ポケモンGO、正式に売却wwww

ポケモンGO、正式に売却wwww
1: 2025/03/12(水) 23:22:41.055 ID:lgOUoMV2u

2: 2025/03/12(水) 23:22:48.232 ID:lgOUoMV2u
ファミ通.com @famitsu (2025/03/12 21:15:20)
Niantic(ナイアンティック)が『ポケモンGO』『モンハンNow』『ピクミンブルーム』などのゲーム事業をScopelyに売却することを発表した。金額は35億ドル
https://www.famitsu.com/article/202503/36381

スコープリーは『モノポリーGO』などを提供するモバイルゲーム会社。事業移管後もゲームのサービスを継続すると明言
https://pbs.twimg.com/media/Gl1utmjbAAAgZyT.jpg
image

https://x.com/famitsu/status/1899796349270507835

3: 2025/03/12(水) 23:23:06.879 ID:lgOUoMV2u
ついにNianticともお別れかなんだかんだ楽しかったぞ

4: 2025/03/12(水) 23:23:41.889 ID:3CkMxadl3
朗報なのか悲報なのかどうなるんだろうな

10: 2025/03/12(水) 23:24:54.766 ID:lgOUoMV2u
>>4
わからん
正直これより酷いとか想像出来んけどな

5: 2025/03/12(水) 23:23:53.464 ID:8ZBAeSdtM
期待できそうですか?

13: 2025/03/12(水) 23:25:42.142 ID:lgOUoMV2u
>>5
どうやろうか
ナイアンはバグとかがガチの無能だっただけでイベントの開催とかは上手かった気がするしなんとも言えん

6: 2025/03/12(水) 23:24:03.351 ID:nI7lWPoVp
やったぜ。

7: 2025/03/12(水) 23:24:09.428 ID:ZPmBox58A
おお!!

8: 2025/03/12(水) 23:24:42.227 ID:vYfqmps1R
やったぜ

9: 2025/03/12(水) 23:24:42.635 ID:E2HfIlHv0
キョダイマックスとかいうアホイベント

37: 2025/03/12(水) 23:31:12.525 ID:fVH.Eh1l5
>>9
尾田くんもやってて草
https://i.imgur.com/1WgnIhr.jpeg
image

41: 2025/03/12(水) 23:31:35.989 ID:lgOUoMV2u
>>37
こいつまだやってたのかなんか安心したわ

35: 2025/03/12(水) 23:29:59.280 ID:gWf5Z0UMF
>>9
ワイ東京住みやけど割とガチでターミナル駅まで行かないと討伐難しいのはアホだと思う

54: 2025/03/12(水) 23:33:28.260 ID:kcwBtGhVX
>>35
普段のレイドアワーや土日の昼のシャドウくらいなら余裕で成立するところ住んでるけど
巨大マックスはほんまに集合場所行かないと成立しないから頭おかしい設定やと思うわ

23: 2025/03/12(水) 23:27:38.454 ID:nI7lWPoVp
>>9
大都会以外人権ないよな

16: 2025/03/12(水) 23:26:22.860 ID:TLNgkPe25
>>9
専用にポケモン用意する必要あるの糞だよな

11: 2025/03/12(水) 23:25:05.663 ID:XA7K1Fs6J
もう終わりやね

15: 2025/03/12(水) 23:25:59.351 ID:lgOUoMV2u
>>11
エアプか?

12: 2025/03/12(水) 23:25:23.094 ID:gWf5Z0UMF
ポケGoは1アカウントに1体しかゲットできないようなポケモンの個体値もランダムにしてるのやめてほしいわ、ダクマクソ個体で萎えたわ

21: 2025/03/12(水) 23:27:00.166 ID:TLNgkPe25
>>12
課金したらもう一体のリワード貰えるやん

18: 2025/03/12(水) 23:26:38.904 ID:vYfqmps1R
>>12
ワイのダクマcaeやぞ

17: 2025/03/12(水) 23:26:31.330 ID:IATn/CyTu
パルワGO作れ

19: 2025/03/12(水) 23:26:48.317 ID:4ct1tZktQ
搾り切った搾りかすをまだ搾れると思った所が買うのに喜んでるプレイヤー草

20: 2025/03/12(水) 23:26:51.343 ID:ZDsSO7HQ9
ナイアンから離れるメリットの方がデカいやろ
イベントのたびに不具合起こしてるアホ運営だし

