【朗報】コナン作者の青山剛昌さん「あとは無事に物語を最後まで描ききることが目標ですけど、まだまだかかりそうなのでお楽しみください」

1: 2025/03/12(水) 20:41:33.672 ID:buMQyBoQw
漫画家の青山剛昌さんが11日、『令和6年度(第75回)芸術選奨 贈呈式』に出席。作品を描くときのこだわりを明かしました。
毎年、文化庁が選出し、芸術分野で優れた業績をあげた人物に贈られる『芸術選奨』。青山さんは、長期にわたって良質のエンターテインメントを創出したその業績が評価されメディア芸術部門で文部科学大臣賞を受賞しました。
贈呈式後の取材で青山さんは「まだそんなにピンときてないんですけど、すごい賞なので、受賞されてる方々もすごい人なので、俺がもらっていいのかなっていう感じですけど、もらえるものはもらっておきます」と笑顔で話しました。
また、『名探偵コナン』の魅力を聞かれると「子供にも大人にもウケているので、ラブコメを結構入れてるのと、ギャグをうまい具合にからめてるのがいいのかなと思います。結構ミステリーって殺伐としてるんで、ギャグを入れにくいんですけど、うまく入ってるのかなと思います」と語った青山さん。
続けて、「コナンを泣かせない。やっぱり推理する人は自分が泣いちゃうと犯人に失礼なので、僕のミステリーは探偵役はあんまり泣かないです」と名探偵コナンを描くときのこだわりを明かしました。
そして、今後の目標については「もういろんなことを達成しちゃってるので、あとは無事に物語を最後まで描ききることが目標ですけど、まだまだかかりそうなのでお楽しみください」と話しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8db94e2b0292a4939ad66386ccb330c262ab106
毎年、文化庁が選出し、芸術分野で優れた業績をあげた人物に贈られる『芸術選奨』。青山さんは、長期にわたって良質のエンターテインメントを創出したその業績が評価されメディア芸術部門で文部科学大臣賞を受賞しました。
贈呈式後の取材で青山さんは「まだそんなにピンときてないんですけど、すごい賞なので、受賞されてる方々もすごい人なので、俺がもらっていいのかなっていう感じですけど、もらえるものはもらっておきます」と笑顔で話しました。
また、『名探偵コナン』の魅力を聞かれると「子供にも大人にもウケているので、ラブコメを結構入れてるのと、ギャグをうまい具合にからめてるのがいいのかなと思います。結構ミステリーって殺伐としてるんで、ギャグを入れにくいんですけど、うまく入ってるのかなと思います」と語った青山さん。
続けて、「コナンを泣かせない。やっぱり推理する人は自分が泣いちゃうと犯人に失礼なので、僕のミステリーは探偵役はあんまり泣かないです」と名探偵コナンを描くときのこだわりを明かしました。
そして、今後の目標については「もういろんなことを達成しちゃってるので、あとは無事に物語を最後まで描ききることが目標ですけど、まだまだかかりそうなのでお楽しみください」と話しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8db94e2b0292a4939ad66386ccb330c262ab106
5: 2025/03/12(水) 20:42:32.851 ID:.1Z1KHXcS
サンデーが連載終了を許してくれないやろ
6: 2025/03/12(水) 20:42:39.181 ID:mVQMe7Wdf
ワイが死ぬ前に終わらせてくれ
70歳になってコナン観てるワイは嫌や
70歳になってコナン観てるワイは嫌や
14: 2025/03/12(水) 20:45:13.811 ID:3RhE8zc4d
>>6
君が70のとき青山は何歳?
君が70のとき青山は何歳?
7: 2025/03/12(水) 20:42:45.698 ID:FWj9RAYsX
ストーリーもクソもないんだからはよ終わらせろよ
8: 2025/03/12(水) 20:42:52.006 ID:TJNhC1GYq
ホントはもう描いてないだろ😅
9: 2025/03/12(水) 20:43:11.549 ID:5aNtHzb8h
小学館が潰れるよな
完結出来るわけない
完結出来るわけない
10: 2025/03/12(水) 20:43:17.297 ID:XkbdjBQZC
ええ…はよ終わろうや
11: 2025/03/12(水) 20:44:00.695 ID:ZvT0O.r1K
ほんとに阿笠博士が黒幕だったけどネットで予想されまくって微妙なオチになりそう
12: 2025/03/12(水) 20:44:14.961 ID:r.Go5xJtB
最終章描いてて死んだら公開して下さいとかなってそう
13: 2025/03/12(水) 20:45:08.853 ID:HzpOSGvlE
>>12
最終話は書いてあって金庫に入ってるってコナンちゃうっけ?
ワンピ?
最終話は書いてあって金庫に入ってるってコナンちゃうっけ?
ワンピ?
