名探偵コナン最新作、ガチで誰も知らない謎のおっさんをメインキャラにしてしまう

名探偵コナン最新作、ガチで誰も知らない謎のおっさんをメインキャラにしてしまう
1: 2025/04/17(木) 10:20:18.605 ID:P4vcjeY5w

2: 2025/04/17(木) 10:21:23.880 ID:aYtfGYtA0
大和やん
コナン好きならみんな知ってるやろ

3: 2025/04/17(木) 10:22:37.283 ID:VmpzXfX2c
この人の目の傷の話を完全に映画でやるって結構思い切ったよな

5: 2025/04/17(木) 10:24:07.594 ID:oKDT3IUU1
本当に知らないなら「映画オリジナルキャラかな?」って思うはずだよね?

8: 2025/04/17(木) 10:26:06.363 ID:nO403dZgd
アンチおつ
警察学校とかいう意味わからん奴ら押されるよりマシだから

9: 2025/04/17(木) 10:26:20.212 ID:bsbCiYmyN
孔明兄弟の親が殺された話も警察学校スピンオフで消化してたな

10: 2025/04/17(木) 10:26:44.636 ID:sPGSl9Fg1
女受け狙ってないのはいいね

39: 2025/04/17(木) 10:44:41.624 ID:0isvKjyRH
>>10
孔明いるから弟と安室で釣るゾ

13: 2025/04/17(木) 10:27:31.630 ID:VmpzXfX2c
>>10
そこが不安だったんやろけど申し訳程度に安室さん出すぞ

52: 2025/04/17(木) 10:51:46.114 ID:htJMA8JyO
>>13
今アムロ出して女受けするんか?

12: 2025/04/17(木) 10:27:21.931 ID:rr3QsQnWY
このグループキャラ濃過ぎるから出番少ない割に印象は強い

14: 2025/04/17(木) 10:28:30.534 ID:DS3OPxlpU
ちょび髭のやつの声が渋すぎて合ってない
もっとおっさんにしろ

15: 2025/04/17(木) 10:28:32.351 ID:yo3BHBWqA
知ってるけど😅

16: 2025/04/17(木) 10:29:27.506 ID:UmBEv7d5N
わりと人気キャラやないかこいつ

17: 2025/04/17(木) 10:31:00.578 ID:Y1IMr5ZYB
マジで知らんわ
そもそも映画出るまで京極ってやつすら知らんかった
原作興味ある人ほんまおらんよな

21: 2025/04/17(木) 10:34:55.686 ID:.7YKts8J0
>>17
京極の初登場は22巻

灰原18巻
和葉19巻
赤井29巻
安室75巻

超古参キャラやぞ

25: 2025/04/17(木) 10:40:49.930 ID:4c45PVOgq
一昨年の映画でフラグ立ったベルモット回はいつやるんや

28: 2025/04/17(木) 10:41:20.190 ID:KUNOh6o.q
京極真古参なの知らない人はかなり多そう

31: 2025/04/17(木) 10:42:05.318 ID:hzIFN/q0T
長野県警やっけ

32: 2025/04/17(木) 10:42:30.931 ID:4c45PVOgq
京極って昔は結構普段の話に出てきてたよな

37: 2025/04/17(木) 10:44:06.878 ID:/YkhLYgm2
>>32
園子の移り気話の最後にやっぱり私には京極さん!→京極さんどっか行って連絡つかへん!って流れのオチに使われるキャラってだけやな

38: 2025/04/17(木) 10:44:14.516 ID:KUNOh6o.q
安室透ですら初登場から15年近く経ってるし単行本単位ではなく期間単位で見たら言うほど新参でもない

43: 2025/04/17(木) 10:46:29.664 ID:fHGLB3jUU
今回くそ面白そうだけど劇場版のキャラしか知らんから見れんわ
脚本も相棒の超有能な人だし

56: 2025/04/17(木) 10:55:11.695 ID:yo3BHBWqA
>>43
wiki見たらどれも面白い話したのやつばっかで草

50: 2025/04/17(木) 10:50:51.348 ID:/YkhLYgm2
>>43
たしか海上自衛隊のやつも相棒の脚本家やなかったっけ

71: 2025/04/17(木) 11:23:28.092 ID:J6.mgN.Fk
新情報だけ見れたらええわ

74: 2025/04/17(木) 11:25:29.539 ID:kOS7Q.M.B
明日午前休取って観に行くで〜
隻眼キャラは4人とも出るんやろか

76: 2025/04/17(木) 11:35:58.061 ID:B7Pn11dCi
100万ドルはつまらんかったわ

77: 2025/04/17(木) 11:36:55.902 ID:2rp63AaGf
群馬県警の山村もその内主役になるんか

80: 2025/04/17(木) 11:38:41.063 ID:yBz2MijDq
>>77
主役にはならんが警察の元太ポジションや
登場人物の知能指数が皆高すぎるからキッズでもコナンを楽しめるように知能指数の平均を下げる要員として必須

79: 2025/04/17(木) 11:38:08.051 ID:DMnv0bViq
ド派手なアクションから少年探偵団でクイズ入れて観光地で事件に巻き込まれてボカーンしんいちーーーー

81: 2025/04/17(木) 11:38:41.529 ID:dEIKZoGMO
コナン新作が出るたびにタイトルで漢字に英語読みあてるのドラえもんっぽいなって思う

85: 2025/04/17(木) 11:41:56.257 ID:osNhtRAP5
>>81
先にやったのコナンやろ
ドラえもんが最近コナンに影響されてる

87: 2025/04/17(木) 11:46:35.146 ID:dZq6T7vPB
>>85
宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)1985年
アニマル惑星(プラネット)1990年
ブリキの迷宮(ラビリンス)1993年
銀河超特急(エクスプレス)1996年

14番目の標的(ターゲット)1998年

86: 2025/04/17(木) 11:43:02.995 ID:dEIKZoGMO
>>85
んなアホな

88: 2025/04/17(木) 11:46:57.137 ID:/YkhLYgm2
>>86
リトルスターウォーズのが先だからお前のが正しい

82: 2025/04/17(木) 11:39:43.652 ID:h477O2VkZ
小清水喋るってことか

83: 2025/04/17(木) 11:40:12.265 ID:M9IGwZMlr
最近知ったけど和葉の声優ってアスカの人なんやな

84: 2025/04/17(木) 11:41:28.535 ID:h477O2VkZ
てかコナンは上映期間長いんだから1日の回数あんな多くなくてええやろ