【朗報】薬屋フリーレン論争、ついに決着wwww

【朗報】薬屋フリーレン論争、ついに決着wwww
1: 2025/03/23(日) 15:01:04.19 ID:6AtPeJyG0
USJとコラボした薬屋の方が上という結論になりました
https://i.imgur.com/5AUtAo8.jpeg
image

https://i.imgur.com/sj5Mkhj.jpeg
image

2: 2025/03/23(日) 15:01:29.86 ID:6AtPeJyG0
フリーレンはコナンの格下だししゃーない

3: 2025/03/23(日) 15:02:16.46 ID:h+lafalf0
フリーレンってめっちゃ飽きるよね
結局面白いの思い出話だけだし

6: 2025/03/23(日) 15:03:09.92 ID:ijQioB/g0
俺だけレベルアップな件は?世界的人気なんやろ?

128: 2025/03/23(日) 16:12:10.91 ID:bY1op4Bs0
>>6
クソつまらんぞ

26: 2025/03/23(日) 15:09:23.87 ID:KGZe4kFY0
>>6
変に長期休載しないし売りやすい🐜

9: 2025/03/23(日) 15:04:21.11 ID:6AtPeJyG0
>>6
韓国作品はちょっと.....

29: 2025/03/23(日) 15:09:36.93 ID:ijQioB/g0
>>9
でもキメツやワンピース超えた作品が見えてない扱いされてるの日本だけやろ

35: 2025/03/23(日) 15:12:27.73 ID:Af/Id9Pa0
>>29
鬼滅やワンピースを超えたw
ドラゴンボールやナルトも超えたん?

7: 2025/03/23(日) 15:03:55.48 ID:HCsskNWv0
どっちも好きだけど、映えるのはフリーレンだろな

8: 2025/03/23(日) 15:04:05.09 ID:wzssDaM3d
フリーレンって面白くないしオタク特化型だしな
薬屋はオタク以外でも見れるっちゃ見れる

18: 2025/03/23(日) 15:07:00.98 ID:JqeRu3wXr
>>8
薬屋こそオタク女がニチャニチャしながら見てる定期

17: 2025/03/23(日) 15:06:28.95 ID:0V5+bZMh0
>>8
むしろ逆やろ
サンデーがオタク枠かというと微妙やし

10: 2025/03/23(日) 15:04:46.80 ID:GhRD5MNE0
フリーレンがどうなったか知らない

12: 2025/03/23(日) 15:05:33.27 ID:6AtPeJyG0
>>10
原作が止まってるらしいし勝手に自滅した感じだな

20: 2025/03/23(日) 15:07:22.60 ID:GhRD5MNE0
>>12
あー休載してんのか
だから話題にもあがりにくいと

13: 2025/03/23(日) 15:05:57.26 ID:bqpPtNlD0
発行部数の差2倍ぐらいあんじゃん

14: 2025/03/23(日) 15:06:00.42 ID:v+y75bgD0
薬屋はずっと主人公がブツブツ言ってるのがきもい
仕事中のお前らみたいで

16: 2025/03/23(日) 15:06:21.75 ID:dJQrt1S/0
>>14
それお前の話?

15: 2025/03/23(日) 15:06:06.41 ID:KDAwdBY80
フリーレンはハリウッドで実写化で大ヒットしそうだけど薬屋はそんな未来は絶対ないな

19: 2025/03/23(日) 15:07:14.73 ID:e7+z5lRm0
猫猫ちゃんが可愛いから仕方ないね☺

21: 2025/03/23(日) 15:07:30.36 ID:1j9Z0/3Rd
アニメは薬屋のが金かけてなくてリターンデカいからな
フリーレンは背景が顕著やけど全体的に劇場アニメばりの仕上がりであたおかなんやがいくら金かけたんやろな

22: 2025/03/23(日) 15:08:14.34 ID:MGdnupHt0
薬屋の方がたくさん巨乳が出るから好き

25: 2025/03/23(日) 15:09:19.97 ID:6AtPeJyG0
ワンピース、コナン、鬼滅、進撃、ドラえもん
この中に薬屋入るの凄すぎやろw 呪術もヒロアカもエヴァもおるし

65: 2025/03/23(日) 15:22:13.34 ID:3DdVzqSC0
>>25
USJとコラボってそんなにすごいか?
去年チェンソーマンもやってたろ

69: 2025/03/23(日) 15:25:29.92 ID:1KoDs/Vw0
>>65
相当な知名度と金がないとできないだろうから、普通にすごいことではあるでしょ

27: 2025/03/23(日) 15:09:26.14 ID:oQ7faD9od
フリーレンってなんかあっさりしすぎてるわ

28: 2025/03/23(日) 15:09:34.32 ID:lqYcZzA80
薬屋レベルでも
USJでやって貰えるなら
結構多くの作品が出来そうだが

32: 2025/03/23(日) 15:10:30.54 ID:2SGTgEEyr
>>30
薬屋ってオマンコ専用だろ?

31: 2025/03/23(日) 15:10:15.49 ID:DaeBdIrd0
薬屋脱税版のネーム見て完成度にびびったわ
作者上からなぞっとるだけやん それで3億貰えるとかボロい商売やで

33: 2025/03/23(日) 15:11:24.16 ID:xta7sy92d
作風も客層もなにもかも違う

34: 2025/03/23(日) 15:12:05.73 ID:idA5simz0
薬屋は脱税してたから論外やろ

36: 2025/03/23(日) 15:12:28.69 ID:WP2z0FNz0
男はフリーレンでチン棒握らないけど女は薬屋で穴をほじくりまわすだろ

37: 2025/03/23(日) 15:12:40.10 ID:v0xdI0Fb0
フリーレンはなんGでよくスレ立つし、どういう層がファンか分かるやろ
で、そういうタイプはUSJに行かん

66: 2025/03/23(日) 15:23:39.24 ID:bu7byyy6a
薬屋はこれから戦争編やからね

67: 2025/03/23(日) 15:23:40.10 ID:CwgqzYMYd
フリーレン好きな人ってホロライブとかにじさんじ好きそう

101: 2025/03/23(日) 15:40:33.76 ID:k2+VtRUS0
>>67
どちらかというと鬼滅が好きな人じゃないの?

106: 2025/03/23(日) 15:43:25.33 ID:MfXAt7xO0
>>101
鬼滅は薬屋好きなやつの印象やな

103: 2025/03/23(日) 15:41:24.21 ID:TzX2i8kz0
>>101
鬼滅は客層が広すぎて特定できないと思うの

72: 2025/03/23(日) 15:26:28.44 ID:h+lafalf0
フリーレンと比べるとダンジョン飯はめっちゃ良くできてるよな

111: 2025/03/23(日) 15:47:28.59 ID:TnwOTGti0
>>72
見てる人少ないから絶賛しかないアニメは論外

110: 2025/03/23(日) 15:46:27.77 ID:hdeV20mp0
>>72
この二つと比べるのも失礼なほどよく出来とるわアレ

98: 2025/03/23(日) 15:38:32.85 ID:WP2z0FNz0
>>72
イヅツミ最高

85: 2025/03/23(日) 15:32:54.80 ID:TJL78KAZ0
フリーレンはまぞく編とハンター試験編は面白いだろ
https://i.imgur.com/PkASpLN.jpeg
image

86: 2025/03/23(日) 15:33:44.96 ID:TJL78KAZ0
声低い宦官とか
玉あるだろ

88: 2025/03/23(日) 15:35:01.28 ID:gBYI+1su0
フリーレンは一応バトル要素もあるのに作者がバトル描けないの自覚しててほとんど描かないのがね

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742709664/