20: 2025/03/12(水) 20:46:56.555 ID:FQOoEXLG8
>>13
ゴルゴや
そして死後公式に否定された
ゴルゴや
そして死後公式に否定された
31: 2025/03/12(水) 20:48:54.805 ID:HzpOSGvlE
>>20
サンガツ
未完で終わりそうやね…
サンガツ
未完で終わりそうやね…
15: 2025/03/12(水) 20:45:51.740 ID:xrxTYE0Tz
映画も漫画も売上右肩下がりだっけ?
そろそろ終わっても誰も文句言わんやろ
そろそろ終わっても誰も文句言わんやろ
115: 2025/03/12(水) 21:07:54.260 ID:YH4s5i65T
>>15
映画は原作終わらせられないくらいのヒットシリーズになってしまった
映画は原作終わらせられないくらいのヒットシリーズになってしまった
48: 2025/03/12(水) 20:54:08.938 ID:vxDjy19rJ
>>15
入場特典つけなくても去年150億円超え記録したぐらい映画は右肩上がり
入場特典つけなくても去年150億円超え記録したぐらい映画は右肩上がり
22: 2025/03/12(水) 20:47:20.613 ID:PzssVqmjB
>>15
映画は余裕で右肩上がりや
映画は余裕で右肩上がりや
16: 2025/03/12(水) 20:46:09.344 ID:FQOoEXLG8
泣く探偵て誰?
17: 2025/03/12(水) 20:46:48.746 ID:j.gI6SmAn
結局蘭なのか哀なのかどっちなんや
28: 2025/03/12(水) 20:48:20.302 ID:jVu5MqJBl
>>17
ここから灰原に鞍替えしたらド畜生すぎるでしょ
ここから灰原に鞍替えしたらド畜生すぎるでしょ
30: 2025/03/12(水) 20:48:47.477 ID:ZvT0O.r1K
>>28
原作者以外誰も蘭ファンがいないのがね
原作者以外誰も蘭ファンがいないのがね
156: 2025/03/12(水) 21:17:09.421 ID:bcE0Mkvkg
>>30
中国人はだいたい蘭派やぞ
あいつら幼なじみ大好きやから
中国人はだいたい蘭派やぞ
あいつら幼なじみ大好きやから
122: 2025/03/12(水) 21:08:58.205 ID:YH4s5i65T
>>30
ゆーても実際灰原とくっついちゃったら超絶クソ漫画になる気がする
ゆーても実際灰原とくっついちゃったら超絶クソ漫画になる気がする
70: 2025/03/12(水) 20:58:11.293 ID:ZaCHdLl2r
>>30
蘭派だが
アニオタかロリコンしか灰原派いねーだろ
蘭派だが
アニオタかロリコンしか灰原派いねーだろ
71: 2025/03/12(水) 20:58:37.935 ID:Q2p29RMT.
>>70
相手にしてるやつただのにわかやで
相手にしてるやつただのにわかやで
43: 2025/03/12(水) 20:52:41.882 ID:Q2p29RMT.
>>30
普通に原作読んでる奴なら全員新蘭応援してるで
灰原とコナンくっつけとか言ってるの映画しか観てないにわかだけ
普通に原作読んでる奴なら全員新蘭応援してるで
灰原とコナンくっつけとか言ってるの映画しか観てないにわかだけ
18: 2025/03/12(水) 20:46:49.447 ID:TJNhC1GYq
連載終了したらコナン事業部なくなるんか?
19: 2025/03/12(水) 20:46:50.706 ID:LQcGDMejW
悠長なこと言ってないで3年以内に終わらせてや
林原めぐみの限界が来たら終わりや
林原めぐみの限界が来たら終わりや
24: 2025/03/12(水) 20:47:33.963 ID:TJNhC1GYq
>>19
AIあるから問題ねぇ
AIあるから問題ねぇ
21: 2025/03/12(水) 20:47:20.234 ID:x9iZMymGs
もう誰も結末とか気にしてないやろ
23: 2025/03/12(水) 20:47:22.167 ID:jEx23GTXl
そろそろ声優の歳もヤバいんやしはよ完結させろや
25: 2025/03/12(水) 20:47:42.063 ID:UscvuORNB
やめさせてくれない定期
26: 2025/03/12(水) 20:47:56.524 ID:k79/YlGsX
急がせるとヤイバみたいな終わり方するぞ
27: 2025/03/12(水) 20:48:12.679 ID:RK8/Y3WJU
まがりなりにもストーリー進めてるワンピースと違ってひどい
29: 2025/03/12(水) 20:48:44.232 ID:UscvuORNB
ワイの予想だとコナンとワンピは作者が死んでどっちも未完で終わる
32: 2025/03/12(水) 20:48:58.909 ID:iZsf3EYJx
コナンが子供のままなデメリットってなんかあるんか?
