【朗報】わたモテのもこっち、陽キャになるwww

【朗報】わたモテのもこっち、陽キャになるwww
1: 2025/02/10(月) 07:15:21.779 ID:EFNQCcMB0

440: 2025/02/10(月) 11:35:06.408 ID:CWioUW195
>>2
これわたしのことだ

84: 2025/02/10(月) 07:39:16.587 ID:Rh/KIGLZS
>>2
処女捨ててるやんけ🤯

3: 2025/02/10(月) 07:15:56.411 ID:EFNQCcMB0
エッチだねえw

4: 2025/02/10(月) 07:17:03.747 ID:nbGy5ryh6
うっちーが居ないからつまらん

6: 2025/02/10(月) 07:19:24.497 ID:bP2viBQxv
読んでる奴誰もおらん定期

7: 2025/02/10(月) 07:19:47.172 ID:0y7ybRIhk
はよ卒業しろ

8: 2025/02/10(月) 07:19:53.468 ID:EJ/9P4BUZ
もこっち死んだの?

10: 2025/02/10(月) 07:21:44.978 ID:F5jKIAqqL
>>8
世界が一周して別の世界線に入ったとこや

233: 2025/02/10(月) 08:34:18.725 ID:ym9GbLB/e
>>10
草どういう

171: 2025/02/10(月) 08:04:16.646 ID:VxWRGprTp
>>10
ファッ!?

9: 2025/02/10(月) 07:21:29.176 ID:Ev3co18Q5
ここまでのあらすじ教えて

11: 2025/02/10(月) 07:22:29.876 ID:m3AJTHpu2
今までのワタもては全部夢の世界やったってこと?

13: 2025/02/10(月) 07:22:44.783 ID:qolgXrCtN
誰だよこれ

15: 2025/02/10(月) 07:23:01.981 ID:7BM8a52iN
まだ続いてたの?

16: 2025/02/10(月) 07:24:23.064 ID:tOptG5og9
最終回みたいやな

17: 2025/02/10(月) 07:24:28.740 ID:LbybSNU.0
まだ文化祭やっとんのか?馬鹿みたいだな

18: 2025/02/10(月) 07:25:21.671 ID:HS7GFWhoN
もう誰も読んでない

19: 2025/02/10(月) 07:26:17.386 ID:0o0mZHlMb
なんJの時更新の度にワタモテスレパート10くらい続いてなんか怖かったわ

20: 2025/02/10(月) 07:26:37.068 ID:9neWNg6Om
僕もこっち

21: 2025/02/10(月) 07:26:57.683 ID:oHP6P0Qqy
まだやってたのか…

22: 2025/02/10(月) 07:27:15.463 ID:Wgwp1ECsm
最終話やで

23: 2025/02/10(月) 07:27:38.656 ID:EFNQCcMB0

449: 2025/02/10(月) 11:53:17.258 ID:YO5B1AAOO
>>23
最後の画像よく知らんけど何でウゼ…なの?
なんかあったん?

33: 2025/02/10(月) 07:29:34.164 ID:ZqwJjuclL
あんだけ急激に萎んだ漫画って珍しくない?
なんで全然売れなくなったんだっけ?

46: 2025/02/10(月) 07:32:02.530 ID:83Erv0vjc
>>33
アプリ移行したせい

44: 2025/02/10(月) 07:31:45.095 ID:55JMjdrwz
>>33
最新話がポイント使わんと見れなくなったのとスクショ禁止がでかいわ
ここからどんどん話題にならなくなった

191: 2025/02/10(月) 08:09:39.287 ID:1xOwwoVav
>>44
無料で読ませた方が単行本売れるんやなぁ

58: 2025/02/10(月) 07:33:28.446 ID:uWZZla.kH
大好評の文化祭が延々と続く最新刊が発売するぞ
売上がありえんくらい下落中だから買ってくれや

74: 2025/02/10(月) 07:37:04.391 ID:7iwjjJkdk
>>58
映画どうこう言い出したあたりから読んでへんけどおもろいんか?
おもろいなら買うで

59: 2025/02/10(月) 07:33:39.183 ID:sv.sxBp5M
もこっちって今何年生なんや
なんかだいぶ前から大学受験開始してたよな

60: 2025/02/10(月) 07:34:03.419 ID:GXSkr9QWs
大オワコン時代に突如現れた美馬サチとかいう奇跡の大人気キャラ☺�

69: 2025/02/10(月) 07:35:49.064 ID:I96qbmERq
>>60
やっぱサチっての新めのキャラなんか
知らんキャラの名前出てきて?となった

79: 2025/02/10(月) 07:38:20.270 ID:GXSkr9QWs
>>69
昔から顔なしでちょくちょく出てた性格悪い奴らグループのリーダー格に顔ついて人気になった😁

61: 2025/02/10(月) 07:34:14.525 ID:XB.tlDGiz
いまこんなになってんのか

62: 2025/02/10(月) 07:34:30.542 ID:a7L0EjSk/
このサチとかいうの知らんのやが

63: 2025/02/10(月) 07:34:41.483 ID:JiNi6HPO8
この漫画どうしたら終わるんや
何年文化祭やってるん

64: 2025/02/10(月) 07:34:50.343 ID:EFNQCcMB0
智貴パートはマジで要らないという風潮

65: 2025/02/10(月) 07:35:19.981 ID:IqPddMC4y
夢オチじゃねえのかよ

66: 2025/02/10(月) 07:35:23.270 ID:tOptG5og9
精神と時の部屋に入ったんかってくらい文化祭やり続けてる

68: 2025/02/10(月) 07:35:39.949 ID:6P9NBjglg
修学旅行手前あたりなんであんなに筆乗ってたんやろな

73: 2025/02/10(月) 07:37:01.004 ID:xcdrMpreH
作者「やめたい」
編集「ダメです」
このパターンか?

85: 2025/02/10(月) 07:39:41.500 ID:GXSkr9QWs

262: 2025/02/10(月) 08:50:09.561 ID:ym9GbLB/e
>>85
まこっちなら自首しなそう

130: 2025/02/10(月) 07:50:29.204 ID:QHM98/BOn
>>85
こういうので良いんだよ

86: 2025/02/10(月) 07:40:02.107 ID:83Erv0vjc
もう3年ぐらい文化祭やってんぞ

88: 2025/02/10(月) 07:40:31.911 ID:9MZf.atTN
もう一発当てるのは無理だからこれで老後の貯蓄まで稼ぐという強い気概を感じる

111: 2025/02/10(月) 07:44:35.161 ID:/SK11TGaK

147: 2025/02/10(月) 07:55:15.109 ID:nJ5aBSO2g
>>111
清田育宏
佐々木朗希

126: 2025/02/10(月) 07:49:42.561 ID:LGaldEbkV
>>111
実際世間は清田なんか知らんしな

149: 2025/02/10(月) 07:55:41.327 ID:O7hXupYrg
作者が苦悩しながら文化祭の映画の話描いたところまでは読んでた

150: 2025/02/10(月) 07:57:19.408 ID:KfTJlhcLs
アプリに移行して完全に空気になった

151: 2025/02/10(月) 07:57:29.994 ID:C5U22/Fpo
去年ロッテが押し出しサヨナラで勝った時こみさんの似たような展開のコマ貼られてて笑ったわ