454: 2025/03/13(木) 00:45:56.716 ID:Lz2cxop2W
>>20
チームメンバー同じやから改善は期待できんぞ

459: 2025/03/13(木) 00:47:09.196 ID:KL.Cr1uyR
>>454
人増やせることができればまだ希望あるやろ

28: 2025/03/12(水) 23:28:33.422 ID:lgOUoMV2u
>>20
でもたまに全プレイヤーに向けて補填してくれるやん
それがあったから正直ナイアンでも良かったわ
まともになったら補填狙いできないやん!!!

34: 2025/03/12(水) 23:29:57.111 ID:ZDsSO7HQ9
>>28
レイドバグってるから結局イッシュの準伝全部配ってて草生えた

29: 2025/03/12(水) 23:29:07.071 ID:kcwBtGhVX
>>28
ガバ補填は数少ない良心やな

32: 2025/03/12(水) 23:29:37.321 ID:lgOUoMV2u
>>29
前のイッシュ伝説タスク全投げはマジで助かったわ

25: 2025/03/12(水) 23:27:48.596 ID:kcwBtGhVX
チームごと売却やからクソなのかわらんやろな
本家の図鑑や伝説目当てとしてはhome送れんダイマはイマイチやな

26: 2025/03/12(水) 23:28:11.859 ID:FfXJd/tbT
とりあえず不具合なくしてくれれば何でもええわ色率サイレント下方修正とかは絶対するなよ

27: 2025/03/12(水) 23:28:31.405 ID:8P1tFw61X
不具合減るとええな

30: 2025/03/12(水) 23:29:16.764 ID:6F.GnUMm6
スコペリーはメリケンの話聞く限りナイアンよりヤバそう

33: 2025/03/12(水) 23:29:50.573 ID:lgOUoMV2u
>>30

31: 2025/03/12(水) 23:29:23.626 ID:y4d1Hw6Z1
課金圧強くなるならクソやけど、課金の選択肢は増やして欲しいわ
課金で個体値いじれるようにしてくれ

50: 2025/03/12(水) 23:33:07.962 ID:ZDsSO7HQ9
>>31
ほな原作準拠で銀の王冠20000円や!

65: 2025/03/12(水) 23:34:53.614 ID:y4d1Hw6Z1
>>50
他の凸前提糞ソシャゲと比べたらポカポカすぎて涙が出るわ

36: 2025/03/12(水) 23:30:15.642 ID:kcwBtGhVX
売却されてもワイのご近所におる15垢三色複アカ位置偽装マンはBANされんのやろどうせ

62: 2025/03/12(水) 23:34:44.831 ID:lgOUoMV2u
>>36
位置偽造複垢マジでBANして欲しいわ
ジムずっと占領しててゴミすぎる

86: 2025/03/12(水) 23:38:35.913 ID:kcwBtGhVX
>>62
近くの夜間立ち入り禁止エリア占拠してて草生えないわ
何度も通報してるのに全く消えない
ワイ家周辺はもちろん車で15分くらいのエリアにもそいつらがずらっと並んでるわ
活発なジムはさすがに取り替えされてるけど少しでも過疎ってるところやとずっと粘着してるぽくて過疎化がすすむ

38: 2025/03/12(水) 23:31:24.192 ID:4V8oUp62X
じゃあなナイアン
ポケモンを使えただけの凡夫

39: 2025/03/12(水) 23:31:25.297 ID:vYfqmps1R
ワイ今のところキョダイマックスと全伝説ダイマ手に入れとるぞ😤

https://i.imgur.com/kSCC2wN.png
image

https://i.imgur.com/bLsQaUX.png
image

58: 2025/03/12(水) 23:34:02.115 ID:lgOUoMV2u
>>39
ゲンガーいなくね?

