ワールドトリガーの試験編www

ワールドトリガーの試験編www
1: 2025/02/13(木) 17:39:39.48 ID:sEvmunys0
試験編普通に面白いわ

3: 2025/02/13(木) 17:40:23.49 ID:3yZmdoVs0
流石に長い

4: 2025/02/13(木) 17:40:33.05 ID:sEvmunys0
キャラがちゃんと生きてる

5: 2025/02/13(木) 17:40:59.64 ID:1++yXtvw0
さらわれたやつは死んでるけどな

6: 2025/02/13(木) 17:41:24.40 ID:op+7sc1B0
ネイバー遠征編は10年後くらいか

7: 2025/02/13(木) 17:42:38.07 ID:FK8Plk320
修に遠征行きの実力があるのははっきりしたからもう合格で良くない?

8: 2025/02/13(木) 17:42:46.38 ID:sEvmunys0
この漫画から学ぶ事が多い
とくに試験編は

9: 2025/02/13(木) 17:43:26.33 ID:3yZmdoVs0
ハンターもそうやけど体調が悪いやつに限ってなんでこんなクソ長いやつ書きたがるんや
週刊連載のときやったら一年程度で終わったやろうけど

10: 2025/02/13(木) 17:46:35.49 ID:avnGTwoK0
試験が終わるとどうなるの?

16: 2025/02/13(木) 17:51:30.71 ID:YXy/P3pg0
>>10
ようやく遠征編が始まると思わせて来訪者編が始まるぞ

12: 2025/02/13(木) 17:47:45.76 ID:q+u3j/vS0
B級のどうでもいいキャラ掘り下げすぎや
というかこいつら本当に学生かよ

47: 2025/02/13(木) 18:12:01.65 ID:jKOMIq/R0
>>12
遠征部隊が出た後のミデン防衛も描くやろしそこでの主役の一人になるんやないか若村は
多分同じチームの日佐人や半崎も残る側やろし、ここの話はそいつらの成長にも繋げるはずやで

13: 2025/02/13(木) 17:48:06.57 ID:YXy/P3pg0
まだ試験あるから確実に今年いっぱい試験編だし下手に休載したら来年も試験だろ
面白いのは否定しないが流石に長すぎる
週刊連載じゃねえんだからテンポてものを考えろよ

15: 2025/02/13(木) 17:50:33.79 ID:q+u3j/vS0
>>13
試験が2パートで閉鎖と戦闘にわかれてるしまだ数年は試験編やってそう

17: 2025/02/13(木) 17:51:32.69 ID:eEPaDWcc0
もう誘拐された隊員たちアフトクラトルに馴染んでそう

18: 2025/02/13(木) 17:51:54.73 ID:9YqBNnQP0
キャラ多過ぎやしB級切り捨ててええやろ

20: 2025/02/13(木) 17:54:14.25 ID:CSH0/I4w0
最近ガチでつまらん
単行本で見たらテンポ良いのが売りだったのに話が全然進まん

21: 2025/02/13(木) 17:55:31.45 ID:lkm0qT850
つまらなくはないが今の連載ペースで試験編ダラダラやられるのはな
まあ月50ページ描いてくれるなら多少ダラダラやってもいいけど

22: 2025/02/13(木) 17:56:00.49 ID:wG64Czwo0
才能ないメガネが育ったら強くも弱くも無いモブメガネ掘り下げるの草

23: 2025/02/13(木) 17:56:49.74 ID:SKJggxlC0
ブラックトリガーとかもはや誰も覚えてない説

24: 2025/02/13(木) 17:56:56.54 ID:oLrFE87q0
大規模侵攻まで好きだった
その後にダラダラとサバゲーやってるのつまんなくて読むのやめたわ

27: 2025/02/13(木) 17:59:39.56 ID:3yZmdoVs0
>>24
サバゲーはまだましやぞ
ずっと練習試合してるようなもんしやし
今はディベートとシュミレーションゲームと筆記試験や

25: 2025/02/13(木) 17:57:14.28 ID:1Qa+9Utj0
こいつらいつも訓練してるな(´・ω・`)

26: 2025/02/13(木) 17:59:07.42 ID:IFou0wIO0
戦闘試験
遊真やヒュースが活躍しすぎると
「修いなくても平気じゃん というか即席のチームでもなんとかなるんやね んじゃ個人強い順で上の方の奴らだけ行かせるわ」
ってなるからわざと手を抜くとかありそう

42: 2025/02/13(木) 18:09:21.18 ID:jKOMIq/R0
>>26
それはないで
ここまでの試験で修は実力=結果を出してる
その上で香取の正しい運用法を若村に見せつけて更に若村を凹ます役割がある

30: 2025/02/13(木) 18:01:01.15 ID:q+u3j/vS0
>>26
そもそも現時点でヒュースが上位互換やしな
オサムが勝ってるのは出身地だけや

28: 2025/02/13(木) 18:00:29.58 ID:VtOvqLRR0
面白くないわけではないが爆弾抱えた身でやらないでくれと思う
この辺はノベライズにでも廻して時間飛ばして遠征行こうぜ

29: 2025/02/13(木) 18:00:38.56 ID:yns/BIahd
サバゲー反省会漫画とかいう新ジャンルやぞ
なお1年に1冊しか出ない模様

31: 2025/02/13(木) 18:01:27.19 ID:3QkMmlNY0
全キャラに花持たせたいのは伝わるけど話進めてくれ

32: 2025/02/13(木) 18:01:57.24 ID:lkm0qT850
試験編よりA級ランク戦でファントムババアのチームの戦い方がどんな感じかはやく見たいんだが
3年経っても試験編終わってなさそうなのがね

37: 2025/02/13(木) 18:07:20.08 ID:jKOMIq/R0

43: 2025/02/13(木) 18:09:27.36 ID:q+u3j/vS0
>>37
ふと思ったけどこれワートリの展開の遅さのことを刻むんだでコラいけそうやな

39: 2025/02/13(木) 18:07:48.86 ID:MYv/A4KU0
こんだけ訓練してたら遠征でイレギュラーなことあっても即対応しそう

48: 2025/02/13(木) 18:12:06.15 ID:UyMSiUbf0
巻末のおまけとか少ないページでサブキャラの物語描いてくれるのは好きやったけど今はやりすぎて好きじゃない

50: 2025/02/13(木) 18:16:52.00 ID:jKOMIq/R0
>>48
作った設定出せるうちに出しときたいんやろ
なんせアニメやる時にB級戦の裏で行われてるA級の試合スケジュールをスタッフに渡した言われてるし(本来いないはずのA級が観戦しに来ないように)
見えないところで色々作り込んでるはず

45: 2025/02/13(木) 18:10:39.04 ID:SaRCg8z20
普通にバトルしてるより面白いわ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739435979/