ガンダム種のキラがアフリカでサイをボコボコにした件←これが許されている理由

1: 2025/06/15(日) 11:03:43.12 ID:Rc4FqSCr0
サイはおとなしい気性の持ち主なのに…ひどいよ
2: 2025/06/15(日) 11:05:38.31 ID:7I8matIe0
友人の彼女寝とってるしその友人も罵倒してるし別にね
3: 2025/06/15(日) 11:09:20.49 ID:DD+o6TVF0
無能な皆の為に前線で殺し合いしとる兵士様の暴力略奪はノーカンや😗
4: 2025/06/15(日) 11:11:01.02 ID:brn0MqZr0
あの歌声も遺伝子弄って手に入れたんかなw
5: 2025/06/15(日) 11:12:07.00 ID:Jw54GFyB0
あの状況で狂わない方がおかしい
6: 2025/06/15(日) 11:13:09.81 ID:te2mvgya0
咎めた結果へそ曲げられたら困るやん
7: 2025/06/15(日) 11:15:11.94 ID:Es/5P2EY0
女を寝取って掴みかかってきた相手の男突き飛ばして
「やめてよね…、本気で喧嘩したらサイが僕に敵うはずないだろ(常考)」
「やめてよね…、本気で喧嘩したらサイが僕に敵うはずないだろ(常考)」
8: 2025/06/15(日) 11:16:35.49 ID:qpxx47Jp0
あの美声、遺伝子いじってゲットしたんやろwwww とか言ってたからな
綺羅は内心「しばきてえ」って思ってたやろ
綺羅は内心「しばきてえ」って思ってたやろ
9: 2025/06/15(日) 11:17:13.66 ID:tPudT24z0
いうほど許されとるか?スパロボじゃ他版権キャラに囲まれてフルボッコやったぞ
10: 2025/06/15(日) 11:17:34.75 ID:KEZwo0ks0
あのあとサイは自分だってできるってガンダムに乗り込んだけど動かすこともできなかったんだよな
11: 2025/06/15(日) 11:18:16.92 ID:qpxx47Jp0
これは後で、敵になって&強化人間として出てくるやろなあ
なお
なお
12: 2025/06/15(日) 11:18:32.88 ID:fOyxk3X80
だって君達が弱いからしゃーないね
13: 2025/06/15(日) 11:19:03.07 ID:tPudT24z0
やっとることは大体ランバ・ラル編辺りのメンタルおかしくなり始めたアムロオマージュなんやけど
アムロはやらかして独房入りまでさせられたけどキラは他にまともな戦力おらんからお咎めなしだったんだよな
サイは載せてもストライク土下座させただけやから営倉入りね
アムロはやらかして独房入りまでさせられたけどキラは他にまともな戦力おらんからお咎めなしだったんだよな
サイは載せてもストライク土下座させただけやから営倉入りね
14: 2025/06/15(日) 11:21:45.97 ID:LY3zC6bQ0
スペエディでこの辺の事なかった事にされてて草
15: 2025/06/15(日) 11:22:33.25 ID:KEZwo0ks0
全部背負い込まされて生殺の環境に立たされて打ちのめされて女の温もりに癒されようとしたけど
実はそれも女の謀だった、なんていかにも女脚本家って感じ
富野じゃたどり着けない領域だよ
実はそれも女の謀だった、なんていかにも女脚本家って感じ
富野じゃたどり着けない領域だよ
16: 2025/06/15(日) 11:24:33.03 ID:tPudT24z0
>>15
富野はそういうの主題にせんよな、主演キャラの両親がそういう爛れた関係で子供が見下すって構図はよくあるけど
富野はそういうの主題にせんよな、主演キャラの両親がそういう爛れた関係で子供が見下すって構図はよくあるけど
20: 2025/06/15(日) 11:26:05.99 ID:LY3zC6bQ0
>>15
小説版でセイラさんが似たような事してんだよなあ
小説版でセイラさんが似たような事してんだよなあ
17: 2025/06/15(日) 11:24:45.65 ID:Rc4FqSCr0
ワイはわざわざアフリカでと書くことで🦏と誤認するというネタスレをやりたかったんや
20年前にされたような古臭いレスバはどうでもいいんや
20年前にされたような古臭いレスバはどうでもいいんや
21: 2025/06/15(日) 11:26:33.98 ID:DD+o6TVF0
>>17
スマン「🦏」の意味が解らん😅
スマン「🦏」の意味が解らん😅
23: 2025/06/15(日) 11:27:34.44 ID:LY3zC6bQ0
>>17
分かりにく過ぎて草
サイを🦏とすべきやった
分かりにく過ぎて草
サイを🦏とすべきやった
25: 2025/06/15(日) 11:28:11.05 ID:IrPgiQhJ0
>>23
わかるやろ普通…で、相手にすんなバカ
わかるやろ普通…で、相手にすんなバカ
18: 2025/06/15(日) 11:24:53.37 ID:brn0MqZr0
友達は無意識の差別してくるし昔の友達とは殺し合いしてるし唯一の理解者のフレイはアレだしでSEED前半はキラ虐が過ぎる
27: 2025/06/15(日) 11:28:44.72 ID:tPudT24z0
>>18
キラという個人とは友達だけどコーディネイターという種はイカれてるよね
ってのはなんか国単位で異常者の集まりとか認識してるようなもんだと思うとちょっと生々し話
キラという個人とは友達だけどコーディネイターという種はイカれてるよね
ってのはなんか国単位で異常者の集まりとか認識してるようなもんだと思うとちょっと生々し話
