【朗報】ドラゴンボール、新作アニメ匂わせwwww

1: 2025/07/05(土) 12:29:37.449 ID:mdT6hHOnr
プロデューサー「本作品に続いていろいろ進めていてドラゴンボールシリーズは今後も続いていきます」
2: 2025/07/05(土) 12:29:48.093 ID:mdT6hHOnr
やったぜ
3: 2025/07/05(土) 12:29:58.130 ID:mdT6hHOnr
早く頼むわ
4: 2025/07/05(土) 12:30:08.807 ID:mdT6hHOnr
ちなみにダイマの円盤インタビューな
5: 2025/07/05(土) 12:30:32.290 ID:mdT6hHOnr
ドッカン含めてゲームのネタ提供してくれ
ダイマすぐ終わるねん
ダイマすぐ終わるねん
53: 2025/07/05(土) 12:35:57.682 ID:25p/mkQEz
>>5
ドッカンあんなでも売り上げえぐいからな
もうずっとベジットゴジータで頑張ってるのに
ドッカンあんなでも売り上げえぐいからな
もうずっとベジットゴジータで頑張ってるのに
6: 2025/07/05(土) 12:30:35.368 ID:MbKmCZRPA
DAIMAみたいなカス忘れるくらいの神アニメ作れや
7: 2025/07/05(土) 12:30:40.571 ID:zOtgJjAu2
鳥山が考えてないからドラゴンボールとはいえん
8: 2025/07/05(土) 12:30:51.608 ID:sMQpgeTW/
ぜってえハマるぞ
9: 2025/07/05(土) 12:30:57.600 ID:mdT6hHOnr
ダイマは3ベジータくらいしか売れるキャラおらん
46: 2025/07/05(土) 12:35:12.985 ID:yQsgrdZcL
>>9
髪短くしたの無能
髪短くしたの無能
10: 2025/07/05(土) 12:31:09.867 ID:M8FbG9FF6
ダイマ出されるくらいなら作らなくていいよ
11: 2025/07/05(土) 12:31:17.742 ID:QD6G8ZWEb
鳥山いないからマトモなのできそう
12: 2025/07/05(土) 12:31:20.895 ID:THMz77tKD
伊能より違う人がやるべきやろ
19: 2025/07/05(土) 12:32:31.322 ID:mdT6hHOnr
>>12
候補がおらん
候補がおらん
50: 2025/07/05(土) 12:35:49.849 ID:THMz77tKD
>>19
ドラゴンボールを知ってる歴代編集が入るべきだと思うよ
ドラゴンボールを知ってる歴代編集が入るべきだと思うよ
13: 2025/07/05(土) 12:31:22.570 ID:Le2xypGDB
超の続き作らんのか?
14: 2025/07/05(土) 12:31:40.367 ID:E.WclN6/u
今漫画連載してる超のアニメはせんのか?
16: 2025/07/05(土) 12:32:04.277 ID:EfmHbPG4o
うっひょっひょっ♪
285: 2025/07/05(土) 13:08:49.758 ID:XfvuDJx9Y
>>16
ZEDD要素とドラゴンボールは相性が悪い
ZEDD要素とドラゴンボールは相性が悪い
17: 2025/07/05(土) 12:32:10.300 ID:THMz77tKD
期間空けるとあかんから早くやらないと
18: 2025/07/05(土) 12:32:10.975 ID:AuepWZqCy
あの信じられないくらいダサい4は正史扱いになるんか?
22: 2025/07/05(土) 12:32:54.322 ID:mdT6hHOnr
>>18
正史は超
ダイマとgtはパラレル
正史は超
ダイマとgtはパラレル
117: 2025/07/05(土) 12:43:30.446 ID:S9HXZOzI8
>>22
明確にどれが正史とか言われてるんか?
明確にどれが正史とか言われてるんか?
