:n7/LELaCZ
>>52
ハシュマル戦までは面白いとか言われとるけど地球支部編延々と三日月不在の話見せられてクソつまらんかった
ハシュマル戦までは面白いとか言われとるけど地球支部編延々と三日月不在の話見せられてクソつまらんかった
53: 2025/01/26(日) 14:36:01.980 ID:.HzjGcump
監督池田成がやろうとしてたWって結構シリアス構成やったらしいがどうなってたのか
118: 2025/01/26(日) 14:48:57.297 ID:a3KhY9Soc
>>53
そもそも脚本家がバトンリレー形式でどこまで監督が指示してたのかわからんやんけ
そもそも脚本家がバトンリレー形式でどこまで監督が指示してたのかわからんやんけ
54: 2025/01/26(日) 14:36:09.457 ID:XibD/qxZY
ワイMSのデザインだけなら鉄血世界のほうが好きやで
55: 2025/01/26(日) 14:36:25.259 ID:0ZBosIfAC
見たらわかると思うけど1話1話の密度が桁違いだよ
56: 2025/01/26(日) 14:36:36.337 ID:9aiHk7a5v
VGWX∀の中ではガンプラの扱いが1番良い
57: 2025/01/26(日) 14:36:49.817 ID:XibD/qxZY
鉄血水星のMSデザインはいいよ
Wは大河原御大の悪いところ出てる
Wは大河原御大の悪いところ出てる
84: 2025/01/26(日) 14:43:13.043 ID:gnDUmq16o
>>57
ワイはWのが好きです
デスサイズよりかっこいいガンダム鉄血にはおらんやん😡
ワイはWのが好きです
デスサイズよりかっこいいガンダム鉄血にはおらんやん😡
88: 2025/01/26(日) 14:44:30.706 ID:XibD/qxZY
>>84
まあ君がそう思うならそれが正解やろ君の中では
でもあの時期の大河原御大は良くなかったのは事実やGXだけは褒めるけど
まあ君がそう思うならそれが正解やろ君の中では
でもあの時期の大河原御大は良くなかったのは事実やGXだけは褒めるけど
70: 2025/01/26(日) 14:40:13.822 ID:Gf7lReOgz
367: 2025/01/26(日) 15:22:13.936 ID:vH0L55Pix
>>70
正直後期OP位アレンジしてようやくカッコいいからな
正直後期OP位アレンジしてようやくカッコいいからな
350: 2025/01/26(日) 15:20:05.304 ID:PpvaQfDRw
>>70
ワイもゼロカスタムよりゼロの方が好きやわ
劇中でかっこよすぎるのに今じゃエンドレスエイトの方がイメージ強くてね・・・
ワイもゼロカスタムよりゼロの方が好きやわ
劇中でかっこよすぎるのに今じゃエンドレスエイトの方がイメージ強くてね・・・
139: 2025/01/26(日) 14:52:18.555 ID:a3KhY9Soc
>>70
今見ると赤の主張激しいね
今見ると赤の主張激しいね
59: 2025/01/26(日) 14:37:30.718 ID:vPY8UzVzQ
何にしても50話は長いねん、絶対どっかでダレる
2シーズンくらいでちょうどいい
2シーズンくらいでちょうどいい
コメント一覧