SPY×FAMILYついにロイドvsヨル開幕か?

SPY×FAMILYついにロイドvsヨル開幕か?

[118話]SPY×FAMILY

1: 2025/06/23(月) 09:19:55.816 ID:JnXizQ9mC
夜が暗殺者とロイドに話してしまう模様

2: 2025/06/23(月) 09:20:07.822 ID:JnXizQ9mC
終わり近そうやね

3: 2025/06/23(月) 09:21:11.010 ID:JnXizQ9mC

38: 2025/06/23(月) 09:54:32.150 ID:VSHUW.ccr
>>3
NTRとかでよくみるシーンや

26: 2025/06/23(月) 09:45:15.604 ID:GmEJpAp1j
>>3
エロ漫画かと思ったわ

5: 2025/06/23(月) 09:22:59.513 ID:CBPsK8JFd
この漫画ってドラマのジ・アメリカンズのパクリだよな
ロシアのスパイが仮面夫婦やりながらアメリカで暮らすお話

15: 2025/06/23(月) 09:28:44.059 ID:kOXMatvFc
>>5
いや、ミスター&ミセス スミスやろ

6: 2025/06/23(月) 09:23:35.820 ID:7pVm.zK1D
どうせ話そうとしてなんかうやむやになるかアンジャッシュが始まるだけちゃうか?
全然読んでないから知らんけど

10: 2025/06/23(月) 09:26:28.644 ID:JnXizQ9mC
>>6

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5208769.jpeg
image


割とシリアスやしガチると思う

7: 2025/06/23(月) 09:24:43.439 ID:ft9FVnfCj
なんやかんやで生ハメ濃厚接触から本当の子供が出来てアーニャ捨てられるENDじゃないんか?

8: 2025/06/23(月) 09:25:16.921 ID:CsqDcMTSn
バレたら終わるんやから話すわけ無いやん
この漫画ドル箱やぞ

9: 2025/06/23(月) 09:25:37.475 ID:JnXizQ9mC
>>8
いうてもう大して読まれてねーよ

11: 2025/06/23(月) 09:26:38.439 ID:4AjAnHD2S
心のTISTA抑えろ

12: 2025/06/23(月) 09:26:44.492 ID:YL6rdHrOA
この漫画日常漫画としてみたら別にいいけど、
本篇的なこと考えると1巻からほぼなにも進展ないよな

27: 2025/06/23(月) 09:45:18.455 ID:IwZq0sSSk
>>12
まぁだらだらしてることには変わりないけど地味に進んでるぞ

22: 2025/06/23(月) 09:39:29.699 ID:X2efU0Hnd
>>12
アーニャが超能力持ってることダミアンにバラしたくらいか

13: 2025/06/23(月) 09:26:58.555 ID:edlavhEaP
はは週末の夜になるといつもちちのちんちんのこと考えてる

14: 2025/06/23(月) 09:27:53.896 ID:YL6rdHrOA
6年連載しとるし終盤でもええんよね

16: 2025/06/23(月) 09:28:57.798 ID:nRVxyC3kp
人殺しが幸せになれるわけないからな
最後は惨めったらく死んだら見直すわ

17: 2025/06/23(月) 09:31:14.789 ID:NS5ajUCW8
作者は元々シリアス大好きなんよな

18: 2025/06/23(月) 09:33:28.500 ID:QG3e6cEwM
ロイドの組織とヨルの組織て思想的に対立してるん?
秘密警察とは別の思想で動いてるのよね?

19: 2025/06/23(月) 09:34:37.375 ID:TcmMG7R1z
単にセックスのお誘いかもしれんし

20: 2025/06/23(月) 09:36:25.930 ID:TlNmZZ1yT
変なギャグやって終わりやろ

21: 2025/06/23(月) 09:37:57.095 ID:nR3B52qLb
セックスだろ

23: 2025/06/23(月) 09:40:17.949 ID:4tgZAIe8L
そう…

24: 2025/06/23(月) 09:40:48.275 ID:ECQauWw45
あっそ

25: 2025/06/23(月) 09:43:31.840 ID:Va7Mg3pGU
間に入ったアーニャが死ぬEnd

28: 2025/06/23(月) 09:45:33.430 ID:F2Owh9/P2
本当のことは話せない言ってるやん

30: 2025/06/23(月) 09:46:22.497 ID:JnXizQ9mC
>>28
本当のことは話せないけど耐えられないからもう話すって事やろうが

29: 2025/06/23(月) 09:46:06.409 ID:w53xus9px
もうアーニャ飽きた
施設帰ってええで

31: 2025/06/23(月) 09:47:41.768 ID:TlgP8bl4j
べつに話せばええやん
弟は秘密警察だし対立してるけど暗殺組織もロイドと対立してんの?

32: 2025/06/23(月) 09:48:04.697 ID:dwQe1o6.6
ロイドは超優秀なスパイのはずなのにヨルが殺し屋なのを一緒に住んでるくせに一生見抜けないって設定がもう矛盾してるよな

33: 2025/06/23(月) 09:49:25.655 ID:kigt4k9si
突然離婚突きつけられるロイドはギャグにしかならん

34: 2025/06/23(月) 09:50:24.356 ID:ChXo64gcu
まだセックスしてないのおかしいだろ

35: 2025/06/23(月) 09:51:31.284 ID:F2Owh9/P2
真実話すくらいなら離婚するよな

39: 2025/06/23(月) 09:55:01.001 ID:1H1fj3dNo
最後はお互い正体知らないまま任務で殺し合うパターン
気付いたアーニャが止めに入るが間に合わず目の間で相討ち

42: 2025/06/23(月) 10:04:23.951 ID:R4WkGJRu3
>>39
嘘だと言ってよ

41: 2025/06/23(月) 09:57:56.490 ID:YL6rdHrOA
こんな盛り上がらない身バレはしないと思うな
鉢合うなら現場やろな

43: 2025/06/23(月) 10:06:15.093 ID:yEdaakQ.9
シリアスやり過ぎて鳴かず飛ばずだったのを明るい作風にして大ヒットだから作者の自我出してきたら結構ヤバいと思う

44: 2025/06/23(月) 10:07:03.796 ID:F2Owh9/P2
>>43
もう何回もシリアスやってるやん

46: 2025/06/23(月) 10:10:21.303 ID:SJUvbhp4u
>>44
その度にpv減っとるからヤバいで合っとるぞ

45: 2025/06/23(月) 10:09:17.692 ID:yEdaakQ.9
>>44
正直見てないから内容知らん

47: 2025/06/23(月) 10:11:15.626 ID:jAD6./zNQ
アニメやらなきゃ観ないよ

48: 2025/06/23(月) 10:12:08.111 ID:hoW85SySa
まだ続けるからそんなことにはならんやろ

49: 2025/06/23(月) 10:14:06.942 ID:1kSyNoNoW
アニメはシリアスやった方が面白いと思う

52: 2025/06/23(月) 10:15:49.003 ID:YMZ4WUKgH
>>49
ギャグがテンポ悪くなってて滑ってるんよな

50: 2025/06/23(月) 10:14:20.955 ID:JvXkFeHmH

51: 2025/06/23(月) 10:15:04.641 ID:U3cne/HsD
惰性で読んでるけど、ぶっちゃけ最近は何が面白いのかよくわかってない

53: 2025/06/23(月) 10:16:09.990 ID:TlNmZZ1yT
ロイドが出てこんから面白くないんや

54: 2025/06/23(月) 10:17:02.302 ID:RuEJ7oKAa
ヨルさんが出てくるまでは面白かったな