【悲報】ガンダム水星の魔女が叩かれ始めた理由、分からない

1: 2025/06/01(日) 07:45:52.17 ID:Gc/9VjPi0
なぜや
2: 2025/06/01(日) 07:46:57.00 ID:VZd0Ib0Z0
つまらなかったから
仕方がない
仕方がない
3: 2025/06/01(日) 07:48:19.51 ID:q1PdRQ4m0
後半~最後の記憶がない
4: 2025/06/01(日) 07:50:25.97 ID:+dQeMwbl0
途中からガンダムである必要性がなくなったから
5: 2025/06/01(日) 07:50:26.24 ID:Ey7AENUL0
後期シーズン何してたか覚えてない
6: 2025/06/01(日) 07:52:01.31 ID:NCwXzndU0
2話ぐらいまでが期待が凄かった
あとは落ちてくだけでもあった
あとは落ちてくだけでもあった
31: 2025/06/01(日) 08:15:43.07 ID:NxXA9hTXM
>>6
1話時点でボロクソ叩かれとったやろ…
1話時点でボロクソ叩かれとったやろ…
7: 2025/06/01(日) 07:54:13.12 ID:T5PCBqdc0
✖ガンダム
⭕ガンドアーム
⭕ガンドアーム
8: 2025/06/01(日) 07:54:52.13 ID:ae3jbK5h0
庵野信者がジークアクスを擁護するために叩き出した
9: 2025/06/01(日) 07:55:33.91 ID:9rjJHKzA0
叩きは置いといても褒めるところもない
10: 2025/06/01(日) 07:56:43.76 ID:KPncYPk+0
1期オープニングだけはよかったね
11: 2025/06/01(日) 07:57:18.27 ID:pdd8nu0Ma
株式会社ガンダムからゴミ化して2期なんか目も当てられないクソゴミだから
12: 2025/06/01(日) 07:58:06.02 ID:Zzmm7mct0
なんで急に赤いきつねと緑のたぬきになったん?
15: 2025/06/01(日) 08:03:04.41 ID:1DuaL0Nm0
>>12
赤いたぬきと緑のきつねやぞ
赤いたぬきと緑のきつねやぞ
13: 2025/06/01(日) 07:59:16.57 ID:e37J8ua80
このところゴミ作品が続いているから仕方がない
14: 2025/06/01(日) 08:00:05.76 ID:e37J8ua80
もうガンダムで4クールとか不可能だな
つまらなさすぎる
つまらなさすぎる
16: 2025/06/01(日) 08:04:54.73 ID:HP3SNtT00
放送開始前から叩かれてる定期
17: 2025/06/01(日) 08:06:53.11 ID:yLaAcj78r
百合で豚釣っただけやしな。鉄血と並ぶワースト候補
18: 2025/06/01(日) 08:07:45.17 ID:CNqbZ50H0
「身長170cm以下は人権ないからw」
なんG民「😠」
なんG民「😠」
19: 2025/06/01(日) 08:08:17.74 ID:FabwMaQq0
戦闘シーンほぼファンネルビュンビュンしてるだけで見てておもんなかったわ
20: 2025/06/01(日) 08:08:42.40 ID:aS7XG+DT0
鉄血リメイクしてくれや
素材はよかったんや素材は
料理人が味音痴の素人だったんのがあかん
刺身にジャム塗りたくるようなやつや
素材はよかったんや素材は
料理人が味音痴の素人だったんのがあかん
刺身にジャム塗りたくるようなやつや
23: 2025/06/01(日) 08:11:54.79 ID:/5g3vQPG0
>>20
鉄血はああなるしか無かったんやで
最初からどうにかする気があったらビスケットやフミタン殺してない
鉄血はああなるしか無かったんやで
最初からどうにかする気があったらビスケットやフミタン殺してない
28: 2025/06/01(日) 08:14:39.27 ID:aS7XG+DT0
>>23
末路は否定せんぞ
末路は否定せんぞ
21: 2025/06/01(日) 08:08:52.11 ID:RtX+Zr460
学園とか会社とかの描写がチープだったから
ヤクザも大概やったけどな
ヤクザも大概やったけどな
22: 2025/06/01(日) 08:09:40.47 ID:/5g3vQPG0
