【悲報】美味しんぼの『国際目玉焼き会議』、すぐ議題が尽きそう

【悲報】美味しんぼの『国際目玉焼き会議』、すぐ議題が尽きそう
1: 2025/05/11(日) 20:47:29.265 ID:hAWC0o2h.

2: 2025/05/11(日) 20:47:45.927 ID:hAWC0o2h.
絶対三回目とかにはもう語ることないやろ

3: 2025/05/11(日) 20:48:06.802 ID:oHizvnBg0
一生サニーサイドがターンオーバーでレスバ続けるんやろ

5: 2025/05/11(日) 20:48:43.903 ID:hAWC0o2h.
謎に大仰やが、絶対すぐ語るネタなくなるやん
https://i.imgur.com/ANj0ot7.jpeg
image

6: 2025/05/11(日) 20:49:31.246 ID:hAWC0o2h.
・ひっくり返すか返さないか
・つけるタレはなにか
・黄身の硬さはどれくらいか

これしかないやん
語ること

29: 2025/05/11(日) 21:02:51.774 ID:gb0kGymwm
>>6
フライパンの素材は何がいいか
水入れるか入れないか
色々ある

11: 2025/05/11(日) 20:53:10.782 ID:N0cGDW//i
>>6
黄身の硬さによって合う調味料が変わってくるとか

7: 2025/05/11(日) 20:50:05.763 ID:0xbAas7Co

8: 2025/05/11(日) 20:51:54.924 ID:8OyILIIsW
どこの国の卵とか、鶏の種類や餌とか色々あるやろ

12: 2025/05/11(日) 20:53:45.637 ID:oHizvnBg0
>>8
それでも数回で話題尽きそう

9: 2025/05/11(日) 20:52:32.951 ID:4NYQfnc5d
蒸し焼きで半熟民は人権ないんか

10: 2025/05/11(日) 20:52:56.896 ID:KiUfiak5m
>>9
それ最後に山岡がやるで

13: 2025/05/11(日) 20:54:13.658 ID:RQ5l0pFSk
何かけるかをきっかけに戦争やな

14: 2025/05/11(日) 20:54:40.932 ID:esfUGyyK9
ターンオーバーで半熟が美味しいで

15: 2025/05/11(日) 20:55:10.907 ID:Q1cIb.Jd6
それを自覚してるから結論出さないぞ

16: 2025/05/11(日) 20:55:27.319 ID:umHn7XNBY
会議にかこつけて目玉焼き食いたいだけやろなまあ
誰がこんなもんに金だして存続させてるかは謎やな

17: 2025/05/11(日) 20:55:34.641 ID:GFKLx7t3D
最近試して一番美味かったのが焼きながら醤油とマヨネーズを一緒に焼くの

20: 2025/05/11(日) 20:56:29.789 ID:GPwRD1TYv
>>17
うまそうやが洗うのが手間やな

18: 2025/05/11(日) 20:56:06.239 ID:MVixK30Fr
実際やったら9割が黄身は半熟で塩コショウで終わるやろ

19: 2025/05/11(日) 20:56:21.318 ID:7oH9cO4mc
鶏卵以外の卵の調理について

21: 2025/05/11(日) 20:57:32.167 ID:F.0FBC/Qo
白身の硬さという概念をイタリア人が作り出したからな奥が深いよ

23: 2025/05/11(日) 20:58:29.707 ID:TEYjKbXHx
堅い目玉焼きだと食った気がしないので半熟以外認めない

24: 2025/05/11(日) 20:59:41.523 ID:fm8CK0pHs
目玉焼きの黄身いつ潰すかでカップルが別れたりくっついたり結婚したりするくらい食のこだわりが強い世界なんやろ

25: 2025/05/11(日) 20:59:55.821 ID:Tt0zDH218
株主総会に乱入した謎白人「国際チーズ協会です!」
金上「あっあっ…恐れ入りますぅ…」

これ冷静に考えると意味不明だよな
追い出せよ

27: 2025/05/11(日) 21:01:39.289 ID:Q1cIb.Jd6
>>25
権威に弱いからしゃーない

26: 2025/05/11(日) 21:01:25.116 ID:oHizvnBg0
>>25

28: 2025/05/11(日) 21:02:08.277 ID:KFaou3GSK
塩コショウでおわりやん

30: 2025/05/11(日) 21:02:59.099 ID:iF.2TBikv
目玉焼き丼にマヨネーズかけるの美味いで