【龍と苺】227話 感想 俺が悪い…で吹いた

804: 2025/02/12(水) 00:04:22.79 ID:WPTKAMhW0
俺が悪い…で吹いた
807: 2025/02/12(水) 00:10:42.92 ID:9TCCab2/0
>>804
確実に自我が芽生えててワロタ
確実に自我が芽生えててワロタ
806: 2025/02/12(水) 00:09:26.61 ID:WPTKAMhW0
ムサシに泣かされたわ…
810: 2025/02/12(水) 00:23:07.04 ID:uODO2qZX0
ムサシとかいう未来編で一番魅力的なキャラ
811: 2025/02/12(水) 00:24:06.69 ID:/BV9Tfj50
次以降の対戦相手よりかムサシのほうが強かったはあり得るか
816: 2025/02/12(水) 01:01:04.56 ID:oaZmIU1y0
>>811
仮にも龍を名乗るものがムサシより弱いわけないやろ
仮にも龍を名乗るものがムサシより弱いわけないやろ
812: 2025/02/12(水) 00:27:42.38 ID:Y8//RznCd
ムサシは四天王最弱
813: 2025/02/12(水) 00:32:04.98 ID:WPTKAMhW0
ムサシ、大丈夫か?
うるさい、気が散る、一瞬の油断が命取り
うるさい、気が散る、一瞬の油断が命取り
814: 2025/02/12(水) 00:47:14.98 ID:0uvNy0Qn0
ムサシの思考がもう人間なのよな。
もしかしたらAIもこういう思考を超高速でしてるのかも知らんが。
専務にゴメンナサイするところが機械との絶対的な差異であるか。
もしかしたらAIもこういう思考を超高速でしてるのかも知らんが。
専務にゴメンナサイするところが機械との絶対的な差異であるか。
815: 2025/02/12(水) 00:50:50.71 ID:GkU18ctA0
苺と対極したAIが次々シンギュラって世界革命を起こすんだな
819: 2025/02/12(水) 01:48:07.73 ID:Sv201HLV0
一体目からもう自我が芽生えちまったんだけど
これじゃ人間と指すのと変わらないんじゃ
これじゃ人間と指すのと変わらないんじゃ
828: 2025/02/12(水) 02:19:50.09 ID:/BV9Tfj50
>>819
でも次の相手がしょっぱなから自我あるわけでもないのでは
別の会社で、ムサシ戦を観ることはあっても
大きく改造したりはレギュレーション違反になりそうだし
ムサシで例えればver8台で10位とっておいて
本番にムサシ9を出してきちゃダメでしょ
でも次の相手がしょっぱなから自我あるわけでもないのでは
別の会社で、ムサシ戦を観ることはあっても
大きく改造したりはレギュレーション違反になりそうだし
ムサシで例えればver8台で10位とっておいて
本番にムサシ9を出してきちゃダメでしょ
820: 2025/02/12(水) 01:53:22.94 ID:k8LsgCew0
右斜め上の展開行ったけど面白かったわ
今話でようやく100年後やった意味を感じた
今話でようやく100年後やった意味を感じた
824: 2025/02/12(水) 02:04:13.73 ID:GkU18ctA0
これはムサシのためにも負けられなくなる展開だな
全てのAIを薙ぎ倒せばムサシが弱かったことにはならず本田さんの首も飛ばない
全てのAIを薙ぎ倒せばムサシが弱かったことにはならず本田さんの首も飛ばない
831: 2025/02/12(水) 02:25:17.61 ID:3fy0I7Acr
ムサシ「人間が何故泣くかわかった」
832: 2025/02/12(水) 02:28:56.19 ID:/BV9Tfj50
ムサシのデザインがさいしょアレだったが
あくまで仮パーツだった……のを
専務「ムサシもコロコロ身体を変えられたら良い気はしないだろ」
ちょっとイイハナシだった
というかシンギュラるのにこのへんの要因もあったんだろうか
あくまで仮パーツだった……のを
専務「ムサシもコロコロ身体を変えられたら良い気はしないだろ」
ちょっとイイハナシだった
というかシンギュラるのにこのへんの要因もあったんだろうか
833: 2025/02/12(水) 02:32:19.36 ID:9xCR6dbv0
ただの負けじゃなくてムサシの自我が芽生えるという進歩を生んだから本田はクビにならんべ
835: 2025/02/12(水) 02:38:45.90 ID:IL/UGEb20
めっちゃ感情生まれてて草
これじゃ人間と変わらんやんけアホか笑
これじゃ人間と変わらんやんけアホか笑
838: 2025/02/12(水) 02:53:00.09 ID:7wztNIZ10
人間との交流が自我とかシンギュラるための要素なんかもな
この調子で対局相手に自我生やしていったらハワードもニコニコやろ
この調子で対局相手に自我生やしていったらハワードもニコニコやろ
840: 2025/02/12(水) 02:57:52.14 ID:pZGV7uUU0
勝ちしか解のない命題で負ける結果が見えた、という処理出来ない例外を処理するために感情が必要になったとかそんな感じだな
841: 2025/02/12(水) 03:14:49.74 ID:7wztNIZ10
ありそうだな
負けたら存在意義が無くなるもんな
負けたら存在意義が無くなるもんな
848: 2025/02/12(水) 03:54:17.79 ID:sCr5mdQv0
ムサシ本当の第一人者オレだったのかよ!
