ジークアクス第11話、急展開に大反響wwwww

1: 2025/06/18(水) 10:44:15.02 ID:8uPJtb3r9
日本テレビ系列にて毎週火曜日に放送中のTVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』より、最新第11話が6月17日(火)深夜に放送された。次回最終話とクライマックスを迎えるなか、その展開に驚きの声が上がった。※以下、第11話までの内容が含みます
「ジークアクス」はシリーズ制作のサンライズと「エヴァンゲリオン」シリーズで知られるスタジオカラーとの共同制作として展開され、監督には『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の鶴巻和哉氏、シリーズ構成に榎戸洋司氏、メカニカルデザインに山下いくと氏、脚本に庵野秀明氏と豪華制作陣が集結している。
前回第10話は「イオマグヌッソ封鎖」と題し、平和目的のソーラ・レイ「イオマグヌッソ」か大きなトピックとなった。作中には新キャラ「ギレン」が登場…も、なんと2分足らずで出番が終わった。同役をレジェンド声優の山寺宏一さんが演じるなど、視聴者の関心を誘った。
そして、最終話に繋がる重要な一話となった今回の第11話「アルファ殺したち」ではついにニャアンがジークアクスに乗るマチュと再び対面。マチュがララァを助けるべく、シャロンの薔薇の時間凍結に干渉しようと試みる展開が繰り広げられた。以降の戦闘シーンでもシャリア・ブルとエグザべが熱線を繰り広げるなど、こちらも大きな見せ場となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1cb52e141e699426334692e80873ee41160d72e
「ジークアクス」はシリーズ制作のサンライズと「エヴァンゲリオン」シリーズで知られるスタジオカラーとの共同制作として展開され、監督には『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の鶴巻和哉氏、シリーズ構成に榎戸洋司氏、メカニカルデザインに山下いくと氏、脚本に庵野秀明氏と豪華制作陣が集結している。
前回第10話は「イオマグヌッソ封鎖」と題し、平和目的のソーラ・レイ「イオマグヌッソ」か大きなトピックとなった。作中には新キャラ「ギレン」が登場…も、なんと2分足らずで出番が終わった。同役をレジェンド声優の山寺宏一さんが演じるなど、視聴者の関心を誘った。
そして、最終話に繋がる重要な一話となった今回の第11話「アルファ殺したち」ではついにニャアンがジークアクスに乗るマチュと再び対面。マチュがララァを助けるべく、シャロンの薔薇の時間凍結に干渉しようと試みる展開が繰り広げられた。以降の戦闘シーンでもシャリア・ブルとエグザべが熱線を繰り広げるなど、こちらも大きな見せ場となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1cb52e141e699426334692e80873ee41160d72e
2: 2025/06/18(水) 10:45:08.62 ID:lnf22LlF0
クワトロ・バジーナはシャー・アズナブル
78: 2025/06/18(水) 11:03:12.18 ID:ughdYSY00
>>2
そんなわけないだろ
そんなわけないだろ
106: 2025/06/18(水) 11:09:19.91 ID:D1U2EEq80
>>2
嘘つけ
嘘つけ
129: 2025/06/18(水) 11:17:31.19 ID:bZ5bU3Rc0
>>2
シャーおら
シャーおら
3: 2025/06/18(水) 10:45:11.19 ID:rd76IMLg0
こういうのあんま好きじゃないわ
お前らはウレションしてるみたいだけど
お前らはウレションしてるみたいだけど
126: 2025/06/18(水) 11:16:40.74 ID:3OcyWzE30
>>3
2次創作の原作弄りみたいで嫌悪感って奴?
解らんでもない
2次創作の原作弄りみたいで嫌悪感って奴?