19: 2025/06/15(日) 11:25:42.54 ID:DD+o6TVF0
まぁコレのせいで終盤何言っても視聴者に響かなかったってのはある
クルーゼに完全論破されとったやん🙄
クルーゼに完全論破されとったやん🙄
32: 2025/06/15(日) 11:32:32.20 ID:7dXHkyAG0
>>19
そんでボコーが大正義やからな
そんでボコーが大正義やからな
34: 2025/06/15(日) 11:35:12.03 ID:tPudT24z0
>>19
クルーゼ側も自分の境遇に不満あってギャオッてるだけだったけど
キラの方に加担できへん心情もあってなんか同情されがちなんよな
クルーゼ側も自分の境遇に不満あってギャオッてるだけだったけど
キラの方に加担できへん心情もあってなんか同情されがちなんよな
22: 2025/06/15(日) 11:26:34.89 ID:IrPgiQhJ0
サイは今でもネタになるな
24: 2025/06/15(日) 11:27:41.11 ID:bynSKLc/0
やめてよね
26: 2025/06/15(日) 11:28:43.93 ID:qpxx47Jp0
どっちでもいけるようなタイトルにするほうがアホ
28: 2025/06/15(日) 11:29:47.25 ID:Yl61c+rI0
ドモン「そりゃないだろキラ」
キラ「や、やめてよね、本気でけ、けんかしたら」
キラ「や、やめてよね、本気でけ、けんかしたら」
29: 2025/06/15(日) 11:30:32.25 ID:IOv3QqMv0
キラは同情できるけど共感はできない主人公
30: 2025/06/15(日) 11:31:51.88 ID:tPudT24z0
他人に頼ることを20年経てようやく覚えた最強設定主人公
31: 2025/06/15(日) 11:32:18.88 ID:AhJIWRlk0
ガンダム主人公に必要な要素全部盛ってきたからなそら売れるしキャラ人気も出るわ
マシュも頑張れあと少しで到達できるかもしれんニャアンをねじ伏せろ
マシュも頑張れあと少しで到達できるかもしれんニャアンをねじ伏せろ
33: 2025/06/15(日) 11:34:43.12 ID:iGta9k3BM
何度も降りるチャンスあったのにヒロイック願望持ってるから残り続けただけやし別にかわいそうなキャラでもないよなキラって
本質は傲慢なだけ
本質は傲慢なだけ
36: 2025/06/15(日) 11:36:33.70 ID:AhJIWRlk0
>>33
君たちが弱いから!
映画のこの辺のキラの特性の回収もお見事だった
君たちが弱いから!
映画のこの辺のキラの特性の回収もお見事だった
37: 2025/06/15(日) 11:36:33.82 ID:AhJIWRlk0
>>33
君たちが弱いから!
映画のこの辺のキラの特性の回収もお見事だった
君たちが弱いから!
映画のこの辺のキラの特性の回収もお見事だった
45: 2025/06/15(日) 11:45:13.69 ID:kfSUiAsg0
>>33
自分がやんなきゃ...
で抱え込むタイプやしなまじデキるから
周りもどんどん仕事振って壊れるインターン生みたいなもんや
まあ引けないように仕向けた奴の影響もあるけど
自分がやんなきゃ...
で抱え込むタイプやしなまじデキるから
周りもどんどん仕事振って壊れるインターン生みたいなもんや
まあ引けないように仕向けた奴の影響もあるけど
35: 2025/06/15(日) 11:36:29.32 ID:XCq8tp0u0
凹んでも
TV版のアムロは、内心は肉体関係になること許容していたフラウいるのに、
女に逃げることは無かったな
エヴァのシンジも、おかずにするだけで済ませた
コーディは、遺伝子弄った割にメンタル弱い?
パトリック・ザラも、終盤ぶち切れて
地球全体滅茶苦茶にしようとしたし
TV版のアムロは、内心は肉体関係になること許容していたフラウいるのに、
女に逃げることは無かったな
エヴァのシンジも、おかずにするだけで済ませた
コーディは、遺伝子弄った割にメンタル弱い?
パトリック・ザラも、終盤ぶち切れて
地球全体滅茶苦茶にしようとしたし
41: 2025/06/15(日) 11:41:54.72 ID:KEZwo0ks0
>>35
逃げまくってただろ
ミライ、ハモン、マチルダって立て続けに
チー牛だから相手にされなかっただけで
逃げまくってただろ
ミライ、ハモン、マチルダって立て続けに
チー牛だから相手にされなかっただけで
38: 2025/06/15(日) 11:38:31.51 ID:uDd8ZtSc0
キラってかなり性格クソなのに演出がキラのやることが正義として描いてるからこのシリーズ全体的に宗教臭いんだよなあ
40: 2025/06/15(日) 11:41:08.19 ID:DD+o6TVF0
>>38
なろう小説やね😌
なろう小説やね😌
39: 2025/06/15(日) 11:40:22.01 ID:LY3zC6bQ0
アークエンジェル隊ってホワイトベース隊とかと違って鉄拳制裁とか喧嘩とかない代わりに家族感も薄いよな
その辺もキラを誰かに頼れない性格にした要因な気がする
その辺もキラを誰かに頼れない性格にした要因な気がする
53: 2025/06/15(日) 11:55:17.40 ID:mN/s7PsN0
命守ってるし
56: 2025/06/15(日) 11:56:56.65 ID:Msi0iN5Y0
地球軍が核ミサイルぶっぱはまだしも
地球破壊ビーム撃つ寸前まで行く世界とかそら人間壊れるわ
地球破壊ビーム撃つ寸前まで行く世界とかそら人間壊れるわ
コメント一覧