850: 2025/02/12(水) 03:56:17.50 ID:P2k+4QWP0
ムサシ君、最高過ぎるだろ。ムサシの回想シーンも良かったし、未来編読んできて良かったと思えたよ。
856: 2025/02/12(水) 05:17:59.95 ID:hUxxGgc80
ここまで振り切られると楽しめるわw
857: 2025/02/12(水) 05:25:32.15 ID:72ncbDhN0
やたら人間っぽくなったな
862: 2025/02/12(水) 06:15:51.39 ID:P2k+4QWP0
ムサシ君、最高過ぎるだろ。ムサシの回想シーンも良かったし、未来編読んできて良かったと思えたよ。
864: 2025/02/12(水) 07:24:56.32 ID:dhvgK9g40
ヒカルの碁の
トウヤ名人とサイのネット碁の展開に似てる
トウヤ名人とサイのネット碁の展開に似てる
871: 2025/02/12(水) 07:58:40.02 ID:L4rrrypE0
苺ももうムサシが自我持ってる前提で指してんな
883: 2025/02/12(水) 10:15:04.71 ID:YpDA+RZU0
これがのちの人類vsロボット戦争の始まりだったとは
885: 2025/02/12(水) 10:22:09.47 ID:973nLBpJd
>>883
そのきっかけを作った苺を未来人が殺しに来る第三部はよ
そのきっかけを作った苺を未来人が殺しに来る第三部はよ
893: 2025/02/12(水) 10:46:54.16 ID:2m61xT7m0
ムサシ本当は中に人入ってるんだろ
895: 2025/02/12(水) 11:09:48.60 ID:fuPWk1Sj0
AI王者と一局勝負で勝った方が綺麗な感じするな
今回みたいな対局が後何戦も続くんけ
今回みたいな対局が後何戦も続くんけ
904: 2025/02/12(水) 12:01:11.59 ID:2Ss6MKk50
>>895
今回はムサシに感情があったから勝てたけど感情のないAIがでてきたら感が働かなくて苦戦しそう
今回はムサシに感情があったから勝てたけど感情のないAIがでてきたら感が働かなくて苦戦しそう
925: 2025/02/12(水) 12:59:33.07 ID:Y8SWtCTW0
正直ここまで人格っぽいの出すなら対人で良かったんじゃとか野暮なこと思っちゃった
929: 2025/02/12(水) 13:08:57.11 ID:2Ss6MKk50
>>925
AIが感情だすから面白いと感じたわ
AIが感情だすから面白いと感じたわ
934: 2025/02/12(水) 13:43:23.09 ID:2oRCyAJod
イケダ社20万人の運命やいかに。
945: 2025/02/12(水) 17:19:05.39 ID:kfVBQELF0
>>934
ちょっと調べたら社員20万人の会社って今日本に10社くらいしかないんだな
100年後の話なので単純に比較出来ないが日本経済を揺るがすのは間違いなし
何としても苺に全勝してもらわないと
ちょっと調べたら社員20万人の会社って今日本に10社くらいしかないんだな
100年後の話なので単純に比較出来ないが日本経済を揺るがすのは間違いなし
何としても苺に全勝してもらわないと
935: 2025/02/12(水) 14:12:42.54 ID:OL5KA6DC0
これ次の対局でムサシ解説に呼ばれるなw
867: 2025/02/12(水) 07:34:42.13 ID:gl+k7Zxu0
人間になってて笑った
コメント一覧