ほっときゃ時間が解決してくれるやろ
ほっときゃ時間が解決してくれるやろ
60: 2025/03/12(水) 20:56:22.424 ID:HwMkLuIww
>>32
成長しないんやぞ
成長しないんやぞ
34: 2025/03/12(水) 20:50:25.161 ID:TJNhC1GYq
>>32
10歳だからな
まぁ別にいいか、むしろ得したな…で収まるレベル
10歳だからな
まぁ別にいいか、むしろ得したな…で収まるレベル
33: 2025/03/12(水) 20:49:50.045 ID:HzpOSGvlE
>>32
それで蘭が寝取られとったし
それで蘭が寝取られとったし
35: 2025/03/12(水) 20:50:34.415 ID:5hZs.HTac
ストーリーとしてのコナンっておもろいんかよくわからん
キャラクターコンテンツだと思って見てる
キャラクターコンテンツだと思って見てる
46: 2025/03/12(水) 20:53:38.942 ID:Q2p29RMT.
>>35
もう今は面白くない
昔は面白かった
もう今は面白くない
昔は面白かった
44: 2025/03/12(水) 20:53:01.695 ID:UscvuORNB
>>35
黒の組織に迫る回は面白いけど流石に長くやりすぎや
黒の組織に迫る回は面白いけど流石に長くやりすぎや
36: 2025/03/12(水) 20:51:00.292 ID:RHZqURt.8
映画がヒットしすぎて終われなくなった
37: 2025/03/12(水) 20:51:09.173 ID:OzUs3TcqN
映画がメインコンテンツやしぶっちゃけ原作終わらせてもええやろ
38: 2025/03/12(水) 20:51:18.319 ID:HIjD881CO
終わらせたらサンデーが廃刊になるからな
39: 2025/03/12(水) 20:51:28.244 ID:o/X3YjzUX
続けるにしてもとりあえず黒の組織の話は終わらせても良くね?
サザエさん的にずっと続けりゃええやん
サザエさん的にずっと続けりゃええやん
40: 2025/03/12(水) 20:51:39.039 ID:BhdJRQ1PF
原作人気あるのか
なんか映画えげついけど
なんか映画えげついけど
41: 2025/03/12(水) 20:51:54.948 ID:xez9jfQn7
映画関係者が多すぎて勝手に辞めれんやろもう
42: 2025/03/12(水) 20:52:12.571 ID:Rqa8jDhv2
烏丸ってあの怪しい赤ちゃんだろ
45: 2025/03/12(水) 20:53:02.531 ID:BCRrGHy29
サンデーがね…終わらせてくれないんだろ
隔週でもおってほしい
隔週でもおってほしい
47: 2025/03/12(水) 20:53:56.993 ID:iZsf3EYJx
こいつはちゃんと何作か完結させてるから評価出来る
100超えた連載持ってても一度も連載終わらせたことのない漫画家は駄目だ
100超えた連載持ってても一度も連載終わらせたことのない漫画家は駄目だ
49: 2025/03/12(水) 20:54:15.731 ID:iLIYcVlXT
黒の組織がクソザコすぎて緊張感皆無なのがよくないよ
赤井か京極だけで全員始末できるじゃん
味方の戦闘要員ではもう角もインフレに置いていかれているよ
赤井か京極だけで全員始末できるじゃん
味方の戦闘要員ではもう角もインフレに置いていかれているよ
52: 2025/03/12(水) 20:54:37.765 ID:Q2p29RMT.
>>49
赤井よりジンの方が格上ってことになってるので
赤井よりジンの方が格上ってことになってるので
50: 2025/03/12(水) 20:54:17.653 ID:qqfrMLAyE
浦沢義雄クビにしろって言え
51: 2025/03/12(水) 20:54:29.742 ID:tnpA/mV8k
警察学校組とかいうまんこしか喜ばない後付けの話いいかげんやめろや
53: 2025/03/12(水) 20:54:57.227 ID:Q2p29RMT.
>>51
もうとっくに終わってるし描いてるのも別人
もうとっくに終わってるし描いてるのも別人
56: 2025/03/12(水) 20:55:23.267 ID:tnpA/mV8k
>>53
本編にそいつらの話絡ますのやめろってことや
本編にそいつらの話絡ますのやめろってことや
59: 2025/03/12(水) 20:55:44.361 ID:Q2p29RMT.
>>56
だからもう終わってるっての
だからもう終わってるっての
63: 2025/03/12(水) 20:56:31.862 ID:KqFvkK5dZ
畳もうと思ったら割とすぐ畳めそうやのにな
69: 2025/03/12(水) 20:58:10.104 ID:rw.xqmzR7
作中は1年経ってないんやろ?
毎日殺人事件解決してるやん
毎日殺人事件解決してるやん
74: 2025/03/12(水) 20:59:11.008 ID:vhN79a4V1
呪いの仮面とかシンフォニー号みたいなアニオリまた見たい
コメント一覧