40: 2025/03/12(水) 23:31:28.304 ID:EgcmC2MXk
これは朗報だな
ナイアンはユーザーから嫌われまくってたからな

43: 2025/03/12(水) 23:31:55.882 ID:lUCa6mvB9
Ingressは売らないんやな
ここのノウハウないと初心者に運営するのは難しいんちゃう

48: 2025/03/12(水) 23:32:51.177 ID:lgOUoMV2u
>>43
開発チームごと売却らしいけど確かにそうやな
あれなしでナイアン製の位置ゲー成り立つんか

44: 2025/03/12(水) 23:31:56.436 ID:ZPmBox58A
チーム事売却かよゴミやな

45: 2025/03/12(水) 23:32:27.934 ID:FicLqjWyq
サウジになったらモンハンナウはディアボロスが優遇されるんか?

46: 2025/03/12(水) 23:32:32.445 ID:W3yD10p.S
DQWもコロプラから売却してくれ

47: 2025/03/12(水) 23:32:47.829 ID:aBvZCjjx/
ポケモンgoってハメちゃんじゃなかったっけ

57: 2025/03/12(水) 23:33:51.466 ID:iySM7FTGz
>>47
コマスターやろ

56: 2025/03/12(水) 23:33:34.224 ID:EgcmC2MXk
>>47
それ別物や

49: 2025/03/12(水) 23:33:02.075 ID:Cyq7qlYxj
でもリリース直後の老若男女がスマホ持って夜中の公園に集合みたいな地獄絵図生み出したのは未だに凄いと思ってる
あそこまでゲームが全世代にウケたことないやろ

83: 2025/03/12(水) 23:38:14.208 ID:6gh1xxQf7
>>49
夜に家の近くにやたらと車が集まってくるから何やと思ってたらラプラスが湧いてたってのがあったわ

51: 2025/03/12(水) 23:33:18.058 ID:./vUaPRk8
モノポリーってアメリカのランキングによくでてくるあれ?

52: 2025/03/12(水) 23:33:23.609 ID:gWf5Z0UMF
キョダイマックスちゃんとやってるけども
https://i.imgur.com/kV6UIhl.jpeg
image

https://i.imgur.com/SKK3vLA.jpeg
image

97: 2025/03/12(水) 23:39:49.078 ID:iZGHaIxx3
>>52
キョダイマックスデザインええな

53: 2025/03/12(水) 23:33:25.111 ID:S2uSb2R3C
ワイポケゴ毎日やってるわ
SVは色違い確率アップのときか最強レイドのときに開くぐらいなのに

55: 2025/03/12(水) 23:33:32.873 ID:WJUkWriI0
ここんとこめっきりやらなくなったわ

63: 2025/03/12(水) 23:34:50.883 ID:ZDsSO7HQ9
GOツアーの前売り券も瞬殺でみんなキレてたしイベント運営も怪しいやろ

64: 2025/03/12(水) 23:34:51.755 ID:aHglasqnR
ソシャゲ運営群雄割拠の糞の中でも飛び抜けた糞のナイアンより悪くなることは天地がひっくり返ってもないから朗報や

68: 2025/03/12(水) 23:35:35.494 ID:lgOUoMV2u
>>64
それはそう
正直ナイアンより酷い運営は存在しないわ

66: 2025/03/12(水) 23:35:15.158 ID:EgcmC2MXk
ジジババが当たり前のように複垢運用してるよな
すごいゲームだよ

67: 2025/03/12(水) 23:35:32.577 ID:UVr/EzULA
でもこれ中身変わらないんやろ?
ならバグ多いままやん

69: 2025/03/12(水) 23:35:55.241 ID:gL8yhaPeb
次の運営は随分と銭ゲバらしいが
ポケポケのDeNAよりはまだマシなんかな

70: 2025/03/12(水) 23:36:25.070 ID:mAGVUwdrH
一応ゲーム部門の人間も引き継ぐっていうから親会社が変わってすぐに色が変わるってことはなさそうやけどNianticの頃と比べたら課金圧はもっと強くなりそうでちょっと心配やなぁ
任天堂や株ポケのIP使ってるからそんな極端に方向性は変わらんやろうし

