サッカー漫画「アオアシ」次回、最終回

サッカー漫画「アオアシ」次回、最終回
1: 2025/06/17(火) 22:14:06.03 ID:iT40lT7Y0
青森星蘭戦の後はボーナスステージというか長めのエピローグやったね

3: 2025/06/17(火) 22:15:41.34 ID:E+jAWI3Q0
アニキはどうなったの?🥺

4: 2025/06/17(火) 22:16:03.49 ID:AmLQgAJ70
何かいつも同じような展開だったイメージの漫画
だから後半話題にもならなくなってたな

5: 2025/06/17(火) 22:18:33.70 ID:j0BDudp60
冴島さんの掘り下げはここからありますか…?

6: 2025/06/17(火) 22:19:42.93 ID:0ZWwgFIQd
さんまとかいうステマ契約期間終わったら全く触れなくなる割高すぎる広告塔

7: 2025/06/17(火) 22:20:50.08 ID:T0kc4kQE0
リバポや!ワトフォードや!と青森山田の主人公完全上位互換センターポジが出たことで終わった漫画

8: 2025/06/17(火) 22:22:25.08 ID:QrBAjxFj0
え?プロならずに終わり?

41: 2025/06/17(火) 22:49:18.70 ID:j0BDudp60
>>8
トップチーム昇格だからもう実質プロでは?

9: 2025/06/17(火) 22:23:03.02 ID:EhhNrxfC0
長編サッカー漫画っていつもこういう感じで急に畳みにかかるな
Be bluesもなんか急に畳みにかかった

10: 2025/06/17(火) 22:25:38.26 ID:WG9yE27LM
まだやってたんや

11: 2025/06/17(火) 22:26:32.03 ID:j0BDudp60
2やるんちゃう?
スタンド能力使えるようになったのはダミアンと阿久津だけやし

12: 2025/06/17(火) 22:27:23.95 ID:EhhNrxfC0
花ちゃんとキスもやったし終わるやろ

15: 2025/06/17(火) 22:28:08.58 ID:j0BDudp60
>>12
セックスしてない!😠

16: 2025/06/17(火) 22:28:37.12 ID:EhhNrxfC0
>>15
サッカー漫画で濡れ場は…

13: 2025/06/17(火) 22:27:50.59 ID:mHyvO1C80
バルサユースでおしまいけ?

14: 2025/06/17(火) 22:27:51.37 ID:WeQKP62A0
今度はフェルマーの料理に力いれるのかな

20: 2025/06/17(火) 22:29:56.71 ID:mHyvO1C80
>>14
あれ面白いな
月マガで読んでる数少ない漫画や

17: 2025/06/17(火) 22:28:59.97 ID:WARBDSd50
バルセロナに勝って葦人が燃え尽きたんや

18: 2025/06/17(火) 22:29:36.32 ID:nelaBF930
ブルーロックに敗北した感じはある
やっぱサッカーは点取ってなんぼ
FW諦めてDFになった話じゃきついね

19: 2025/06/17(火) 22:29:55.43 ID:kxOkGKb50
ジャイキリてまだやってるん?

21: 2025/06/17(火) 22:30:03.08 ID:EhhNrxfC0
日本代表までやるんかなーって思ってたけど
プロの可能性が見えたくらいで終わるとは

22: 2025/06/17(火) 22:30:36.02 ID:Az6eH8Jp0
兄が主人公の番外編の続編やったらええ

23: 2025/06/17(火) 22:31:26.17 ID:xNPXapgN0
フェルマーが面白すぎる

24: 2025/06/17(火) 22:31:39.50 ID:EhhNrxfC0
対バルサでの覚醒もなんか雰囲気だけでよくわからんかったし
阿久津が攻守コンプリートしてあいつ主役かよ

25: 2025/06/17(火) 22:31:48.70 ID:xNPXapgN0
珍しく単行本買ってしまった

26: 2025/06/17(火) 22:32:26.39 ID:PlS2Jjdv0
バルサ言っちゃアレだけどそんなに強さ感じなかったな
タイルぐちゃぐちゃにされた程度で何も出来なくなってたし

32: 2025/06/17(火) 22:36:46.48 ID:eAtSg+Kh0
>>26
バルサの方が閃きや即応性を大事にしてた筈やのに、アシトが覚醒した途端に決められたエリアでのプレーに固執する機械集団になったわね

35: 2025/06/17(火) 22:39:31.21 ID:+ps6sRpU0
>>26
しょせんユースやしそんなもんやろ

28: 2025/06/17(火) 22:34:43.12 ID:zhp4qG5g0
リヴァプール、ワトフォード笑
あれはあかんかった

29: 2025/06/17(火) 22:34:55.16 ID:eAtSg+Kh0
プロ見学(司馬さん)編はまだしもバルサカンテラ戦は完全にご褒美エピローグやったね
アシトや阿久津の覚醒はともかく誰も止めれないデミアンが大友にすら足止めされるぐらい弱体化、しかも理由無しって何やねん

30: 2025/06/17(火) 22:35:09.70 ID:Av8AgHM/0
ワイの好きな漫画がまた終わるのか

31: 2025/06/17(火) 22:36:04.29 ID:WX8N17W3H
BeBluesもそうなんだけどサッカー漫画ってプロの練習に参加して
「プロすごい!」ってやるけど現実のJリーグがヘボすぎてあれなん

27: 2025/06/17(火) 22:32:38.31 ID:apxi/XpT0
アオアシ描きながらフェルマーの料理も描けるってどんな才能や

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750166046/