【悲報】ガンダムGQuuuuuuXのマチュさん、全く感情移入が出来ないと言われてしまう

【悲報】ガンダムGQuuuuuuXのマチュさん、全く感情移入が出来ないと言われてしまう
1: 2025/05/01(木) 10:08:26.472 ID:dt9tIkjAA
歴代ガンダム主人公の中でも「感情移入できないランキング」の上位にマチュがいて怖く感じる話…でもこれがZ世代では - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2545120


エンペ
@empe0317
歴代ガンダム主人公の中でも「感情移入出来ないランキング」の上位にいるわマチュ。怖い。単純に怖い。鉄血のオルフェンズの三日月も中々だったけど、あっちは「戦わないと生きていけない」って理由があった。マチュには戦う理由がない。刺激を求めて好奇心とその場の勢いだけで行動してる。怖い。

4: 2025/05/01(木) 10:09:56.817 ID:d9zZy48X7
そりゃ客寄せ目的で無理矢理ぶち込んだ萌え要素でしかないからな
メインはファーストのパラレルワールドだから邪魔でしかないわ

5: 2025/05/01(木) 10:10:35.851 ID:xJGVix84z
1位はヒイロかな

6: 2025/05/01(木) 10:10:56.697 ID:MpAzkGLmS
声優にも思われるくらいには

7: 2025/05/01(木) 10:12:19.221 ID:kVj6oT2uo
いうほどアニメキャラへの感情移入って大事か?
女版サトシやと思えばええ

856: 2025/05/01(木) 11:34:27.810 ID:yZM/46b2s
>>7
サトシは小学生やし

8: 2025/05/01(木) 10:13:02.561 ID:Bm0jlAGLZ
奥沢美咲がキラキラドキドキの未来を求めるアニメ

9: 2025/05/01(木) 10:13:30.960 ID:dt9tIkjAA
あとこれを「まあZ世代ってこんなもんよね」と言ってる奴は大分ズレてると思う

10: 2025/05/01(木) 10:13:54.043 ID:JkLkTwJY9
ニャアン…要る?

12: 2025/05/01(木) 10:15:04.020 ID:dt9tIkjAA
>>10
まあダークサイドにどんどん突っ込んでくマチュを引き止める役になるならいるんじゃない

11: 2025/05/01(木) 10:14:42.069 ID:PgWPBH4N/
ガンダム自体嫌いだからどうでもいい

13: 2025/05/01(木) 10:15:22.768 ID:Lva7HVCWC
今の若者を理解できないおっさん感が出ていてええと思う

ワイは緑のおっさん視点で見てるわ

14: 2025/05/01(木) 10:15:51.501 ID:T6PrH3vB2
感情移入できるガンダム主人公の方が少ない

15: 2025/05/01(木) 10:16:09.449 ID:QBtL7UqxQ
このままガンダムファイトで戦って地球に行くな話なんよな?

16: 2025/05/01(木) 10:16:19.020 ID:HUfWNFs9b
自分だけなら戦う必要がないけど守らなきゃならない人達がいるから戦うけどその人達から理解されない主人公が理想だよな

17: 2025/05/01(木) 10:16:21.925 ID:y82ftBE6.
1話や3話でノリノリで戦いに首突っ込んだと思ったら速攻びびったりする辺りが顕著やったけど後先何も考えずに動いてるよなこいつ
その瞬間瞬間の感情だけで行動してるから人間じゃなく動物見てる感じやわ

227: 2025/05/01(木) 10:41:31.118 ID:l50H40bNw
>>17
クラゲには脳がなくて神経系だけで生きてるんや
まさにマチュやわ

18: 2025/05/01(木) 10:16:55.077 ID:n2laWONaP
そりゃおっさんが思春期真っ盛りの女子に感情移入してたら怖いだろ

19: 2025/05/01(木) 10:17:12.088 ID:Ier2PIizw
ガンダムの主人公なんて感情移入できるキャラ一人も居ねえよアホニワカが

692: 2025/05/01(木) 11:20:32.232 ID:0zahFOUqA
>>19
バナージくんとか平成キッズ感あるやろ

247: 2025/05/01(木) 10:43:26.811 ID:.1i1PKykQ
>>19
ガロードに感情移入できないんだ

20: 2025/05/01(木) 10:17:17.502 ID:1HiNSVbwX
感情移入したいならなろうでも見てろよ

21: 2025/05/01(木) 10:17:39.727 ID:9MhKarrwK
ほんまやな
戦争にうっかり巻き込まれたとかじゃなくて別にいつもで降りれるんだし