71: 2025/03/12(水) 23:36:26.615 ID:V19EIxBc/
めちゃくちゃ流行ってた初期の頃、新ポケモンの実装ペースが遅すぎるって言われてたけど何だかんだここまで飽きさせることなく小出しにするのを9年続けてこれたのは流石だわ

105: 2025/03/12(水) 23:40:37.425 ID:iZGHaIxx3
>>71
まだ全ポケモンの半分しか出てない現実

121: 2025/03/12(水) 23:43:19.365 ID:lgOUoMV2u
>>105
ほとんど出とるぞ

116: 2025/03/12(水) 23:42:25.079 ID:V19EIxBc/
>>105
そんなわけないやろと思ってググったら既に900弱実装されとるやんけ
既にパルデアですらそれなりに出つつあるのに

72: 2025/03/12(水) 23:36:45.345 ID:lgOUoMV2u
Niantic、「ポケモンGO」売却 任天堂などに5700億円還元 - 日本経済新聞
https://nikkei.com/article/DGXZQO…

米ナイアンティックは12日、「ポケモンGO」を手がけるゲーム部門の大半の売却を柱とする事業再編策を発表した。任天堂やフジテレビといった日本企業を含む既存株主は38億5000万ドル(約5700億円)を受け取る。成熟が進んだゲーム部門を分離し、高精細な3D地図やAIなどの法人向けサービスに軸足を移す。

73: 2025/03/12(水) 23:36:49.822 ID:SE7gHH2zX
キョダイマックス一切やってないんやがあれどうやって新規ポケモン手に入れるんや?
最初もらったよくわからん羊しか使えんから新たに増やすこともできないんやが

95: 2025/03/12(水) 23:39:35.827 ID:S2uSb2R3C
>>73
未育成の羊で草か水の御三家しばいてゲット
最終進化させた草水の御三家でモグラしばいてゲット
モグラを育ててダンバルをしばいてダンバルも育成や
強化したモグラとメタグロスいたらなんとかなるで

93: 2025/03/12(水) 23:39:23.251 ID:djzmRN31K
>>73
大都会ならぶっちゃけ寄生がおっても普通に倒せるから羊のままキョダイマックスバトルに潜り込めばええし
それじゃ申し訳ないと思うなら羊で☆1の御三家やモグリュー倒してゲットして進化させてそこそこLv上げるだけで十分戦力になる

149: 2025/03/12(水) 23:46:13.513 ID:SE7gHH2zX
>>93
田舎やから集まってるとこ見たことないんよな
都会行く用事ある時探してみるわ

91: 2025/03/12(水) 23:39:03.614 ID:mAGVUwdrH
>>73
今ならダクマも手に入るぞ

89: 2025/03/12(水) 23:38:46.683 ID:EgcmC2MXk
>>73
羊育てるかイベント時に寄生しろ
パワースポット開くと左下に?のマーク出ることあるから
それタップするとタダで手に入ることもある

74: 2025/03/12(水) 23:36:53.857 ID:djzmRN31K
身売りって言っても今の開発チームはそのまま新会社に移るだけやぞ?
課金周りの方針は変わるかも知らんがバグとか不便な仕様が改善すると思ってる奴アホすぎんかが

629: 2025/03/13(木) 01:24:33.348 ID:zIEX95WdW
>>74
こマ?

80: 2025/03/12(水) 23:38:04.490 ID:y4d1Hw6Z1
>>74
選手が一緒でも監督変われば優勝できるとほざくのがエッヂ民や

79: 2025/03/12(水) 23:38:01.952 ID:SMu226niZ
>>74
なんで一番肝心な無能開発が残っちまうんだ

76: 2025/03/12(水) 23:37:11.902 ID:lgOUoMV2u
>>74
ワンチャンにかけるしかない

75: 2025/03/12(水) 23:37:09.319 ID:uEpdzVqzf
そんな価値ないやろうによく買ったな

78: 2025/03/12(水) 23:37:40.503 ID:LAnPRfo5T
コロナ前までコミュニティデイで公園とかすごい人だったのに
最近はホンマに誰一人スマホ触ってなくて悲しくなる