㈱ガンダムやガンダム体操他ふざけたネタ
物語に緊張感ない
虚無
物語に緊張感ない
虚無
24: 2025/06/01(日) 08:13:12.70 ID:wV4+krps0
鉄血見てないけどオタクが考えたハードボイルド臭がして見てないんだよね
27: 2025/06/01(日) 08:14:12.62 ID:RtX+Zr460
>>24
2話くらいまではおもろいから見とくとええ
バルバトスもかっこええし
2話くらいまではおもろいから見とくとええ
バルバトスもかっこええし
29: 2025/06/01(日) 08:15:00.89 ID:aS7XG+DT0
>>24
それより酷いから安心しろ
それより酷いから安心しろ
32: 2025/06/01(日) 08:16:36.01 ID:/5g3vQPG0
>>24
ケンカしか能がないガキの集団が成長もせずに突っ走る物語や
ハードルボイルドとかとはちゃうで
ケンカしか能がないガキの集団が成長もせずに突っ走る物語や
ハードルボイルドとかとはちゃうで
39: 2025/06/01(日) 08:18:40.28 ID:I2cwEG2N0
>>32
新選組始末記の読後感に近いよな
腕っぷしだけで政治を知らない集団の末路みたいな
新選組始末記の読後感に近いよな
腕っぷしだけで政治を知らない集団の末路みたいな
46: 2025/06/01(日) 08:22:02.63 ID:/5g3vQPG0
>>39
鉄血はかなり分かりやすく描いてたやね
頭の良い大人に振り回されたり
下手にプライド高くてネマワシ出来ずに同じ組織から恨み反感買ってたり
挙げ句都合の良い方に流れてあのオチや
鉄血はかなり分かりやすく描いてたやね
頭の良い大人に振り回されたり
下手にプライド高くてネマワシ出来ずに同じ組織から恨み反感買ってたり
挙げ句都合の良い方に流れてあのオチや
56: 2025/06/01(日) 08:26:55.24 ID:7bMX1fdh0
>>46
頭の良い大人も終盤で急激にバカになったぞ
頭の良い大人も終盤で急激にバカになったぞ
64: 2025/06/01(日) 08:29:07.97 ID:/5g3vQPG0
>>56
マッキーも元々ああやで
策がハマって良い立ち回りしてたけどガエリオ仕留め損なったりボロ出まくってた
ただの理想主義の壊れた子供でしかなかったんやね
マッキーも元々ああやで
策がハマって良い立ち回りしてたけどガエリオ仕留め損なったりボロ出まくってた
ただの理想主義の壊れた子供でしかなかったんやね
65: 2025/06/01(日) 08:30:12.88 ID:G1DGNQvm0
>>64
思いっきりコクピットに剣ぶっ刺して五体満足なのは爪が甘いとかそういう話ではないね
思いっきりコクピットに剣ぶっ刺して五体満足なのは爪が甘いとかそういう話ではないね
77: 2025/06/01(日) 08:41:43.52 ID:/5g3vQPG0
>>65
じゃあなんや
じゃあなんや
51: 2025/06/01(日) 08:24:26.42 ID:CuZhByc80
>>39
マガジンのヤンキー漫画に警察の描写が極端に少ないってのはご都合展開ってのもあったんやろな
ちゃんとその世界の大人や組織が介入してくると速攻潰されるような立場におるだけやったし鉄血みたいに
マガジンのヤンキー漫画に警察の描写が極端に少ないってのはご都合展開ってのもあったんやろな
ちゃんとその世界の大人や組織が介入してくると速攻潰されるような立場におるだけやったし鉄血みたいに
138: 2025/06/01(日) 09:28:59.60 ID:eXMPJNLW0
中身がクッソくだらない学生の社長ごっこだからな
ガンダムいらんし
ガンダムいらんし
139: 2025/06/01(日) 09:29:01.80 ID:MzR4bYIe0
主人公が破滅する物語がガンダム見る人と合わなかった、て簡単なプロンプトだが
それを感情として納得できない人が出力する文字はこんなにも冗長なんだよな
それを感情として納得できない人が出力する文字はこんなにも冗長なんだよな
150: 2025/06/01(日) 09:36:22.09 ID:MWcqPB5z0
新作は叩かれて一個前が再評価されるってのも
もうとっくになくなってる
もうとっくになくなってる
コメント一覧