23: 2025/05/01(木) 10:17:43.335 ID:HUfWNFs9b
理解できない人は”オールドタイプ“じゃないんですかw

25: 2025/05/01(木) 10:18:04.096 ID:s0etJQGjJ
子宮で考えてるからな

27: 2025/05/01(木) 10:18:11.236 ID:Zlk8xOYus
まだマチュとシュウジに大して愛着無いし人妻応援しちゃった人多いやろうな

28: 2025/05/01(木) 10:18:13.665 ID:SBaYdHGma
全てが軽いのと展開が唐突すぎる
おまけに主人公の動機が意味不明
すでについていけない

44: 2025/05/01(木) 10:20:42.449 ID:rff.jJrFk
実際このくらいの女の行動って全然予測できないぶっ飛んだ考え方してるって意味なら理解はできる

46: 2025/05/01(木) 10:20:53.234 ID:HUfWNFs9b
SEEDがウケたのは感情移入しやすいからちゃうか?

47: 2025/05/01(木) 10:21:10.419 ID:0HJBdiOWB
令和のカミーユ

50: 2025/05/01(木) 10:21:53.608 ID:/fmDkKlQY
4話の時点で感情移入できる主人公おったか?
最初感情移入できたのに徐々にできんくなっていった主人公もおりそうやけど

68: 2025/05/01(木) 10:23:55.202 ID:ktmC3m7L/
>>50
ジュドー「金無いからモビルスーツ盗んだろ!」
ジュドー「妹にも頼まれてるしファさんもピンチやんけ!しゃーないワイがZ乗るで😡」

こいつは割と分かりやすかった
シャングリラのガキが沢山居ったからキャラ像掴みやすかったのもあるけど

52: 2025/05/01(木) 10:22:35.438 ID:HUfWNFs9b
>>50
キラはちゃんと戦うことを嫌がってたぞ

51: 2025/05/01(木) 10:22:01.234 ID:wanOAyR10
これ色んな作品で言われるけど別に感情移入出来なくても別に良いんだよ
問題は普通に話が唐突すぎてつまらんところ

53: 2025/05/01(木) 10:22:40.732 ID:gahTDPjaF
ニュータイプとかMSとかガンダム要素を削ぎ落としていけば残るのはいいとこのお嬢さんが悪い男に惚れ込むよくある奴じゃん

54: 2025/05/01(木) 10:22:41.203 ID:WKr9VvBJe
『子宮恋愛』の4文字でマチュのキャラは説明できるじゃん

55: 2025/05/01(木) 10:22:42.505 ID:cePm4Qd5g
やっぱ特殊能力のない中間管理職のおじさんが泥臭く戦うガンダムが求められてるんやね

116: 2025/05/01(木) 10:30:43.508 ID:ZH0KfWZY2
>>55
ダウト
今求められてるのは「片田舎の基地に配属された中間管理職のおっさんが実は元エースパイロットで無双する話」だから

516: 2025/05/01(木) 11:05:47.830 ID:PELuQ/CJh
>>116
コウウラキやろなぁ

490: 2025/05/01(木) 11:03:26.224 ID:CfXUqiwOO
>>116
普通に面白そうで草

193: 2025/05/01(木) 10:38:40.284 ID:ASfRjd0jY
>>116
ユウカジマのミッシングリンク埋められるやん
ワイは逆シャアの後付ヘドが出るけど

180: 2025/05/01(木) 10:37:16.337 ID:oOIkzIL6p
>>116
つまりガデム無双IFを作ればええんか

136: 2025/05/01(木) 10:33:03.726 ID:cSVsAZw1A
>>116
ふつうにそれの方がジークアよりおもろそうやん

59: 2025/05/01(木) 10:22:59.308 ID:VsUpjjLlr
感情移入できないというか見てて楽しいタイプのキチガイじゃないせいちゃうのこういうの言われるのは

67: 2025/05/01(木) 10:23:52.736 ID:wanOAyR10
>>59
まぁ中途半端なんよな

60: 2025/05/01(木) 10:23:00.424 ID:7M.AnToJG
感情移入できるできないより他のガンダム主人公みたいなキチガイはキチガイなりにこんな考えで動いたんやなってのすらないからアレやわ

64: 2025/05/01(木) 10:23:15.506 ID:JksNaCBVI
感情移入は別にいらんけどシュウジに魅力ないのがね

70: 2025/05/01(木) 10:24:14.905 ID:UKJQQUoj7
基本的に全肯定の𝕏民ですらドン引きって相当やぞ

89: 2025/05/01(木) 10:26:23.187 ID:Tt/QRyUwR
>>70
まあマチュのキャラ造形として今のところ好感持てないようなキャラにしてるの明白やからな
これを全肯定するような奴は物語を観る意味がない
キャラペロペロしてればいい

75: 2025/05/01(木) 10:25:04.340 ID:/8rZCF8Zn
ガンダムガイジ女ランキング

1位 カテジナ
2位 フレイ
3位 クェス
4位 マチュ
5位 ニナ

まあこのくらいやろ

208: 2025/05/01(木) 10:39:43.232 ID:0yW4BEBdI
>>75
でもカテジナのキャラ造形はかなりまともよな
地元が嫌いな女が男作って都会に染まって
自分の正義を振りかざす差別主義女になるって

77: 2025/05/01(木) 10:25:10.907 ID:lEPjjAD0.
感情移入てどういう意味で言ってるんやろ
自分が主人公やと思ってその行動確かにするわ
っとか思って見てんの?

