アニメ「サザエさん」、徳島で打ち切りに…

アニメ「サザエさん」、徳島で打ち切りに…
1: 2025/03/25(火) 21:21:33.63 ID:xx2EiXkr9
同局は日本テレビ系。フジテレビや関西テレビのように日曜夜ではなく、毎週月曜午前10時55分からの枠となっていた。

 公開された番組表で「終」のマークが打たれ、ネット上で話題になっていた。

 打ち切りとなった理由について、スポニチアネックスの取材に「フジテレビの影響や、サザエさんへの視聴者からの意見があったわけではなく、弊社の編成上の都合です」と回答。

 後番組については「フレキシブルにさまざまな番組をピックアップして放送していく予定です」とした。


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/25/kiji/20250325s00041000227000c.html

3: 2025/03/25(火) 21:22:54.73 ID:AOx+GpzO0
中居どうすんの?

32: 2025/03/25(火) 21:30:52.89 ID:3/w2drO20
>>3
好みじゃないべ

4: 2025/03/25(火) 21:23:19.98 ID:zImMk3K+0
四国放送って徳島唯一の民放だろ
バンキシャ!に鞍替えか

27: 2025/03/25(火) 21:29:23.94 ID:5nzg9qUK0
>>4
違う。四国放送でやってるのは月曜日の午前中だって

213: 2025/03/25(火) 23:40:11.93 ID:ELEJ33o90
>>27
そんな時間のサザエさん誰が見んねん

5: 2025/03/25(火) 21:23:27.97 ID:ufUBu01g0
脚本が雪室俊一の回だけはぶっ飛んでて面白いのに
一昨日は「花沢さんパックをする」だった

6: 2025/03/25(火) 21:24:42.63 ID:9p62VcQH0
サザエさん打ち切りって
なんか凄くない?

7: 2025/03/25(火) 21:25:32.66 ID:9p62VcQH0
あーでも徳島って大阪のテレビ局が映るんだっけか

56: 2025/03/25(火) 21:41:27.81 ID:k5KFzejr0
>>7
大阪も映るし岡山も映る
実はめっちゃ色々番組見れる徳島という土地

79: 2025/03/25(火) 21:50:50.06 ID:j7uq/2xT0
>>56
それで関西の天気予報は徳島も入れるんだ

22: 2025/03/25(火) 21:28:47.70 ID:5nzg9qUK0
>>7
らしいね
ケーブルテレビが普及してるので普通に関テレが映るらしい

263: 2025/03/26(水) 00:47:36.06 ID:jWrDNtxa0
>>22
ケーブル関係なく地上波アンテナを本州に向ければ映る
障害物無いから余裕で届く昔から

265: 2025/03/26(水) 00:57:37.25 ID:h0+fCKQA0
>>263
地デジ化後はそうでもない
ケーブルテレビを普及させることで関西の放送を担保した部分が多い

28: 2025/03/25(火) 21:29:41.04 ID:MVUBPjtE0
>>22
でも地上波見るのに金がかかるのか

8: 2025/03/25(火) 21:26:05.45 ID:Va28x1a90
死国w

10: 2025/03/25(火) 21:26:11.24 ID:Yy+joQhG0
サザエさん全く見てなかったから大学生の時初めてカツヲとサザエさんが親子じゃないと知って衝撃だったわ

248: 2025/03/26(水) 00:18:16.71 ID:G5sx8eJ70
>>10
その勘違いはだいたい遅くても低学年くらいで気づく
全く見てなかったのも異常
だれでも少しは見てる

12: 2025/03/25(火) 21:26:42.47 ID:65zu4Qwo0
こんなローカルなニュース出してどうしたいの?

13: 2025/03/25(火) 21:26:42.71 ID:g+es4MAR0
中居😡

14: 2025/03/25(火) 21:26:52.36 ID:9CP5jSQJ0
いや、英断ですよ
いつまでも同じものを放送してる方がアホです

15: 2025/03/25(火) 21:27:35.11 ID:HbbVpECR0
月曜日の午前中にサザエさん見る人いたの?