解らんでもない
138: 2025/06/18(水) 11:19:39.16 ID:r6E+lrmf0
>>126
所詮2次創作なんだよな
ゼロから生み出せる人がすごいのであって
これを褒め称えると原作者に許可なく改変するドラマ脚本家がまた調子こくからほどほどにしないとな
所詮2次創作なんだよな
ゼロから生み出せる人がすごいのであって
これを褒め称えると原作者に許可なく改変するドラマ脚本家がまた調子こくからほどほどにしないとな
294: 2025/06/18(水) 12:00:16.67 ID:eBKXpl/V0
>>138
SEEDもユニコーンとかも結局は二次創作だからな
SEEDもユニコーンとかも結局は二次創作だからな
302: 2025/06/18(水) 12:02:35.24 ID:YCmgGQYF0
>>138
ドラマ化の決定の時点で改変の許可は出てる
それを原作者がアレが違うコレが違う言うのはただのワガママ
ドラマ化の決定の時点で改変の許可は出てる
それを原作者がアレが違うコレが違う言うのはただのワガママ
705: 2025/06/18(水) 14:29:51.19 ID:zShDPaQe0
>>302
なぜ本人が許諾してると思ったのか…
なぜ本人が許諾してると思ったのか…
5: 2025/06/18(水) 10:45:54.70 ID:alBKqok20
同人ガンダム
7: 2025/06/18(水) 10:47:28.58 ID:ini5rFi90
三話目で挫折した
53: 2025/06/18(水) 10:57:16.75 ID:du7cJStl0
>>7
おなじく
主人公に全く感情移入できない
おなじく
主人公に全く感情移入できない
8: 2025/06/18(水) 10:47:48.63 ID:eNRGAo+e0
ガンダムが言っている→向こう側の初代ガンダムのことでした
9: 2025/06/18(水) 10:47:50.58 ID:e7QCPPw20
どこがだよ
BEYOND THE TIMEかかって初代ガンダムが現れるのおかしいだろw
BEYOND THE TIMEかかって初代ガンダムが現れるのおかしいだろw
20: 2025/06/18(水) 10:50:18.41 ID:oWNhPcGN0
>>9
アレがニューだよ、赤い方がサザビー
アレがニューだよ、赤い方がサザビー
583: 2025/06/18(水) 13:17:26.39 ID:GnRFQ1gG0
>>9
逆シャアの曲だけどキラキラしてる時の流れみたいなんの向こうからガンダム来たのがタイトルと合ってるとかなんじゃ
逆シャアの曲だけどキラキラしてる時の流れみたいなんの向こうからガンダム来たのがタイトルと合ってるとかなんじゃ
859: 2025/06/18(水) 16:44:25.94 ID:mODQgofi0
>>9
メビウスの宇宙を越えてBeyond The Timeだからまさに歌詞に沿ったストーリーになってるからあれでええんやで
メビウスの宇宙を越えてBeyond The Timeだからまさに歌詞に沿ったストーリーになってるからあれでええんやで
10: 2025/06/18(水) 10:47:50.94 ID:51Dm8dd60
白い悪魔出てきたのはマジ震えた
11: 2025/06/18(水) 10:48:21.09 ID:kzlmuyro0
安っぽいな
13: 2025/06/18(水) 10:48:55.37 ID:qMt9hspG0
夢オチです
14: 2025/06/18(水) 10:48:56.78 ID:gwBz0IRS0
結局シュウジはアムロだったってことでええんか?
804: 2025/06/18(水) 15:51:04.46 ID:bTzKEFzC0
>>14
ルックスとNT能力的に
ララァとシャアの子供が産まれた世界線やろ
ルックスとNT能力的に
ララァとシャアの子供が産まれた世界線やろ
15: 2025/06/18(水) 10:49:06.92 ID:rLjj7poG0
ビヨンドザタイムならνガンダムだろなんで初代なんだよ
18: 2025/06/18(水) 10:49:54.50 ID:eGW4kgXf0
物凄く豪華なパロディ同人
21: 2025/06/18(水) 10:50:27.65 ID:F6W4TQKM0
アムロ出てこんのかな
いや、アムロは最後絶対出すだろこの流れなら
いや、アムロは最後絶対出すだろこの流れなら
30: 2025/06/18(水) 10:52:28.33 ID:oWNhPcGN0
>>21
出てこない方がいい
絶対アムロなんだけど作中では明らかにしないって方がオタクの考察が捗って盛り上がる
出てこない方がいい
絶対アムロなんだけど作中では明らかにしないって方がオタクの考察が捗って盛り上がる
22: 2025/06/18(水) 10:51:12.76 ID:yJBNsIXm0
∀出てきて全部灰にして終わりでいいよ
コメント一覧