78: 2025/05/01(木) 10:25:11.676 ID:M/QO4RTaR
盛り上がってない言われてたけど映画外の話になったら1日中話してて草なんだ

79: 2025/05/01(木) 10:25:24.464 ID:I17ukudAn
スレッタの評価が上がってしまう

81: 2025/05/01(木) 10:25:45.280 ID:JUoEqOTRo
全然面白くない、一回見たらもういいアニメ

84: 2025/05/01(木) 10:26:04.417 ID:zQuKFGy4J

103: 2025/05/01(木) 10:28:21.094 ID:/CJEK.7d6
>>84
KBTITみたいなザクやな

97: 2025/05/01(木) 10:27:52.600 ID:AlNaUz78a
>>84
プロポーションがエヴァやん

87: 2025/05/01(木) 10:26:19.009 ID:XyydNsXzi
ガンダムこれ以外見たこと無いんやけどそんなに悪いか?
まだ序盤やん

90: 2025/05/01(木) 10:26:37.808 ID:9LDNOg99b
ジークアクスはニャアンの可愛さだけで見る価値のがある

初の女主人公と聞いてワクワクしてた水星は蓋を開けてみたら赤髪天パの黒人とか…もうね、アホかと思ったよマジで

102: 2025/05/01(木) 10:28:19.024 ID:lANODukiS
来週にならんと分からんけど人殺しには動揺してそうに見えたわ

113: 2025/05/01(木) 10:29:54.565 ID:Lva7HVCWC

>>102
来週はシュウジのサービスカットあるで!

104: 2025/05/01(木) 10:28:56.186 ID:v3R0KL3ei
声優もこいつのこと分からないからそらそうよ

105: 2025/05/01(木) 10:28:57.540 ID:KXPqn5Iyb
ガイナックスの人たちってカオル君みたいなやつ出さないと物語描けないよな

106: 2025/05/01(木) 10:29:00.090 ID:M/QO4RTaR
主人公のセリフの8割ぐらい心の声な転スラとかめっちゃ助かるんだろうな

107: 2025/05/01(木) 10:29:14.964 ID:9JZkHdoUx
なんかキャラ付けはどれも微妙だなぁ、と思っていたなか4話でええやん😊と出てきて直ぐ死んでしまった経産婦エースさん…

117: 2025/05/01(木) 10:30:46.919 ID:JkLkTwJY9
>>107
狂犬感出してきた辺りで死にそう感マシマシやったし多少はね…?

121: 2025/05/01(木) 10:30:57.659 ID:lEPjjAD0.
好感の持てるガンダム主人公なんて
ジュドーとガロードしか知らんわ
シーブックは何か嫌いやけどこれは個人的感情で
一般的にはシーブックもいい奴やろ
他のガンダム主人公なんてみんな意味不明やろ

145: 2025/05/01(木) 10:33:46.201 ID:HUfWNFs9b
>>121
SEED見てへんの?

134: 2025/05/01(木) 10:32:57.284 ID:Tt/QRyUwR
>>121
まあF91時代のシーブックはなんとなく優等生すぎる気がせんでもないな

131: 2025/05/01(木) 10:32:34.480 ID:QmVOu.zkf
やっぱこういう主人公の方が共感できるよな
https://i.imgur.com/cT365Yk.jpeg
image

166: 2025/05/01(木) 10:35:34.608 ID:BClMTTZbF
>>131
印象と影薄くて共感以前の問題や😭

158: 2025/05/01(木) 10:34:51.112 ID:ZH0KfWZY2
>>131
コイツはコイツで聖人すぎてね…

153: 2025/05/01(木) 10:34:32.689 ID:YbNbZtyEp
>>131
イケメン、有能、やさしい、男らしい、一途

富野ガンダムでは最高クラスの主人公やな

168: 2025/05/01(木) 10:35:37.283 ID:Lva7HVCWC
>>153
でも魅力ないんよね
キャラが薄くなる

139: 2025/05/01(木) 10:33:21.286 ID:t.UzRz5Js
完結した富野のニュータイプ論を巻き戻して1からやり直そうとしてる感じやな今の所
長いコンテンツになりそうな気がする

56: 2025/05/01(木) 10:22:47.413 ID:KL8Ffw//t
まあ女子校の生徒やし同年代のミステリアス男子おったらしきゅれんするのもしゃーない