ZガンダムとかZZガンダムに付いてた「変形機能」って本当に必要だったのか?

1: 2025/03/16(日) 04:11:03.450 ID:6VTu8BXH3
無駄に部品増えるし故障も増える
リスクは沢山あるのにメリットほとんど無くね?
リスクは沢山あるのにメリットほとんど無くね?
2: 2025/03/16(日) 04:11:40.928 ID:.vqnDEGOy
プラモが売れる
3: 2025/03/16(日) 04:12:09.878 ID:aZxDMpOiL
大気圏内の飛行のためやなかったか
4: 2025/03/16(日) 04:12:15.153 ID:PdPltIkNN
そもそもガンダム自体人型である必要あるんか?
39: 2025/03/16(日) 04:47:44.757 ID:hMMXf7qpe
>>4
その方がエレガントやん
その方がエレガントやん
5: 2025/03/16(日) 04:12:45.059 ID:K/FDY4rcX
そんなん言い始めたら人型である必要がないやろ
6: 2025/03/16(日) 04:13:06.343 ID:7NFdvEAIy
マクロスに危機感受けた結果や
8: 2025/03/16(日) 04:13:53.334 ID:/oH3ZyPK4
アナハイム(バンダイ)「これいけまっせ〜」
9: 2025/03/16(日) 04:14:09.862 ID:q9OLdmRAD
玩具のギミックとして今も人気あるんだから必要だろう
10: 2025/03/16(日) 04:14:19.222 ID:BsB.y4rMJ
かっこいい、オモチャが売れる、子供が見てくれる
このあたりで重要
このあたりで重要
11: 2025/03/16(日) 04:15:11.310 ID:56a3i7S7U
ガンダムってロボットからよくわからないモノに変形するよね😳
12: 2025/03/16(日) 04:16:36.334 ID:GTLoTXOEt
ジュドーってパージ回避みたいのしてなかったか?
13: 2025/03/16(日) 04:17:08.561 ID:yihBSs3ut
トランスフォーマーみたいに簡単に変形できる玩具出さないの?
14: 2025/03/16(日) 04:22:02.181 ID:k.q4MojT9
ボール最強疑惑
15: 2025/03/16(日) 04:22:42.106 ID:UOzOAxwf.
宇宙空間で飛行機型に変形する意味なんなん?
最初から地上でも使う想定あったとしても
一機だけ空飛べて移動力あっても死にに行くようなもんやろ
カミーユやジュドーやから無敵なだけで
ま、ワンオフだらけのスーパーロボットアニメに言っても仕方ないけど
最初から地上でも使う想定あったとしても
一機だけ空飛べて移動力あっても死にに行くようなもんやろ
カミーユやジュドーやから無敵なだけで
ま、ワンオフだらけのスーパーロボットアニメに言っても仕方ないけど
16: 2025/03/16(日) 04:29:47.539 ID:2TlMG1awk
壊れて変形できないとかいう描写も特にないし
17: 2025/03/16(日) 04:32:49.405 ID:gdBOKnjSf
背中に百式乗せて運べるから…
18: 2025/03/16(日) 04:34:54.564 ID:Upc5HROwt
だから後の時代でちゃんと廃れただろ
19: 2025/03/16(日) 04:35:07.836 ID:JnWzd9EzH
その後の歴史が証明しとる
20: 2025/03/16(日) 04:35:15.818 ID:BsB.y4rMJ
それ言うと宇宙空間で人型な方が無意味
誰よりも早く逃げれます
遅く出て先発隊に合流できます
単騎特攻でも回避や追撃に機動力有利です
まあオモチャ(プラモ)売れますんでしゃあないです
誰よりも早く逃げれます
遅く出て先発隊に合流できます
単騎特攻でも回避や追撃に機動力有利です
まあオモチャ(プラモ)売れますんでしゃあないです
21: 2025/03/16(日) 04:36:25.818 ID:a22dkHKCW
MGですら変形億劫すぎてMS形態で固めたわ
22: 2025/03/16(日) 04:36:35.481 ID:sIds/Qnfm
元々Zはニュータイプ専用ジャブロー降下MSやったし多少はね
23: 2025/03/16(日) 04:36:54.876 ID:aZxDMpOiL
ハサウェイ時代には人形で飛行できるようになってんのにVガン時代にはまた変形機構地味に流行りだしてる謎
46: 2025/03/16(日) 04:56:06.935 ID:G1Vkwom1p
>>23
そもそもドダイ無し飛行MSならバイアランがおったんやがなぁ
そもそもドダイ無し飛行MSならバイアランがおったんやがなぁ
31: 2025/03/16(日) 04:43:18.921 ID:Rsrlh/k49
>>23
ヘリ形態になるアレはプロペラント使わずビームローターの力だけで飛べるからMSの稼働時間が倍以上増えて長距離移動できて地上侵攻したいザンスカールにぴったりなんや
ヘリ形態になるアレはプロペラント使わずビームローターの力だけで飛べるからMSの稼働時間が倍以上増えて長距離移動できて地上侵攻したいザンスカールにぴったりなんや
25: 2025/03/16(日) 04:38:41.931 ID:a22dkHKCW
>>23
Vは工場分けなアカンから…
Vは工場分けなアカンから…
24: 2025/03/16(日) 04:37:33.910 ID:QT6BW4YY8
ラスボスに勝った時変形してたから要るんちゃう
あれ人型で体当たりで終わったらカッコ悪いやん
あれ人型で体当たりで終わったらカッコ悪いやん
26: 2025/03/16(日) 04:41:19.639 ID:uzf8eOnNf
ヴァルキリーの真似がしたかったからしゃーない
27: 2025/03/16(日) 04:41:50.786 ID:SiU0qsbeC
合体機構←いらない
変形機構←いらない
ファンネル←いらない
なんならいるんや
変形機構←いらない
ファンネル←いらない
なんならいるんや
37: 2025/03/16(日) 04:47:11.112 ID:/MLr4MRd6
>>27
Iフィールドバリア
Iフィールドバリア
33: 2025/03/16(日) 04:45:18.401 ID:sIds/Qnfm
>>27
サイコフレーム
サイコフレーム
32: 2025/03/16(日) 04:44:22.141 ID:gwbGH27r7
>>27
隠し腕
隠し腕
29: 2025/03/16(日) 04:42:30.158 ID:uzf8eOnNf
>>27
ファンネルはあってもええんやないか?