128: 2025/07/05(土) 12:44:00.814 ID:mdT6hHOnr
>>117
超は言われてたよ
超は言われてたよ
163: 2025/07/05(土) 12:47:20.387 ID:S9HXZOzI8
>>128
ソースどこや
ソースどこや
175: 2025/07/05(土) 12:48:39.517 ID:mdT6hHOnr
>>163
スパヒのパンフ
スパヒのパンフ
201: 2025/07/05(土) 12:51:54.193 ID:S9HXZOzI8
>>175
ダイマの前やん
ダイマ以後の公式アナウンスがないならダイマとどっちが正史かわからんくね
ダイマの前やん
ダイマ以後の公式アナウンスがないならダイマとどっちが正史かわからんくね
205: 2025/07/05(土) 12:52:18.854 ID:mdT6hHOnr
>>201
確かにダイマ以降のはないな
確かにダイマ以降のはないな
43: 2025/07/05(土) 12:34:43.606 ID:7LtHSIpUZ
ダイマって放送中は信者が必死に超より面白いとかこれぞ鳥山明とか必死に持ち上げてたのに最終回後は満場一致の駄作扱いになったよな
流石に持ち上げるのも限界あったか
流石に持ち上げるのも限界あったか
62: 2025/07/05(土) 12:36:36.940 ID:mdT6hHOnr
>>43
超より良かったのは作画と悟空が比較的原作よりだったとこくらいだった
超より良かったのは作画と悟空が比較的原作よりだったとこくらいだった
47: 2025/07/05(土) 12:35:37.590 ID:EfmHbPG4o
>>43
くっつき虫とか出しといて合体せんとかあり得ないやろ普通
くっつき虫とか出しといて合体せんとかあり得ないやろ普通
44: 2025/07/05(土) 12:34:44.461 ID:Nq5WkRr3x
ダイマはベジット4出せばよかったのに
45: 2025/07/05(土) 12:35:12.088 ID:h.b03uq4A
ダイマはいらん
スーパー続編の方がマシや
スーパー続編の方がマシや
48: 2025/07/05(土) 12:35:44.640 ID:VLL1QYW0X
新作は最近やってるCMのブルマみたいなZ風キャラデザと作画で頼むわ
51: 2025/07/05(土) 12:35:54.782 ID:EkRY9rubk
どうせ超みたいな色違い出すんだろ
次は緑か紫か
そのうちレインボーサイヤ人とかになりそう
次は緑か紫か
そのうちレインボーサイヤ人とかになりそう
57: 2025/07/05(土) 12:36:15.579 ID:EfmHbPG4o
>>51
ドッカンで演出になりそう
ドッカンで演出になりそう
52: 2025/07/05(土) 12:35:55.919 ID:h.b03uq4A
ダイマ大失敗やろ
まだ超の頃は終了後もしばらく話されてたぞ
ダイマは空気やんけ
まだ超の頃は終了後もしばらく話されてたぞ
ダイマは空気やんけ
72: 2025/07/05(土) 12:37:42.398 ID:mdT6hHOnr
>>52
まあ20話だったから、、、
まあ20話だったから、、、
71: 2025/07/05(土) 12:37:33.647 ID:THMz77tKD
>>52
20話しかないからなそんな語るものがない
20話しかないからなそんな語るものがない
54: 2025/07/05(土) 12:36:03.913 ID:5nMPuBBbc
GTつくりおなせ
65: 2025/07/05(土) 12:36:54.629 ID:h.b03uq4A
>>54
GT改は需要ありそう
超より視聴率取れそう
GT改は需要ありそう
超より視聴率取れそう
55: 2025/07/05(土) 12:36:04.057 ID:obcF3irGC
ダイマやるならスーパー路線のがまだええやろまあ鳥山いなくなったから文句いうやつもおらんけども
56: 2025/07/05(土) 12:36:14.167 ID:dgAwtvh0H
351: 2025/07/05(土) 13:17:54.999 ID:VoMgm4Gra
>>56
ゼノバースとカカロット息長すぎやろ
スパゼロよりプレイ人口多いんやろか
ゼノバースとカカロット息長すぎやろ
スパゼロよりプレイ人口多いんやろか
82: 2025/07/05(土) 12:38:51.879 ID:8QwUDA9JR
>>56
これDAIMA本編より冒険感あってちょっと良さそうなんよな
これDAIMA本編より冒険感あってちょっと良さそうなんよな
70: 2025/07/05(土) 12:37:32.339 ID:7LtHSIpUZ
>>56
いや遅すぎやろ
なんでこんな時間かかったんや
いや遅すぎやろ
なんでこんな時間かかったんや
58: 2025/07/05(土) 12:36:15.706 ID:peRX3D8Vm
変なギャグ
59: 2025/07/05(土) 12:36:16.902 ID:AhVSwAJqK
外国人「うおおおおおおおおおおおお」
日本人「そう…」
なぜなのか
日本人「そう…」
なぜなのか
60: 2025/07/05(土) 12:36:17.518 ID:pDOHfgVjW
声優が死んだらどうするんやろ
67: 2025/07/05(土) 12:37:05.784 ID:Y5br7ZXPc
>>60
AIにやらせろ
AIにやらせろ
66: 2025/07/05(土) 12:36:54.989 ID:LfQOY4TJZ
>>60
完全原作再現リメイクでええやろ
ワンピースもやるみたいやし
完全原作再現リメイクでええやろ
ワンピースもやるみたいやし
78: 2025/07/05(土) 12:38:30.777 ID:BBgF5SVSB
>>66
序盤にブルマへのセクハラがありすぎるし今の時代じゃ規制されるだけや
再リメイクなんていらんしょ
序盤にブルマへのセクハラがありすぎるし今の時代じゃ規制されるだけや
再リメイクなんていらんしょ
273: 2025/07/05(土) 13:06:19.891 ID:y23n60JcN
>>78
ラディッツからやるやろ
ラディッツからやるやろ
282: 2025/07/05(土) 13:08:08.850 ID:USQuqDngI
>>273
さすがに最初からやってほしいけどピッコロ大魔王以前は一巻1話くらいのペースでやった方がええかもな
さすがに最初からやってほしいけどピッコロ大魔王以前は一巻1話くらいのペースでやった方がええかもな
301: 2025/07/05(土) 13:10:28.837 ID:y23n60JcN
>>282
どっちみち原作リメイクは野沢雅子死んでからやりそうな感じするわ
そこが大きな区切れになりそう
どっちみち原作リメイクは野沢雅子死んでからやりそうな感じするわ
そこが大きな区切れになりそう
63: 2025/07/05(土) 12:36:41.361 ID:ODGhLVwbL
というか超の映画は質高いんやから映画を定期的に作ってほしいわ
81: 2025/07/05(土) 12:38:50.796 ID:1eOAwOxQ3
もうdb終わりでええやろ
コメント一覧