【画像】ONE PIECEのアニメ、たった1枚の画像でクッッッッッソ馬鹿にされてしまうwwww

1: 2025/04/28(月) 12:44:25.696 ID:Uk0O33R/S
3: 2025/04/28(月) 12:45:13.432 ID:x.u762u/.
昔は作画酷かったもんな
4: 2025/04/28(月) 12:46:57.322 ID:azdQNMMne
エフェクトがケバすぎてことか
5: 2025/04/28(月) 12:47:06.762 ID:CBh1t/oDu
これはもう原作からしてそうやん
6: 2025/04/28(月) 12:47:37.603 ID:F07FeY4HN
ウォーターセブン今の作画でリメイクしてくれよ
あの頃一番悪かったやろ
あの頃一番悪かったやろ
7: 2025/04/28(月) 12:48:09.534 ID:YY8BtS9DY
いや原画載せろよ
8: 2025/04/28(月) 12:49:27.385 ID:Njc6.f9Lg
わかる
9: 2025/04/28(月) 12:50:20.594 ID:crfSfhA46
初期の尾田っち絵が下手だったしアニメもあんなもんやろ
10: 2025/04/28(月) 12:51:10.274 ID:ZM/wolVnp
最近はもうドラゴンボールみたいになってるんやろアニメワンピって
11: 2025/04/28(月) 12:52:16.024 ID:CBh1t/oDu
https://video.twimg.com/amplify_video/1916502639359021056/vid/avc1/1280x720/ZOfP_9-Q6myoRLXe.mp4
昨日のニカvs黄猿
昨日のニカvs黄猿
89: 2025/04/28(月) 13:48:07.767 ID:ulRQgaG8d
>>11
まったりしてて草
まったりしてて草
86: 2025/04/28(月) 13:45:46.056 ID:UGFLl8Frf
>>11
同じエピソード内のボニーの戦闘は捻った演出のない良作画アクションで良かったわ
黄猿のも好きだけどトシトシの実の効果を肉弾戦に落とし込んだ描写初めて見たから新鮮だった
https://video.twimg.com/amplify_video/1916537643027910656/vid/avc1/1920x1080/F8BD0wdZ76Nel7rU.mp4?tag=16
同じエピソード内のボニーの戦闘は捻った演出のない良作画アクションで良かったわ
黄猿のも好きだけどトシトシの実の効果を肉弾戦に落とし込んだ描写初めて見たから新鮮だった
https://video.twimg.com/amplify_video/1916537643027910656/vid/avc1/1920x1080/F8BD0wdZ76Nel7rU.mp4?tag=16
85: 2025/04/28(月) 13:44:29.008 ID:MpD3bHg3B
>>11
エヴァの四作目みたいやな
エヴァの四作目みたいやな
74: 2025/04/28(月) 13:38:26.514 ID:2PBRe5pzr
>>11
漫画だとこんなんやっけ
盛りすぎじゃね
漫画だとこんなんやっけ
盛りすぎじゃね
12: 2025/04/28(月) 12:53:45.473 ID:g2.3d9U5y
尾田くん…
14: 2025/04/28(月) 12:55:49.864 ID:fYSh0uV2n
作画凄いのはわかるんだけど内容がね
18: 2025/04/28(月) 12:59:41.087 ID:bmaSdJ/RL
冗長な演出と過剰なエフェクトで"重み"が足りないよな
四皇vs大将の戦闘やぞ
四皇vs大将の戦闘やぞ
20: 2025/04/28(月) 13:01:12.566 ID:rf8vnbzvh
ふにゃふにゃ作画ほんまやめろ
動けばいいってもんちゃうぞ
動けばいいってもんちゃうぞ
21: 2025/04/28(月) 13:02:04.338 ID:1M9regr81
鬼滅とか呪術みたいに普通にやって神作画ならええけどワンピースはぐにゃぐにゃさせ過ぎでダサいわ
東映アニメってこういうオナニー作画はが多くて嫌になるわ
オトナプリキュアとトロピカルルージュプリキュアでオナニー作画やってたガイジもそうだけど悪い意味で東映特有だよな
東映アニメってこういうオナニー作画はが多くて嫌になるわ
オトナプリキュアとトロピカルルージュプリキュアでオナニー作画やってたガイジもそうだけど悪い意味で東映特有だよな
24: 2025/04/28(月) 13:04:35.998 ID:nRDdcxJ7t
ぶっちゃけニカvs黄猿はまだマシな部類よな
アオキジvsガープとかの方がひどい
壮大すぎて手塚ゾーンかと思ったわ
アオキジvsガープとかの方がひどい
壮大すぎて手塚ゾーンかと思ったわ
25: 2025/04/28(月) 13:05:08.018 ID:0837q/9AQ
ニカルフィのギャグ戦闘ホンマ嫌い
28: 2025/04/28(月) 13:09:45.330 ID:EsFpExw.S
なんか吉田直樹が絶賛したものってことごとく終わってるイメージやわ
30: 2025/04/28(月) 13:13:52.541 ID:4Qjmckg.c
右の方がいいってこと?
微妙やろ
微妙やろ
31: 2025/04/28(月) 13:14:11.651 ID:/lvyk2QAk
とんでもなく動いてるけどなんかつまらんわ
33: 2025/04/28(月) 13:16:41.314 ID:HNrpof12e
作画に力入れだしてもやってることは結局引き伸ばしで草
34: 2025/04/28(月) 13:17:19.348 ID:Cq4zgimNA
これがたまにX外人がレスバしてる「overanimated」か
37: 2025/04/28(月) 13:19:36.539 ID:MeV4Kk.Aq
セリフもゆっくり間が空いてて日本語教材アニメみたいだよな
42: 2025/04/28(月) 13:22:27.652 ID:1TYvcFRHn
最初から全○話とか決まってるアニメと原作追いながら常に作り続けるアニメのクオリティを比べるのは違くない?
47: 2025/04/28(月) 13:24:44.427 ID:WXZRlllLN
黄猿って分身できたんか
全く記憶にないわ
全く記憶にないわ
54: 2025/04/28(月) 13:27:24.367 ID:RodQ3defd
でも海外の反応は大盛り上がりだから
60: 2025/04/28(月) 13:30:01.309 ID:H8ODklQdT
今の作画で頂上戦争やってくれねえかな
78: 2025/04/28(月) 13:41:15.376 ID:cDqINxncU
>>60
リメイクの方で頂上決戦まではやるだろ
和の国以降の作画クオリティなら文句ない
リメイクの方で頂上決戦まではやるだろ
和の国以降の作画クオリティなら文句ない
83: 2025/04/28(月) 13:43:15.606 ID:pUtGXdADe
>>78
まずいつ配信始まるんですかね
まずいつ配信始まるんですかね
66: 2025/04/28(月) 13:32:38.706 ID:8nYA38.be
ナルトの神作画回みたいな方向性が望まれてたのになんかそれ飛び越えてアニメのオリジナリティみたいなの出してきたのキモいよね
67: 2025/04/28(月) 13:33:00.735 ID:Nj5HObJIF
ニカの影響でゴム人間グッズ終売になったんだよな
82: 2025/04/28(月) 13:43:05.111 ID:PgrDMXvbe
一昔前の引き伸ばし紙芝居よりはるかに良いやん今の作画
84: 2025/04/28(月) 13:43:34.781 ID:yl63DWtOQ
ギア5の戦闘も黄猿の能力もどっちにも合ってるから今んとこ悪くないわ
コメント一覧