ファンネルはあってもええんやないか?
28: 2025/03/16(日) 04:42:03.918 ID:/MLr4MRd6
必要性の話しだすと下手したらエルメスにザクレロの腕つけたような機体しか出てこないアニメになるぞ
44: 2025/03/16(日) 04:53:11.234 ID:UOzOAxwf.
>>28
オーガスはそれやったな
味方のロボ、量産型オーガスも後から出てきたけど
それまではオパオパに腕だけ付けたみたいなんやったな
何故か敵は箱に足だけ付けたのやったけど
ゼントラーディのポッドより明らかにカッコ悪いし
足の意味は?て感じやったけど
オーガスはそれやったな
味方のロボ、量産型オーガスも後から出てきたけど
それまではオパオパに腕だけ付けたみたいなんやったな
何故か敵は箱に足だけ付けたのやったけど
ゼントラーディのポッドより明らかにカッコ悪いし
足の意味は?て感じやったけど
60: 2025/03/16(日) 05:20:46.883 ID:WoZo/z1V.
>>44
オパオパかわよ
オパオパかわよ
34: 2025/03/16(日) 04:45:53.330 ID:BsB.y4rMJ
>>28
ガウォーク思い出した
ガウォーク思い出した
35: 2025/03/16(日) 04:46:08.563 ID:WkqDEtPB/
プラモでも変形いらんわ
ポロリ率高くなる
ポロリ率高くなる
36: 2025/03/16(日) 04:46:51.914 ID:IPUQIxJ3d
コアファイター←生存性的な意味でわかる
ウェイブライダー←大気圏突入とか大気圏内航行的な意味でわかる
Gフォートレス←これいる?
ウェイブライダー←大気圏突入とか大気圏内航行的な意味でわかる
Gフォートレス←これいる?
38: 2025/03/16(日) 04:47:30.958 ID:YFBVFhsBw
エンジニアの遊び心やな
40: 2025/03/16(日) 04:47:59.759 ID:iqOqgIBwE
アッシマーのときは変形最強みたいな感じなんだけどなノリで変わるから
41: 2025/03/16(日) 04:50:02.707 ID:aciUXFzoW
まぁ実際の軍用機でも流行り廃りってあるし…
可変翼も費用対効果にあってない感じするけど当時最先端だったからつけなきゃ!でつけてた感あるし
可変翼も費用対効果にあってない感じするけど当時最先端だったからつけなきゃ!でつけてた感あるし
43: 2025/03/16(日) 04:52:03.870 ID:IPUQIxJ3d
>>41
アメリカはF-111割とすぐ捨てたけどロシアはいまだにMiG-27とかSu-24使っとるよな
アメリカはF-111割とすぐ捨てたけどロシアはいまだにMiG-27とかSu-24使っとるよな
45: 2025/03/16(日) 04:55:28.727 ID:aciUXFzoW
>>43
更新費用がないからね…
金さえあればさっさと全部su-34に変えてると思う
更新費用がないからね…
金さえあればさっさと全部su-34に変えてると思う
42: 2025/03/16(日) 04:51:54.237 ID:TeXWvr6yH
ギレンで大気圏突入できるから
どっちかできんけど
どっちかできんけど
47: 2025/03/16(日) 04:56:27.384 ID:EWrQxGzyD
なんやこれって思うやつ大体スポンサーからの依頼や
48: 2025/03/16(日) 04:56:59.209 ID:sIds/Qnfm
宇宙からジャブロー攻略するけど機動力に自信あるZガンダム完成間に合わない…
せやバイオセンサーに自信あるMSに切り替えたろ精神やぞ
せやバイオセンサーに自信あるMSに切り替えたろ精神やぞ
49: 2025/03/16(日) 05:03:06.068 ID:G1Vkwom1p
劇場版公開にあたりサブフライトシステムはなかったことにしたかったからGファイターとドダイYSの記録抹殺したのにZでドダイ復活してたり、ZZはGアーマーのデータがあったりとどうなってんのかわかんねぇ世界やわ
コメント一覧