16: 2025/03/25(火) 21:27:39.56 ID:pj8fqyhs0
皆カンテレで見てるから問題なし

17: 2025/03/25(火) 21:27:44.67 ID:Lf/nhIN20
いいべいいべ

18: 2025/03/25(火) 21:28:10.30 ID:exM4k9ub0
月曜の午前にサザエさんって

19: 2025/03/25(火) 21:28:16.84 ID:fmpQ6O2t0
青森は笑っていいとも夕方に放送しとったらしいな

161: 2025/03/25(火) 22:37:46.97 ID:uEiZsr850
>>19
火曜サスペンス劇場も土曜昼から「土曜サスペンス劇場」とテロップを上書きして放送してた

20: 2025/03/25(火) 21:28:31.75 ID:CntfOBbA0
徳島は関西の電波が届くから関西で見れる地上波全て映る
関西テレビでサザエさん放送されてる
四国放送のは再放送だろ

21: 2025/03/25(火) 21:28:35.13 ID:gO3wBBe10
不買運動するは

39: 2025/03/25(火) 21:34:25.68 ID:MqzSomGG0
平日朝??

43: 2025/03/25(火) 21:35:51.46 ID:5nzg9qUK0

90: 2025/03/25(火) 21:55:10.40 ID:N2YdDDoN0
>>43
この時点で3週遅れくらいなんだな

41: 2025/03/25(火) 21:35:24.00 ID:r+8509QL0
明るいサザエさん復活

42: 2025/03/25(火) 21:35:36.76 ID:RIFckjaJ0
日曜6時30分にポケモンも分からんでは無いがサザエさんの方が客層広いだろうにな
なんか縛りがあるんかな

44: 2025/03/25(火) 21:36:11.85 ID:ymYCrRp20
四国の月曜日はどうなるんだよ

46: 2025/03/25(火) 21:36:52.47 ID:6JoX+4id0
ヒルナンデスにするのか。

47: 2025/03/25(火) 21:37:06.71 ID:r9KwX2Jn0
うどん民のワイ
四国放送という存在を初めて知る

48: 2025/03/25(火) 21:37:39.04 ID:GF7GAd8K0
四国放送は非国民ということだな

49: 2025/03/25(火) 21:37:48.45 ID:/QAvWR7b0
四国ってどこ?

50: 2025/03/25(火) 21:38:03.42 ID:KJ/SMCKg0
四国住みはサザエさんなんて見ないだろう

51: 2025/03/25(火) 21:39:26.21 ID:iHk7TkdR0
流石に古すぎるか?
自分達が子供の頃にノラクロとか見せられたらやんなるもんな

52: 2025/03/25(火) 21:39:37.43 ID:41ngLx1D0
フジテレビ系列外でサザエさんを放送

青森テレビ(TBS系列) 土曜17:00
テレビ山梨(TBS系列) 日曜5:30
テレビ山口(TBS系列) 土曜11:59
四国放送(日テレ系列) 月曜10:55 ※徳島ではカンテレが映る

252: 2025/03/26(水) 00:25:16.53 ID:P0o7ce670
>>52
山梨なんて奥多摩挟んでるとはいえ一応東京の隣なのにそんなもんなのか

61: 2025/03/25(火) 21:44:20.48 ID:oRUAXH+L0
>>52
青森と山口は常識的な時間帯だな。山梨は徳島の後追いしそう。

58: 2025/03/25(火) 21:41:47.32 ID:5nzg9qUK0
>>52
日曜5:30って朝の、ってことよな
そんな時間に放送する必要あるんだろうか?

183: 2025/03/25(火) 23:02:01.17 ID:PX9HC3vO0
>>58
サザエさん症候群にならないw

57: 2025/03/25(火) 21:41:28.78 ID:AOx+GpzO0
>>52
>テレビ山梨(TBS系列) 日曜5:30

早朝からサザエさんw

23: 2025/03/25(火) 21:28:57.89 ID:MVUBPjtE0
まあ日テレ系だからな

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742905293/