今の遊戯王、先行勝率が98%wwww

1: 2025/05/20(火) 11:41:59.68 ID:WssCxltI0
何故改善しないのか
2: 2025/05/20(火) 11:42:35.17 ID:xcB+A5480
昔もそうだったやん
先攻でエグゾ揃えて終わり
先攻でエグゾ揃えて終わり
54: 2025/05/20(火) 12:12:21.88 ID:BF/iAGja0
>>2
子供心にマリクはパンドラに初手エグゾさせれば遊戯に勝てたのではと思ってた
子供心にマリクはパンドラに初手エグゾさせれば遊戯に勝てたのではと思ってた
28: 2025/05/20(火) 11:59:33.82 ID:z6lULgfad
>>2
おっちゃんやん
おっちゃんやん
13: 2025/05/20(火) 11:52:42.72 ID:fFjNkyYm0
>>2
お前何歳やねん
お前何歳やねん
3: 2025/05/20(火) 11:43:42.60 ID:KrA33jHd0
先攻ドローなくしたのにな
先攻は後攻プレイヤーの最初のターン中に手札のカードの効果を発動できないとかにするか
先攻は後攻プレイヤーの最初のターン中に手札のカードの効果を発動できないとかにするか
4: 2025/05/20(火) 11:44:17.53 ID:gbpBOxOE0
妨害も無効もできない後攻でしか使えないホルアクティみたいの出したらええんちゃう
5: 2025/05/20(火) 11:44:20.88 ID:xKitJjET0
開幕手札事故率2%まで下がったんか
11: 2025/05/20(火) 11:50:33.65 ID:fFjNkyYm0
>>5
数年前から妨害なしなら先行勝率100%のデッキは存在した。
そこからカードパワーのインフレが続いて、相手の手札が全て手札誘発の場合に限り勝てないデッキが爆誕した
数年前から妨害なしなら先行勝率100%のデッキは存在した。
そこからカードパワーのインフレが続いて、相手の手札が全て手札誘発の場合に限り勝てないデッキが爆誕した
7: 2025/05/20(火) 11:47:51.72 ID:0lWWAg8Wd
後攻の場合はサンダーボルトとハーピィの羽根帚を使っても向こうに既にいるモンスターに無効にされ、モンスター召喚しても魔法罠で破壊される
デュエマ以上に数ターンで終わるゲーム
デュエマ以上に数ターンで終わるゲーム
8: 2025/05/20(火) 11:48:29.42 ID:2/gQYKNM0
MTGも先行有利だよね
9: 2025/05/20(火) 11:49:03.69 ID:xcB+A5480
先攻の展開を後攻が手札誘発で防ぐだけでも先攻が降参して終わるからな
3ターン以上続く勝負がまずない
3ターン以上続く勝負がまずない
12: 2025/05/20(火) 11:52:21.23 ID:eooDhpHB0
そりゃステゴロでも先に殴れるならその方が有利やろ
14: 2025/05/20(火) 11:53:29.67 ID:837qnPGd0
手札誘発2、3枚使っても妨害足りないとか頭おかしい
20: 2025/05/20(火) 11:56:10.40 ID:fFjNkyYm0
>>14
ここ2年でカード1枚で出来る仕事量が倍以上になったからな
ここ2年でカード1枚で出来る仕事量が倍以上になったからな
15: 2025/05/20(火) 11:54:01.48 ID:p8XctE8X0
スタイリッシュソリティア
16: 2025/05/20(火) 11:54:24.94 ID:B2/qsa0f0
モンスター魔法罠じゃないカード作ればいい
それ無効にするの困難だろ
それ無効にするの困難だろ
24: 2025/05/20(火) 11:57:09.14 ID:fFjNkyYm0
>>16
翌月にはそれも無効にできるカードを量産するだけやで
翌月にはそれも無効にできるカードを量産するだけやで
17: 2025/05/20(火) 11:54:42.56 ID:0YkY3rpf0
昔からやろ
新参なん?
新参なん?
18: 2025/05/20(火) 11:54:55.18 ID:IyBlP0RX0
今って何がそんなに強いの?
19: 2025/05/20(火) 11:56:08.92 ID:8EChtLDC0
明らかに調整ミスったカードは期間関係なく即制限いくからまあええんやない
デュエマはどんなバグカードでも1年弱は持つからな
パックから出るシークレットでもないカードが1枚5000円て終わってるわ
デュエマはどんなバグカードでも1年弱は持つからな
パックから出るシークレットでもないカードが1枚5000円て終わってるわ
21: 2025/05/20(火) 11:56:17.72 ID:AIfuCD0U0
子供のおもちゃだろ?
いい歳して何でムキになってるんだ
いい歳して何でムキになってるんだ
23: 2025/05/20(火) 11:56:55.58 ID:wC4YElro0
◯✕ゲームかな
26: 2025/05/20(火) 11:57:21.19 ID:6ol4hTBi0
ワイがやってた頃はサイバー・ドラゴン後攻でも猛威を振るってたが
29: 2025/05/20(火) 12:00:09.55 ID:AHtBizt6d
先行有利なん?ワイがやってた頃は先行は攻撃できんから不利すぎたし、後攻は大嵐→ブラックホール→ビッグフランケン→究極ドラゴン召喚→巨大化→ダイレクトアタックでワンターンキルが強すぎてデーム壊れてたけど。
32: 2025/05/20(火) 12:01:40.60 ID:Zb2VjKCP0
>>29
今はそれでいえば後攻大嵐→無効
ブラックホール→無効
フランケン→召喚無効
ってなるだけや
今はそれでいえば後攻大嵐→無効
ブラックホール→無効
フランケン→召喚無効
ってなるだけや
30: 2025/05/20(火) 12:01:09.46 ID:Q343WsmF0
そんな勝率ならもう先攻後攻決まった瞬間に降参とかでええな
44: 2025/05/20(火) 12:06:10.01 ID:xKitJjET0
>>30
マスターデュエルやと先攻後攻決定時点じゃ試合開始判定になってなかったからこっちが先攻取ったら切断はよくあったで
マスターデュエルやと先攻後攻決定時点じゃ試合開始判定になってなかったからこっちが先攻取ったら切断はよくあったで
40: 2025/05/20(火) 12:03:53.18 ID:0lWWAg8Wd
>>30
後攻特化型デッキもあるで
調整ミスか強すぎて制限かけたら終わったけど
後攻特化型デッキもあるで
調整ミスか強すぎて制限かけたら終わったけど
31: 2025/05/20(火) 12:01:13.29 ID:B2/qsa0f0
無効にしたらマイナスにしよう
33: 2025/05/20(火) 12:01:51.47 ID:mAE+d8tL0
今ってエグゾディアみたいな特殊勝利デッキって通用するんか?
43: 2025/05/20(火) 12:05:47.87 ID:gla/Q04r0
後攻特化デッキが先攻で相手の展開封じるの草はえる
45: 2025/05/20(火) 12:06:49.06 ID:Pd8H2ChA0
囲碁の時代から
先手必勝って言葉あるもんだからな
囲碁は後攻にハンデつけてバランスとってるけど
先手必勝って言葉あるもんだからな
囲碁は後攻にハンデつけてバランスとってるけど
46: 2025/05/20(火) 12:08:16.77 ID:hUQcxHHeM
もうやってるやつおらんぞ
小学生かよ
小学生かよ
52: 2025/05/20(火) 12:11:57.46 ID:KrA33jHd0
>>46
むしろ小学生のがおらんぞ
ボリューム層が30歳前後なんやから
むしろ小学生のがおらんぞ
ボリューム層が30歳前後なんやから
47: 2025/05/20(火) 12:09:18.21 ID:o/qD/c1n0
後攻は何回妨害すれば勝てるんや?
49: 2025/05/20(火) 12:11:03.49 ID:0lWWAg8Wd
>>47
アトラクターが通った瞬間にターンエンドとかはあるで
アトラクターが通った瞬間にターンエンドとかはあるで
63: 2025/05/20(火) 12:20:02.43 ID:LaBnCzcV0
遊戯王ってボリューム層アラサーなん?
76: 2025/05/20(火) 12:26:37.24 ID:e8APEdbe0
>>63
アラフォーだぞ
アラフォーだぞ
68: 2025/05/20(火) 12:23:09.21 ID:KrA33jHd0
>>63
25周年のカードゲームやから残当
25周年のカードゲームやから残当
65: 2025/05/20(火) 12:21:13.47 ID:G+wDkUbM0
>>63
マジでそんな感じ
マジでそんな感じ
84: 2025/05/20(火) 12:33:11.02 ID:/91kG8Id0
言うてMTGもデュエマもポケカも古めのカードゲーム最近皆先行ジャンケンじゃない?
86: 2025/05/20(火) 12:38:37.00 ID:T03r/QCY0
実際は60%弱やぞ
91: 2025/05/20(火) 12:41:03.17 ID:dJ4tIZ/m0
>>86
みたいやな
そして平均ターンが3ターンってところに驚いたわ
アニメみたいな勝負はもうできないんやな
みたいやな
そして平均ターンが3ターンってところに驚いたわ
アニメみたいな勝負はもうできないんやな
87: 2025/05/20(火) 12:39:47.77 ID:xKitJjET0
普通カードゲームならドローよりサーチが禁止に放り込まれるやろ
特定のカードを引っ張ってくるだけのゲームやんけ
特定のカードを引っ張ってくるだけのゲームやんけ
88: 2025/05/20(火) 12:39:53.35 ID:5kk1TeB8M
拮抗ぶつければ逃げてくからね
92: 2025/05/20(火) 12:43:39.59 ID:ELkXmPGBd
紙の方だと帝新規来たけどどう?
楽しいデッキになった?
楽しいデッキになった?
97: 2025/05/20(火) 12:47:02.42 ID:0CRPQ5yK0
>>92
なったし青目と同等になった
なったし青目と同等になった
93: 2025/05/20(火) 12:44:00.47 ID:6nKKAWiO0
とっくにやめたけどたまに遊戯王のでっかい大会に参加する夢を見るわ
んで、カードの効果が分からないから相手がモンスターを召喚するたびにちょっと見せて…つってテキストを確認する遅延プレイを繰り返してちょっぴり申し訳ない気持ちになって目が覚める
んで、カードの効果が分からないから相手がモンスターを召喚するたびにちょっと見せて…つってテキストを確認する遅延プレイを繰り返してちょっぴり申し訳ない気持ちになって目が覚める
94: 2025/05/20(火) 12:44:52.87 ID:JwEfjXg+0
GXとゴッズ時代はタッグフォースでヤリまくったが今はホンマ分からへんな🥺
コメント一覧